見出し画像

ゆるふわ日記

ちまき

この前、農協に買い物に行った時
まぁ!なんとこの時期に笹が売ってました。
笹は5月6月の物かと思ってました。
50枚で300円の大きな笹です。

2、3度ちまきを作った事があったので、
えぃ!やぁ!と思い切って買って来たのにそのまま車庫の冷蔵庫に入れっぱなし(>_<)


1週間近く笹の葉は冷蔵庫で出番待ち⤵️

昨日それを見た時はひゃ〜〜どーしよう(≧∀≦)
ダメになってないかな?って真っ青でした。



笹は青々として大丈夫そうだったので早速朝から準備に取り掛かり夕飯には食べる予定です。


50枚の笹で25個のちまきが作れます。
もち米を洗ってザルで水をきって、3年ほど前に買ったスゲを水に浸し、笹を湯がいて準OK。



利休はお利口さんに?部屋で寝てたので時々様子を見ながらの作業です。

⬆️写真は3日前のお昼寝利休(˃̵ᴗ˂̵)



さぁ!始めます‼️

以前、きちんと教えて貰ったのでしっかり覚えてました。勿論YouTubeで確認はしましたよ



便利だよね。なんでも簡単にそして何度でも見れる今の時代。特に紐の結び方は役立ちました。




見て❣️

こんな感じでございます。



昨日10個食べたので残りあと15個。
今夜で全部食べちゃうね。



利休の口にも昨夜も入りましたが今夜もちょっとだけだけど入りますよ〜。



本日の夕寝している利休です。


珍しく床の上でゴロンと気持ち良さそう。


夢の中でちまき食べてるかな??












ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

rikyuu200597
kazubaさんへ

そうなんです。利休が起きてると時々尻もちをつくのでレスキューしないとなので寝てる時が作業が進みます(^^)
ご褒美に甘いきな粉の付いたちまきを小さく千切ってあげました。大喜びで何度も催促の利休。
プッちゃんには内緒にして下さい(*≧∀≦*)

久し振りのちまき作りでしたがすごく綺麗に包めました(自画自賛)
YouTubeって凄いよね〜何でも教えて貰ってます。
今度は中華ちまきを作ってとリクエストがありました。『笹があったらね』と言いましたが乾燥した笹はいつでもスーパーにあるのよね〜今度挑戦してみます(^^)
kazuba
赤ちゃんが眠っているうちに~、な感じねぇ。
イイ子にネンネの後はご褒美々、利休君美味しかった
でしょう。
プッちゃんには内緒々。
上手に綺麗に包めて売れるかも~。
今はYouTubeと言うリモートの先生がいるようなものですもの、
何でもチェックしちゃうネ。
何だかもち米を蒸かす、いい匂いがして来た~(笑)
rikyuu200597
越後美人さんへ

ありがとうございます😊思い出しながら…そしてYouTubeを頼りに作りました。
我が家も甘いきな粉をまぶして食べてます。
何故かお腹いっぱいでも別腹なのかペロリと食べれます。

大阪のちまき食べてみたいな。醤油味で中華ちまきみたいですね。
この時期に笹が売ってるなんて私もびっくりでした。子供の頃、夏の暑い頃に笹餅を食べた記憶があります。笹は殺菌効果が有るそうなので 昔の人の知恵ですね。
故郷の食べ物、懐かしんで貰えて嬉しいです。
越後美人
ちまきがきれいに出来ましたね~
笹団子と共に郷里の懐かしい食べ物です。
私の実家ではきな粉をまぶして食べていましたが、利休母さん宅では
どんな食べ方をされているのでしょうか?

大阪に有名なちまきがあります。
ひとつ500円もして、中身もボリュームがあって美味しいですよ。
いろんな具が入っていて醤油味です。
所変われば品変るですね。
この時期に笹を打っているとは、さすが新潟ですね(^_-)-☆
rikyuu200597
るみ子さんへ

こんばんは(^^)
利休は朝寝、昼寝、夕寝そして夜と一日中ネンネです。
寝てる時間が長くなっても居てくれるだけで幸せです。
るみ子さん家のラナちゃんを思い出しますね。

ちまきはご飯を食べた後でも別腹で食べれます。
近くなら「姉ちゃん家で食べてって!」と言ってるかもです(*^^*)
笹が手に入ったらまた作りますね。その時は食べに来てくださいね(^-^)
るみ子
こんばんは〜(^o^)

利休くん、幸せそうにネンネしてますね〜(^o^)
寝てる時間が多くなっても
居てくれるだけで幸せで
活力をもらえますね〜\(^o^)/

ちまき、美味しそうですね〜

近くだったら、私も、ちょうだぁ〜ぃって行ってるかも🤣
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事