ステキな子育て☆

がっつのおうちのハートフルストーリー♪
一日一歩。三日で三歩。三歩進んで二歩下がる★子育て育自ってそんな感じ?

関東も。

2008年06月02日 | つぶやき

とうとう関東も梅雨入りしましたね

 

子供がいると、お出かけがしにくくて

ちょっと億劫なこの季節。

 

特に、梅雨で問題なのは『洗濯物が乾かない!』って事。

 

そんな梅雨入り前日の日曜日。

とってもいいお天気でした

 

朝5時半に起きて

夜中に回しておいた洗濯物を干して

 

まだ、脱衣所で待機する2陣の洗濯物を横目に・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事へGO(6時出発)

 

ビルの谷間に射す光と、爽やかな空気に

『洗濯機回してぇ・・・』と、片思いな一日でした。

 

しかし、こうも寒かったり暑かったりのお天気。

体調を崩しやすいので、みなさんお気をつけくださいね

 

さて。

とうとう、6月

 

一年も、残す所あと半年になりました

 

あと半分で『明けましておめでとう』です(気が早い?)

 

そして、今月の私はとっても多忙なの

大きなイベントが盛りだくさん

 

 

 

・・・色々と、楽しみなのです

 

 

話は変わりますが・・・。

子育てサークルを始めて、早3年

あれは、次男の首が座った位の時でした(懐かしい)

 

そして今日。

フラッと立ち寄った古本屋で本を買ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまさら?( ´д`)

タイトルの『子育てサークルをつくってあそぼ!』よりも

サブタイトルの

 

『もう、ひとりじゃないよ』

に、胸を打たれて購入(税込み105円)

 

・・・参考度は微妙(3年の経験ありですからね

 

いつか行き詰ったら、使いたいと思います(笑)

 

 

 

今日の長男

入浴中に『ママと結婚する論』について語っていました。

 

 

『・・・ママとは、結婚できないと思うんだよ。きっと。

残念だけど。

だってね。だってね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、そんなに大きくなってないからね』

 

と、語る長男(男性は18歳より婚姻可能(民法第731条))

 

さらに。

『パパと結婚してるしね。

ぽんも産まれて~。くぅも産まれて~。

結婚は難しいと思うんだよぉ』

 

ですって。(お母さんは寂しい・・・

 

 

でも、横で機会をうかがっていた次男はすかさず

 

『くぅは、ママとけっこんする!!!』

と、張り切っていました(あと、何年持つか?)

 

 

ま、将来のお嫁さんが楽しみです


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結婚 (みほこ)
2008-06-03 01:53:06
お仕事、お疲れ様でした

サークルの本 買ったんだw
あ。
でもトラブルの対処方法とかは参考になったりして?

結婚かぁ~
なぎたんはどんな子と結婚するのかしら。。。
急に胸がきゅぅん・・・って なってしまったょ



返信する
Unknown (あきんこ)
2008-06-03 08:14:52
いやぁ!長男殿、考えが凄い!
なんか筋が通ってる(笑)
…雨は嫌ですねー@バスの中。
荷物が多い日に限って雨にやられてます…(´Д`;)

姐さんこそ体調に気をつけて下さいまし~。
返信する
Unknown (ちい)
2008-06-03 09:44:32
しーちゃんには
「ママと結婚する~」から
「パパと結婚してね~」と言われるように。
その心境の変化が気になります(笑)

返信する
梅雨入りですね (まつまゆ)
2008-06-03 10:02:01
来月ぐらいまでこんな天気の日が続きますね。
洗濯物はとめることができないのでムリヤリ乾かしてます。

こんな本もあるんだね。もっと早く出会っていればよかった感じだね

結婚かぁ~。ずいぶん先の話しかなと思ったけど、民法によれば、うちはあと13年後です。まぁそんなに早く結婚するとは思えないけど、この世の中じゃわかんないしね。お嫁さんどんな人か楽しみだね★
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-03 14:49:58
うちの近所の図書室に燦然と輝いて置いてありました、この本!
今度借りてみようと思いつつ、まだ手に取ってない
一人じゃないって素敵なことね
(天地真理??古っ)
返信する
梅雨イヤー。 (あっきー)
2008-06-03 16:00:09
髪の毛が爆発する季節・・・。本当、梅雨はイヤよ。
サークル本。今度、見せてねw

うちらの息子たちに嫁に来る子は、気が強い子かもね。マイペース長男ズにはピッタリかも。

しかし、たんたんは結婚という言葉を全然知りません。
返信する
いいな (メグミ)
2008-06-03 16:36:00
私も息子二人からプロポーズされたいです(親ばか)
イベント目白押しとのこと、体調管理には気をつけてね~。
返信する
可愛い♪ (エミリン)
2008-06-03 16:44:33
ぽんは、色んな事が少しづつ
わかってきているんだね
現実的になってる
ホントお嫁さんが楽しみだね~
体調気をつけて頑張って
返信する
Unknown (hinayun)
2008-06-03 20:59:16
友達の家に遊びに行った時、

「人付き合いがうまくなる方法」


・・・って本を見つけてかなドン引きでしたがかなり笑えました
返信する
Unknown (Jママ)
2008-06-03 22:48:02
『もうひとりじゃないよ』
そんなタイトルが余計寂しさを感じさせる・・(笑)

長男くんはかなり筋の通った(?)こと言うねぇ。
そして次男くん。
3歳児はそんな理屈は考えず、気持ちのままの意見を言うから素晴らしい♪
時には残酷なことも言うけどね・・
返信する