ステキな子育て☆

がっつのおうちのハートフルストーリー♪
一日一歩。三日で三歩。三歩進んで二歩下がる★子育て育自ってそんな感じ?

長男の発表会

2009年02月09日 | 長男 ぽん隊長

土曜日は長男の幼稚園発表会でした。

いつもより登園時間が早くバタバタと出発

5番目だったので暇を持て余してしまう次男は

旦那とのんびり参加してもらいました

 

 

さて。

長男のクラスは『さるかに合戦』

 

今年も何の役なのか・・・。やっぱり教えてくれない長男

もちろん歌ったり踊ったり家ではビシッと封印。

 

…本当に出来るのかしら?一抹の不安はありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、見事に裏切ってました

超張り切ってるぅぅぅぅ~

お友達との温度差はありますが

『カニさん』でした(しかも8人も居たYO

 

オーバーアクションが上手いし(親バカ)

 

踊りもセリフも上手でした

そして、幼稚園で一番お遊戯に定評のある先生が担任だった事もあり

衣装や小道具がとても凝っていました。

親は作らないから助かります

 

そして、何より驚いたのは

小道具を舞台上で子供達が作って話をすすめるの

 

みんなでスコップ持ってきて

種は長男が担当

カキの種を植えて

芽を出して

 

『早く芽を出せ柿の種~出ないとはさみで・・・』

『ちょんぎるぞー』と踊ったら

今度は、みんなでセッセと木を組み立てるの

カニ総出。

凄いなぁ。

たくさんの保護者の前で発表するのに

年中さんになるとこんなことも出来ちゃうんだ~。

 

んで。

最後の仕上げ

のっぽの長男が最後ににドカンと木を乗せて完成しました

 

 

で。

他のカニさんが離れていくのにすこぉ~しズレてた箇所を

 

微調整する長男(の手)

さすがA型

 

その後お話は進んで

青柿を4人のお猿さんが一人一つを

8人のカニに向かって投げるんだけど・・・。

うち2つが長男に。

 

つーか、当たる確立高すぎっ…(´Д`驚)…!!

 

時間にして20分。

とっても、見ごたえのある劇でした

 

 

そして最後は、全園児による合奏と合唱。

立派になったよぉぉ

 

よく頑張りました

来年も楽しみです!

 

 

 

今日のつぶやき

 

最近の私のハマリ物です。

キラキラ髪ゴム

ついでに。

イヤホンもキラキラ

それから。

次男用を作らされました(トホホ・・・)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
主役だ☆ (coquett)
2009-02-10 07:48:40
長男くん主役を務めあげたのね!
やるじゃ~ん。
初めて尽くしの年少さんの時より
余裕も感じるよね。

キラキラシリーズ、
わたしも大好き。
携帯も一面キラキラよ(笑)
シャイニーとひらひらにハマってます。
それからリバティプリント。
脳内はすっかりお花畑。

返信する
お返事です★ (がっつ)
2009-02-12 23:48:58
>coquettさん
みんなとても頑張っていて、長男も相変わらず彼らしさが光っていました(笑)

キラキラにお花に気分は春ですよね~♪
返信する
立派じゃないの (あっきー)
2009-02-16 23:01:35
何だか我が子のように泣けてきたよ。
ぽんも立派になったねー。
今度、会うのが楽しみだYO。
返信する
お返事です (がっつ)
2009-02-17 21:59:53
>あっきー

集団生活の力って凄いなぁって、思ったよ。
たんたんのもいつか見てみたい。上映会とかいいね
返信する