おでかけのーと

城跡めぐり、ガーデニング、編物。

横内構居(兵庫・たつの市&姫路市&姫路合併)

2019-11-20 | 日記
★横内構居(Pあり) MAP
喜多野行綱は、新田義貞に従って、足利尊氏方の白旗城攻めに加わった。
のちに京都に出、足利3義満を播磨に脱出させた功で赤松氏の年寄衆となる。
嘉吉の乱では、性用が軍師として戦評定を主催したと「翠竹真如集」にある。
坂本城に行ってたんで、山名宗全に占拠され城山城攻めの本陣に。

.
☆空木城(Pあり) MAP
応永年間(1394〜1428)に築城され、赤松義雅の家臣・喜多野忠助が居城。
嘉吉の乱の際は、小野七郎右衛門が在城してた。
播磨を平定した秀吉によって置塩城が廃城になり、支城のコチラもお役御免となった。

413号線と519号線が交わるコトに、大きな案内図がある。
細い横道に入り、二又を右に進む。
  
短い距離だけど、タイヤがパンクするんじゃないかとビビるガタガタ道に嫌気がさした。
 
.
★伊勢山城(神田明神←Pコンビニ) MAP
コンビニから踏切を渡って左へ、橋の向こうに神田明神がある。

階段を上がったトコの広場は馬出し。
すべりだいがかかってるトコは切岸で、上に殿様屋敷があったとか。
境内裏手から登ってくと頂上に削平された曲輪が南北に細長くあり、南側に主曲輪が一段高くあるらしい。
  
置塩城の出城で、赤松氏の家老・喜多野兵庫が住んでた。
.
☆陸良親王塚(路駐) MAP

史実では1360年(正平15)4月、赤松氏範と共に南朝へ反旗を翻したけど、反撃に遭って南都へ落ち延びた後の消息は不明だとか。