goo blog サービス終了のお知らせ 

リナの妄想cafe & 双子育児にっき

双子育児と日々の出来事。時々覗く妄想癖。

退院

2005年09月30日 | 入院中
二ヵ月強に及んだ入院生活もいよいよお仕舞い。
産後十日の明日退院です。
長かったけど終わるとなるとあっという間だったみたい。
もう入院したての不安な気持ちなんて忘れちゃったな。
あんなに寝てばかりの生活は戻ってこないのね~。しくしく。
不思議なことに帝王切開で出産してもきちんとおっぱいが張るので、今は眠りたくとも体が許してくれないの。
でも明日からは育児で眠れなくなるのだ~!
さ、せめて今夜は寝ておこう!


無事に…

2005年09月23日 | 入院中
9月21日午前9時38分&39分
帝王切開にて無事に産まれました~!!
元気でそっくりな男の子の双子です☆
双子にしては体重もしっかりあって、長男は2530g次男は2470g。
二人合わせてジャスト5000g!
いやー、重いわけよね。

母子共に問題なく、旦那サマの意外な親バカぶりに幸せを噛み締めております☆
でもねー、まだ手術の後が痛いの。
先に痛い思いしてないから尚更痛い!
こればっかりは仕方ないけど早く治れ~。


双子妊婦⇒

2005年09月20日 | 入院中
さぁタイムリミットです。
21日(水)いよいよ帝王切開で出産します!
超緊張だけど手術自体は1時間くらいなんだって。
それに私はやってもらうだけだから緊張しても仕方ない。
私より初めて外に出てくる双子の方がきっと恐いよね。
やっとやっと逢えるんだよ!すごく楽しみ☆

無事に手術が終わって回復したら更新します。
うーむ、頑張れ私たち!


37週

2005年09月18日 | 入院中
ついに37週に入りました。
ということは正産期。つまり今産まれても早産ではないということ。
うわー、よくここまで持ったな~!
絶対早く産まれると思ってたのに正産期まで来るとはね。
ただ私の入院している病院の見解では、双子は38週で過産期(熟し過ぎ)に入るのでボチボチ産まれてもらわにゃ困るのだ。
産まれてOKが出た先週から今か今かと陣痛を待っているのだけど、危ういところなく来ちゃった私にはイキナリ痛みなんてやってきません。
毎日運動のために5階から地下の端っこにある売店に足繁く通わされ、しかも登りは階段限定。
のーん、もっと早くから運動しときゃ良かったよ!
はぁはぁ(息切れ)

今日は私の家族がぶどう刈りに行っているので『産まないでね』なんて言われてますが、えぇい!知ったことか!もう産みたいんだったら!重いんだったら!!
でも私ったら親孝行だから、きっと今日も産気付かないんだろな。。
今晩の満月にかすかな期待☆


何かに似てる

2005年09月15日 | 入院中
寝ててもお腹いっぱいでも時間通りに出てくる病院食。
これって何かに似てるな~と思ったら飛行機の機内食に思い当たった。

ヨーロッパまでの長いフライト。
多少の持ち込みはあるにしろ、機内は完全な密室。
お腹がすいていなくとも今機内食を食べないと後からお腹がすくかもしれない。。
そしてお腹がすいてもコンビニに行けるわけではない。
何せ私は空腹に耐えられない。
ここは無理してでも食べなくては!となんとなく完食。
でも動いてないから結局ずっとお腹いっぱいなんだよね。

その辺りは病院食も同じ。
あんまり食べたいメニューじゃなくても栄養を取らなきゃいけないし、後からお腹がすいてもコンビニには行けない。
家族に頼んで食べたいものは食べられるんだけど、食べたい時とは限らないもんね。
もういい加減シャバに帰りたい。シクシクシク。

ちなみに一ヵ月の入院費用はヨーロッパ旅行一週間分くらい。
そう思うと滞在費としては高くはない…のかな。
でもどちらかを選べるなら当然ヨーロッパ!
うぅ、旅行も行きたいけどしばらくは無理だもんなぁ~。
というわけで老後は夫婦でいっぱい旅行する約束☆
頑張って貯金しなきゃ!