goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけのーと

城跡めぐり、ガーデニング、編物。

大阪陸軍航空補給廠姫路出張所(兵庫・神崎郡)

2025-01-29 | 日記

★高橋の弾薬庫(←P福崎図書館から往復1時間) MAP
昭和16年、爆薬と航空燃料の貯蔵&補給のため造られた。
総面積120㎡を有刺鉄線で囲ってたらしい。
裏門が残ってる。
柱に2ヶ所ずつ蝶番の跡があるらしい。(確認せず)
  
戦局が悪化してくると空襲に備え、弾薬庫は地上から壕へ移された。

戦後、アメリカ兵が没収に来た。
作業中に爆発事故が起こり10名が亡くなった。


妖怪ベンチ(兵庫・神崎郡)

2025-01-07 | 日記

★但陽信用金庫福崎支店
2025.1、砂かけ婆。

...
★天狗寿司
2018.4、妖怪を町内に放ち始めた福崎町。
河童池からお寿司屋さんに転勤。
 

☆ミートショップ松井
海坊主。
 

★グルメミートにしおか
あげたてコロッケうまうま♪
 

☆ファミリーマート福崎南インター店
パン屋さんが閉店し、転勤になった一反もめん。
 

★ボンマルシェ
スネコスリ。

 
☆サタディサン
くうちゃんぽいこなきジジイ。

Aモーニング(430円)をいただいた。
 

★焼肉ハウス北山
油坊。


☆シャディ・サラダ館
閉店した喫茶店から転勤になった一つ目小僧。


★もちむぎのやかた
2014.10.24、コスモス満開。
2016.11.14も満開だった。
   
2021.1


☆マルフク
 

★くろすけ
2021.4、あずきバーを食べる小豆あらい。
 

☆近畿医療福祉大学
畳叩き。
 

★常盤堂直売店
2022.1、袖引小僧。


☆海舟丸
2023.1、洗濯狐。
 

★雪女
2020年、福ふく温泉閉店で観光交流センターへ移動。
そしてエルデホールに転勤したらしい。
 
 


妖怪観光交流センター(兵庫・神崎郡)

2025-01-06 | 日記

2025.1、喰わず女房。

...
★福崎駅
2019.10、駅がリニューアル。
河童池から7分かけて移動してくるという設定。
 
2022.1、アマビエ。

駅の左側が駅前観光交流センターで、お茶もできる。

☆辻川観光交流センター
2017年に福崎駅に現れた妖怪は、2019年にコチラへ転勤になった。
   
2021年、馬がやってきた。
 
メニューが増えてる。
 
尻子玉クリームソーダ(399円+税)をいただいた。
 
妖怪造形コンテストの作品が展示されてたり。
    
妖怪ベンチのミニチュアが展示されてたり。
 
プラモやキャラクターグッズが売ってたり。

マンホールカードをもらえたり。