ステキな子育て☆

がっつのおうちのハートフルストーリー♪
一日一歩。三日で三歩。三歩進んで二歩下がる★子育て育自ってそんな感じ?

分かる人に分かる話

2008年12月29日 | 長男 ぽん隊長

今年も色々とありました

長男の発表会。

可愛いオオカミさんでした。

誕生日も迎えて年中さんになりスイミングを始めました

 

次男は悪魔の3歳児に突入

幼稚園プレと親子体操を始めました。

 

 

今年の夏は旅行に沢山行ったなぁ。

義父の還暦祝い旅行。

家族10人でてんやわんやが一番の思い出かも

 

 

サッカーを始めた長男は七五三でした。

大きくなったもんだ。

そういえば。モコとお別れしたのも秋でした。

鏡月ゆたんぽ抱っこしてるもこ。

 

長男が始めて頭を縫ったのも秋でした。

しかも運動会の前日。

 

 

戦隊物にハマりだした次男とLOVEちゃんと一緒に

後楽園のゴーオンジャーショーを初観戦

全身タイツ隊。

真剣な表情の次男に笑いを堪えるのが大変でした。

 

一応、ストーリーがあって30分のショー。

今回はレッドの相棒の車が、悪者にのっとられるって話。

 

ヒドイ展開。

さすがの私も失笑でした。

 

 

『みんなも力を貸してくれ!』とか言われて叫ぶ次男。

めでたし。めでたし。

 

そして、7人の全身タイツ隊と握手して帰宅しました。

良かったね。

 

そうそう。

クリスマスはケーキをつくりました。

率先して手伝う次男。

次の日の夜まで冷蔵庫を占拠してました

 

そして、仲良しのお友達の家で持ち寄りパーティー

手作りクッキーが可愛かったな

 

さて。

クリスマスプレゼントは義実家から衣類

実母と実弟達とは大物オモチャを一緒に選びに行ってました

 

因みにサンタさんから長男は遊戯王カードセット

次男は小さいゴーオンジャーの武器

と、お財布にも優しいプレゼントが届きまして。

 

両者・枕元にあることに気が付かなくて

探してみることを促したら…。

 

長男『わぁ。サンタさんからプレゼントだぁ』と、

嬉しそうに歓喜の声

 

俺にサンタはこねぇ!

と、豪語していた次男はプレゼントを見つけて

『なんだよ。なんでだ?これプレゼントじゃんな』と、渋々。

 

 

 

…かと思いきや顔はニヤニヤしてました。

嬉しさ表現が相変わらずヘタクソです

 

そんな感じで無事にクリスマスも終わり

すっかり年末行事に追われてます。

 

大掃除がてらのお部屋改造計画。

玄関。

飾り棚を作る腕も上がりました

 

リビング。

TV台のところですね。

変わったでしょ? …って、まぁ。

分かる人にしか分からない話ですが

 

年賀状。

今年も2種類作りました。

が。

旦那が40度の発熱中で、現在救急にて点滴してまして

まだポストに投函出来ていないので、のんびりお待ち下さい

(言い訳?)

今年もラスト3日間です。

皆様良いお年を


最新の画像もっと見る