このところ急に平年より寒くなってましたが、今日はいい天気で暖かかったです。 今日は特に仕事が入ってなかったんで、先日仕事で近くを通った鈍川渓谷までバイクで走ってみました。

鈍川の紅葉はどうかな~って想いながら、手作り弁当作って?詰めて?みました~





鈍川温泉入り口付近の紅葉



鈍川渓谷も、県内の紅葉スポットとしては有名だけど・・・


ウォー
チョッと奥に入れば、先月の週末2連発の台風の影響か、その長雨で道路が崩落してましたわぁ・・・



その数キロ先では、見事に道が無くなって脚立が・・・これではさすがにモトクロのテクニシャンでも??引き返して他の道を。 他の道路も、崩落と路面のひび割れも数ヶ所で手つかず

22日には西条市でも大きな落石があったとか。

モトクロのバイクならこれくらいは通れるけど、車は軽トラでもジムニーでも無理っぽい


そこを数キロ抜けると!

なんとか、今年の7月に来たことのある楢原山まで~






でも辺りは少し雪景色~
ここんとこ寒かったから、高い山では雪が降ったのだろう
今年の初雪を11月で見れるとは~
大部溶けてたけど・・・


悪路と急激な寒さでかなり過酷な林道ツーリングとなりましたが、お着替えしました。 不思議と、女装姿になると寒さに耐えれる粘りと忍耐を持ってるかと


一応、頂上で記念写真3枚ほどww 駐車場から、急勾配な道を300mくらい歩きます。 今回は特に枯葉とアイスバーンになった道なので、登り降りはかなりキツかった

大腹減ったので、作って?詰めただけの自前弁当を食す。 そぼろ卵とベーコン巻きに、ホウレンソウとブロッコリーは少し炒めて塩で味付けして作りました
リュックの中で揺れて乱れてるけど・・・

買ってからまだ外では2回しか着てないプリーツスカートだけど・・・クリーニングかな
大汗かいたから、ウィッグはシャンプーww 寒い時期はウィッグに限るっぽいかな 

下山 誰も来ないし、静かでひっそりと佇む楢原神社・・・来年の初詣はここかwww 道が直ってたら~

またこんな道帰るのかぁ・・・面白いけど、やっぱり独りじゃ不安。 モトクロに乗った女装子や女装子好き男性って他おるんかなぁ?




あまり面白くない紅葉写真だけど、夕暮れが近づいて赤々としてました。 写真で撮るのは難しかったけど、肉眼ではかなり綺麗だった・





鈍川渓谷でした~ またお弁当作ろう~バイバイ

鈍川の紅葉はどうかな~って想いながら、手作り弁当作って?詰めて?みました~






鈍川温泉入り口付近の紅葉



鈍川渓谷も、県内の紅葉スポットとしては有名だけど・・・


ウォー




その数キロ先では、見事に道が無くなって脚立が・・・これではさすがにモトクロのテクニシャンでも??引き返して他の道を。 他の道路も、崩落と路面のひび割れも数ヶ所で手つかず


22日には西条市でも大きな落石があったとか。

モトクロのバイクならこれくらいは通れるけど、車は軽トラでもジムニーでも無理っぽい


そこを数キロ抜けると!

なんとか、今年の7月に来たことのある楢原山まで~






でも辺りは少し雪景色~





悪路と急激な寒さでかなり過酷な林道ツーリングとなりましたが、お着替えしました。 不思議と、女装姿になると寒さに耐えれる粘りと忍耐を持ってるかと



一応、頂上で記念写真3枚ほどww 駐車場から、急勾配な道を300mくらい歩きます。 今回は特に枯葉とアイスバーンになった道なので、登り降りはかなりキツかった


大腹減ったので、作って?詰めただけの自前弁当を食す。 そぼろ卵とベーコン巻きに、ホウレンソウとブロッコリーは少し炒めて塩で味付けして作りました



買ってからまだ外では2回しか着てないプリーツスカートだけど・・・クリーニングかな



下山 誰も来ないし、静かでひっそりと佇む楢原神社・・・来年の初詣はここかwww 道が直ってたら~


またこんな道帰るのかぁ・・・面白いけど、やっぱり独りじゃ不安。 モトクロに乗った女装子や女装子好き男性って他おるんかなぁ?




あまり面白くない紅葉写真だけど、夕暮れが近づいて赤々としてました。 写真で撮るのは難しかったけど、肉眼ではかなり綺麗だった・






鈍川渓谷でした~ またお弁当作ろう~バイバイ
