嬉しいことに舞台の脚本ほぼそのままということで、聞き覚えのあるセリフがたっくさん!!なかなかいいじゃないですか~。春先に再演された舞台を見たばかりなので嫌でも比べてしまいますし、監督の独特の世界観と果たして合うのだろうか?と映画を観る前ははっきりいって期待していなかったのですが、なかなかどうして、ちゃんと笑えてちゃんと泣けました。やはりこの作品は大人のファンタジーですね~。映像やキャラクター設定はそれなりに手が加わっていましたが、それはそれでストーリーに馴染んでいました。大貫(役所広司
キャストの中で「この人でなければ!」というのは阿部サダヲ
パコと魔法の絵本@映画生活


![]() |
パコと魔法の絵本 (幻冬舎文庫 せ 3-1) 関口 尚 幻冬舎 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
ガマ王子対ザリガニ魔人―パコと魔法の絵本 堀米 けんじ 主婦と生活社 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
パコと魔法の絵本 PHOTO STORY BOOK (ぴあMOOK) ぴあ このアイテムの詳細を見る |
![]() |
パコと魔法の絵本 オリジナル・サウンド・トラック 包帯バンド,ガブリエル・ロベルト コロムビアミュージックエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |