goo blog サービス終了のお知らせ 

rinrin☆happy after noon

日々のちょっとしたことを徒然に…☆

西大寺マラソン 2014

2014年04月27日 22時49分47秒 | 日記

昨日は早めに寝たのでそんなに疲れを感じることもなく、すっきり起きられたー

 

 

1年半前?に膝の手術をして以来、運動不足、体重増加もあって、少し走ると膝が痛くなるの繰り替えし。

先生には走っていいって言われるけど、走ると膝が痛くなるから、躊躇しまくりで練習も身が入らない。

体調不良も重なり踏んだり蹴ったりだったけど、それでも皆と楽しみたいっていう欲だけは人並み以上

エントリーしたら練習できるかもって自分に言い聞かせエントリーしちゃってました。

実際には、練習を始めるとやっぱり痛いからどうしたもんかなって悩みつつも、痛みは休めば治るようになってきたので、少しずつ強度を上げて練習することにしました。

それでも、久しぶりに開始した時はウォーキングから。

それから朝や仕事終わってから、少しずつ練習。

友達に「進んだらゼロに戻さないように」って言われて、なるべく意識しながら。

 

 

もう一つは・・・

数年ぶりに買ったランシューズ

「WABE BIKES」岡山店で購入したZOOTの限定モデル

トライアスロンを始めた時に買ったランシューズをずっと使ってたので、生地も硬くボロボロになってて。

ちょっと高かったけど、ピンクのハイビスカスに一目惚れして買っちゃいました

この子を早く大会デビューさせたくってねぇ・・・

 

出走直前はいつもの緊張でいっぱいだったけど、職場の先輩たちと合流してイイ感じに緊張もほぐしてもらいました。

STARTも白方コーチに教えてもらったストレッチやウォーミングアップが良くて、楽に走り出すことができました

 

今日は10キロ。

私は前の職場の先輩と一緒に。

膝も気になったので、息が切れない程度にのんびりのんびり、先輩と走らせてもらいました。

よかったのは、心肺に少し余裕があったので時計を見ながら計算をして走ることができたこと。

ずっと同じくらいのペースで走れてた気がする

 

沿道からもたくさんの応援を頂いて、無事に制限時間内にゴールすることができました

しかも、先輩と全く同タイムでの同伴ゴール!

楽しかった~

 

 

天気も良くて、マラソン日和でした

 

 

 

 

帰りは皆でお菓子をつまんで、帰路へ。

『はだか祭』で有名な『金陵山』で、今日のマラソン完走のお礼をして、

先輩とランチへ。

最近、お気に入りの『Ariadne』へ。

 

すごくすごく充実した1日でした!

何より、マラソン完走したことをここで報告できたのがうれしー

相手してくれた皆さん、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大佐山

2014年04月27日 21時33分20秒 | 日記

GWに突入していることを皆の投稿で知る今日この頃

春から新しい部署に異動になって、始めこそ慣れない環境に緊張しっぱなしだったけど、最近はスタッフや新しい環境にもだいぶ慣れてきました。

何よりも新しいことをたくさん教えてもらえるので、仕事が楽しい

無理せず、少しずつ覚えていこう。

 

 

GW初日(私はもちろんGWではないんだけどね~笑)の昨日は、登山倶楽部の友達4人で県北にある大佐山に登ってきました

皆が情報収集していることにまかせっきりでよくわかってなく、毎度のことながらなめまくってたけど、トレッキング開始直後から急勾配の斜面を登ることに…

登る人が少なく整備が完全ではないため、山道も落ち葉が多く歩きにくく滑りやすいため、急斜面でのトレッキングはかなりきつかったけど、皆で励まし合い(?笑)楽しく登れました

山頂近くではパラグライダーやハングライダーも見学。

次々に飛び立っていて気持ちよさそうだったーいいなー笑

 

これまた分かりにくい山頂で記念撮影をして、

 

 

おいしいおいしいご飯を頂きました

動いた後の温かい食べ物は全てを癒してくれる!

いつも重たい材料や道具を運んで調理してくれる皆に感謝です

 

 

帰りは行きと違う道ですが、これまた急な坂を下り終了。

途中でなぜか1匹追加になったりと楽しい道中でした

 

 

 

 

しかもしかも、これで終わりかと思ったら最後に・・・

ロード隊と遭遇。

立派な足に惚れ惚れ

 

 

帰りに実家に荷物を取りに帰って、またまた両親に癒された休日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ祭り

2014年04月13日 00時55分24秒 | 日記

私の通勤路にある桜並木は今年も見事な桜でした

中でも、私が一番好きなのが、家の目の前にある桜の木。

玄関を開けると一番に目に飛び込んできます。

他の桜の木とは少し種類が違うようで、咲くのも散るのも他の木よりも少し早いです。

そして何より、最初に白い花が咲いて、だんだんピンクに変化して散る。

何ていう種類の木なんだろう。今はすでに1本だけ、見事な葉桜です。

 

 

 

 

 

 

昨日は仕事が終わってのんびりしてると、母から電話。

「筍、掘ってきたから帰っておいで~」って。

スーパーに並んでる筍はあまり好きじゃないのでほとんど買いません。

今年はもう筍が食べられないかもって諦めてたからうれしすぎる

 

家に帰ると大量のたけのこ…

は・・・笑

 

