おでかけのーと

城跡めぐり、ガーデニング、編物。

丹波カフェ(兵庫・丹波市)

2024-04-07 | 日記

キッチンたわや MAP
予約必須。
個室でゆっくりできた。

エビフライ定食(1250円)をいただいた。
ランチのドリンク無料。

★美の里庵 MAP
コープ柏原店内にある。
チョコレートマロンクレープ(430円)をいただいた。


カフェドふくむら MAP
 
お値段以上の豪華巨大パフェでビックリ。


道の駅丹波おばあちゃんの里 MAP
春日IC周辺に、20万平方メートルにも及ぶ七日市遺跡があったとか。
旧石器〜平安時代までの遺跡が埋まった西日本最大級の複合遺跡で、弥生中期の集落&墓地跡が同時に出土。
川跡を挟んで上位階層と下位階層がエリア分けされてたらしい。
  
いつの間にかフードコートが別棟になってた。
 
白玉ミルクぜんざい(650円)をいただいた。
 

☆恐竜楽楽舎 MAP
 
靴を脱いでお邪魔する。
 
モーニング(600円)をいただいた。
 


北条節句まつり(兵庫・加西市)

2024-04-06 | 日記

★北条節句祭り(←Pアスティアかさい) MAP
初日 10:00 本社祭典
   10:40 浦安の舞
   12:00 屋台宮入り 本社入り
   14:00 神輿出御
   14:30 御旅所祭典
   14:50 浦安の舞
   16:30 神輿・屋台 御旅所入り
   18:30 屋台引き取り

16:00過ぎにアスティアかさいに着いた。
三井住友銀行がある交差点南側にずらりと屋台が待機。

写真を撮ってたら、細い道から次々と屋台が現れ。
交差点北側にずらりと待機。
 
したかと思えば、すぐに戻り始めた。
 
追いかけて行くと、神社前で屋台を揺らし始め、かついで中へ。
境内を3周してお参りするの、ゴージャスなほど重くて大変そう。
     
 
高砂市・曽根天満宮、福崎町・熊野神社で活躍した屋台が、こちらで再就職してたり。
 
最後に神輿登場。


姫路城マラソン2024

2024-02-11 | 日記

2回見れる横関交差点に行ってきた。
1、横関~山冨橋8:40~13:20交通規制。
着いたらタイミングよく、今から先頭が来ますと予告があり。
9:22、ぶっちぎり1位が通過。

9:30

10:07、制限時間になり関門が閉じられる。

2、横関~横関西9:00~13:20交通規制。
橋を渡って戻ってくるランナーを待つ。
10:20、予告あり。

10:25、やっぱりぶっちぎりで1位が通過。

10:29

知ってる顔を探すも見分けられず、11:30に退却した。
     
応援naviってアプリがあって、名前を入れるとどこを走ってるか検索できた。
近くで応援してる方から教わるも、とっくの昔に通過してた。
話題の安芸高田市長も走ってたよう。


太子カフェ(兵庫・太子町)

2024-01-14 | 日記

☆大樹 MAP
エビフライ定食(1080円)をいただいた。


★ブルーム MAP
太子町歴史資料館、あすかホールに隣接されてるカフェ。
 
ミックスフライ定食(950円)、まさかの魚づくし。
在庫具合でアイテムは替わるらしい。

The Island Cafe MAP
服屋さんの中にカフェがある。
 
10:00オープンだからモーニングはない。
お昼と兼用のアーモンドトーストブランチ(600円)をいただいた。