こんにちは。
久しぶりの更新です。
約1年
1年の間にいろいろありました。
去年、目標としていた倉トラは残念ながらswimでDNFになっちゃいました。
それから1年はお世話になっているランセッションの皆さんやいろんなチームの人たちと練習をさせてもらいました。
職場がかわったりトラの練習もしなくちゃいけなくてバタバタする日々が続いていましたが、5月には以前からおつきあいさせてもらっていた方と入籍も
素敵なともだち達や家族のおかげで楽しく過ごさせてもらっています

今年の倉トラは喘息の再発に怯えながら、ランセッションを中心に練習させてもらいました。
一番苦手なswimはだんなさんに引っ張ってもらいながら近くのプールで細々と練習。
1年越しの倉トラは念願の旦那さんと、無事に同伴ゴールできました
倉トラの後は余韻にひたる間もなく、結婚式や旅行の準備に追われ、新婚とは思えないような荒れた生活を送っていましたが(笑)8月に入って、やっと少し落ち着いて人並みな生活が送れるようになってきたような気がします…
私たちの結婚に際してはたくさんの方達からお祝いやうれしいお言葉をいただいて本当に感謝しています。
マイペースな二人なのでどんな家庭になるかドキドキですが(笑)楽しい家庭を築いていきたいですねー
さてさて、二人の生活もやって落ち着いてきたので、昨日は二人でお出かけしてきました。
おそらく最近、機嫌の悪かった私のため・・・
笑
二人で過ごす初めての夏です。
一緒に花火見たいねってことで香川県の坂出まで行ってきました。
本当は近場で見れたらよかったんだけど、仕事や旅行で都合がつかず休みがここしかなく、だんなさんが探してくれました。
遠いし初めての場所なので不安だったけど、港のすぐ近くから上がる花火を本当に間近で見ることができました。



すごいキレイだった
花火のかけらがパラパラ降ってくるくらい近くで見れました。
私は夜勤明けだし、だんなさんはジュニアトラのボランティアで疲れ果ててしんどそうだったけど、行ってよかったー
ありがと