goo blog サービス終了のお知らせ 

幸恵の Factory Space  変な奴の変な日記篇

永田 幸恵〓 女性を演じたい 魁) 漢製の....写ブログ
様々なシチュエーションで女装を楽しみたい、ただの個人写日記

セミの命とバス釣り まだ元気な私

2010年08月30日 20時42分40秒 | エロセクシー・ビューティー&ヘルス
昨日は夕方によく陸っぱりする場所でバス釣り。山間はホント夕方になると涼しい。とはいえ、夕方でも5時台はまだ落陽してないので日当は暑い。
木陰に車移動して、釣るポイントが日陰るまで待つことに。
既にアングラーが2人。お構いなくホットパンツからスカートに着替えたり


来る途中、コンビニで買ったかったガリガリ君梨味はナシw。品薄なのか?ソーダ味はあれど、梨味発見できず。なので仕方なく今回は・・・
私くらいだろうか?梨味探しにコンビニ数軒当り探し回る変態って。
オマケにこんな新商品も!これでコラーゲンたっぷり吸収できたら言うことナッシング!

少し曇ってきた。釣りする前に気になった場所に歩く。
以前、モトクロ乗った若いお姉さんが一眼レフもって下に降りてたのを思い出す。下を覗くと、階段はあるが、急勾配でキツク危なそうな・・・


今夜はウォーキングせず、この場所で済まそうかとチャレンジ
階段の幅が狭く、かなり歩幅を小さくして降りる。扱けると下まで落ちちゃいそうだ。油断してると危ないぞ!



写真撮りながらやっと階段下りたと思ったら、また同じくらいの勾配と階段が横にあった!

へっぴり腰で下まで降りた。下は風があって日陰でとても涼しい~
ポンプ小屋が在って、中には色々な装置が据えられてる。周りは草ボウボウで私の陰毛みたいです



辺りを見回わし見上げると、あんなところに洞窟が!
非常に気になるが、つっかけだったし服装の装備も万端じゃないので天敵のマムシちゃん居たら怖いしで、今回は止めておきました。

発展場探し隊幸恵探検部発足しましょうかね?



また写真撮りながらひたすら上に上に。階段を起こして直線にしたら1本150~200mくらいか?角度的にはもう壁だ!
日頃3km以上は歩いてるはずのウォーキングの成果が反映してない!かなりお尻と脚の付け根がキツイぞ。
山で不安定な天候で雨は降り出すし、とにかく頑張って登り慌てて車に乗り込みエアコンで落ち着く
多少の夏バテか、精神は衰えてるが体力はあるようだった



さほど大雨も降らず、日もようやく落ちたので釣り開始。だいぶ水位も減って、陸の範囲が広がって陸っぱりしやすくなってた。

そこそこ釣れる手前側から攻めてみる。でも粘るも釣れないので限界
この場所の釣るポイントは4箇所。暗くならないうち全部攻めたいが、2箇所に絞る。

一番奥のポイントは、水位が減りすぎたため逆に行き辛くなってた・・・枝やクモの巣に足場の悪い岩盤と難儀したが、結局釣れず
陸っぱりはやっぱりさっぱりの幸恵たんです
今年陸っぱりでの釣果「0」は依然続く


セミの声がまだまだうるさいが、水面に浮かんでるセミも多々。わずかな寿命・・・力尽きて落ちていくのだろうか_? それとも、ただ暑さでモウロウとして水面に落下したか?

その息も絶え絶えたかと思われたアブラゼミ。水面に上がってきたブラックバスに突付かれながらも、最後の力で飛び立って行ったセミが居ましたが
こんなときトップ系のルアー、ポッパーかトップウォーターがいけるか?
の考えも浮かばず、じっとセミの心配をしてましたが

「おまえらに喰われてたまるか!」との気合か、水で体がクールダウンしシャキッとして飛び立ったかは分からないけど・・・

でも感動した あのセミの精神を見習おうかなぁ


しかしセミは自分の寿命ってのを知ってるのだろうか?? 1週間与えられた命で何をするだろうか、釣りしながら考えてた幸恵さんでした


2人の夏の終わり?Bass Fishing

2010年08月30日 18時11分43秒 | 総合/ 趣味・音楽芸能映画・スポーツ
処暑から一週間過ぎました。夜は若干涼しくなったようにも思いますが、日中はお盆ころより暑い日が続いてます。
その例年にない今年の酷暑だったけど、四季を通じて夏の終わりを感じる頃は何となく物悲しくなります。まだこの暑さは9月中旬まで続きそうですがね・・・
そのせいか体力よりも、精神面の方がかなり衰弱してるように感じる私です  10日間ぶりの日記・・・
前の日記から3項目くらい何か書けてたけど、ノリ気や集中力にタイピングミスが酷く上手く書けなかったので下書き止まりですぅ

旬なネタだったから後にUPしてもなぁ・・・ もういいや却下


土日とバス釣り行った!土曜は、前回破損や欠損したボートのパーツが揃ったので、早朝前々回と同じ場所で大物狙い

 
今日の朝焼け。漁師さんの船も出ておっかけっこ




じゃ~ん!(ホントは魚持つの嫌いな私)
今回は真っ先に、結果の出てるいつものポイントで早々と40オーバーの奴が  幸先いいわよ~


でも今日は静かな感じで活性が悪いか・・・ 気圧かな?
数少ないヒットも釣り上げることが出来ず 20cm以下の子バスにもて遊ばれてますがなぁ

粘っても荒れたポイントじゃダメなので、このポイント諦めて小ぶりだが数の上がるポイントに移動。そこで少しして30後半のゲット

8時過ぎてが高くなる。対岸は太陽が照ってるが、こちらのポイントではまだ山と木で太陽が隠れてる。


自然の流れに漂いながら2人竿を出す 見せ合いっこじゃないよ・・・
時折雲で隠れるも太陽照って釣る気失せるが、なにやら元気の良いバスがいるポイントに移動。そこで相方が40UP しかも3連続ヒット


幸たんにも~ でも私は潜られ枝に引っ掛かって切られちゃいました・・・


流れ込みのある日陰の涼しい場所に移動して休憩 そしてまた前回と時間も同じくして狙いに移動
相方頑張って釣る。私はチョッとお疲れで
でも先ほど相方がボート下で目撃したというDバスが現れた 50はゆうにある

おしっこし、気合い入れ必死でロッド振る2人  ・・・って 
見えバスって中々釣れないのよな・・・釣れない2人

結局小振りなバスしか釣れずギブアップ
個人的には数に大きさも前回と同じだったが、トータルではオーバーサイズや釣った数は少なく悪い結果になった。
けど最後に、ここに棲む大物を新たに見て更新 次回の楽しみとする事が出来た


陸に上がり女の子に変身し 生き  カエルっぽい今日の わ・た・し ケロケーロ