うちのおじさん、とにかく筍を探すのが早い。

足の感覚だけでわかるらしく、歩くたびに見つける。

何よりも斧を1回か2回振るだけで筍が出てくる。

私が1個を掘るのに苦戦してる間に、段ボールに筍がうまってるんです、いつも…

筍は成長しちゃうと山が大変なことになっちゃうので、とりあえず処分してほしいおじさんはいつも大量にくれます。

大きすぎて食べられるの?的なものもね☆笑

ありがたいことです

 

 

ということで、今日は朝から筍祭り。

ゆがいては鍋を洗って、またゆがいて。

ずっとアタタメテたぬかが役に立った

 

←これ、ほんの一部

バケツにも納まりきらないってひどすぎるな

 

 

 

まだ残ってるのは明日にしよう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休のすごしかた

2014年03月23日 22時03分11秒 | 日記

3連休。

いいお天気が続いて行楽日和でしたな~

体力が落ちまくってて不安な1週間だったけど、動いてない時間は全て睡眠にあてるくらいのぐうたらぶりで疲れが残ることもなく元気に過ごせました。よしっ

 

 

 

【連休初日】は先輩に誘ってもらって、兵庫の六甲山に行ってきました。

イメージとしては夜景のキレイな場所だし、ハイキング程度かなぁっとかなりなめてたけど、一緒に行った方たちもかなりハードな人達で(笑)、今の私としてはかなり力を出し切ったトレッキングになりました。

芦屋川からスタートして、芦屋の高級住宅街を抜けて出発(高級すぎて圧倒…笑)。

まだまだ気温は低くて、頂上に近づくにつれて雪が残ったりもするような寒い日だったけど、

おいしい昼食を作ってもらい、

ステキなツアーで、ずっと笑いっぱなしのツアーでした

 

帰りは有馬温泉まで下山して。

温泉と散策。私は足湯へ。

帰りのバスでは爆睡してました・・・

皆さんのおかげで本当に本当に楽しい1日でした。

 

 

 

【2日目】

は、疲れによる体の疲労がかなりあったので、珍しく整体に行ってみました。

納得する話をたくさん聞かせてもらえたので、少し通ってみようと思う。

夜は突然のお誘いをいただいので、ごはんに。

次の日に動くから…と自分に言い訳をして、たくさん食べちゃった 

 

 

【3日目】

の今日はWAVE BIKES主催のランニングセミナー&ZOOTシューズの試履き会に参加してきました。

私のランシューズ。トラを始めたばかりの頃に買ったものをずっと履いていたので、ボロボロ。

で、WAVE BIKES岡山店がオープンしたタイミングで気になっていた限定モデルのZOOTシューズを購入。

最近はまずは体力作り!が必須の課題だったので、こっそりとNEWシューズをデビューさせていたので、それを履いての参加です

 

 

教えてくださったのは、トップギアインターナショナル代表の白方健一さん。

とてもスマートで笑顔のステキな方でした。

トライアスロン、オリンピック代表の田山選手もおもしろくてよく笑うステキな人だったけど、がんばってる人って本当に笑顔がステキ

好きな人がどんどん増えて困るわ…

 

 

午前のセミナーではストレッチの方法をたくさん教えてもらいました。

ストレッチの方法1つで体の動きが大きく違ってくるのが、手に取るようにわかってびっくり。

もう一度、ちゃんと復習。

仕事の後でもできるような簡単なものもあったので、日常の動作にも取り入れていくことができるかな。

 

 

やっぱり皆に会うと元気がもらえる

3日間、相手してくださった皆さん、ありがとうございました

今まですごく悩んでたことが1つありました。

でも、この3日間で大好きな人たちとたくさん話をして、悩んでたことを目標の1つにすることにしました。

今の私にはかなりハードルが高いけど、がんばれる気がしてきたから、がんばるよー

 

 

帰ってからは気付いたら意識がなかった・・・笑

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の便り

2014年03月15日 21時58分12秒 | 日記

先日の地震・・・びっくりしましたね。

暗い中、長い揺れ。

阪神大震災を思い出しました。

東北の大地震からくしくも3年目。

忘れるな!って言われているような気がした。

 

 

 

 

最近、体調が悪くて長めの冬休みを頂いておりました。

今はぐうたら生活による体力低下はあるものの、すっかり元気です

精神的に燃え尽きたのもあり、ひきこもり生活だったんだけど、そのおかげで職場の方からお手紙を頂くことが何回かありました。

普段、女子といふものはロッカーの中に手紙を入れたり・・・というのは結構あるんですけどね。

それでも、切手が貼られた手紙を頂くというのはなかなかないので、本当にうれしい

 

 

で、またまた今日。手紙が届いておりました。

私が書いた手紙への返事でしたが、なぜか90円分の切手が貼ってあり、やや重い・・・

 

 

 

 

 

こんなお手紙が入ってました。

↓↓↓

 

 

 

 

スターバックスのコーヒー券がついたカード

こんなのあるのね~

 

ステキ

 

今は職場も業務変更の嵐で本当に忙しい。

そんな中でも他人に気をつかえるって本当にすごい。

だってね、こんなカード1枚選ぶのだって時間を伴うし、手紙を書くのなんてなおさら。

 

今度、誰かに伝えたいことがあったら、このカードを使ってみよう

 

 

 

そして…

仕事に疲れたら、この券でいつもより大きいサイズのコーヒーを頂くことにしよう

いつもありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする