goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれりっくんと気まぐれMOM★2

りっくんはMOMの大事な息子です。
マイペース街道まっしぐら。
いつも家族のLOVEリーダーでし(^^)v

おれ様の今

2020年10月17日 | 家(内)弁慶りく

がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村




韓流ドラマを観ていると
必ず食べたくなる
辛ラーメン。

麺がモチモチでうまいのじゃが
私には辛すぎて

食べながら唇がタラコに。
最後まで食いきれない。

なので最近は
辛さを抑えたバージョンを。



(追いキムチしてます)

左の「辛ラーメンキムチ」は
苦手な私にも余裕な辛さ。

試してみてね


今日なんかはほんと寒くて
ラーメンでも汗ばむことはなく

ソファカバーも
ようやく冬仕様に。




すかさず乗ってくる我が子。

横に座ろうとしても
ササッと居なくなる。

一緒に居たいタイミングが
じゃないんです。

わりとそゆとこ
ハッキリしてるのは昔から。



おれ様の
こっちらしい(-_-)





ぬくもりが欲しい…。 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村





ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





ぬくい。

2020年10月16日 | 家(内)弁慶りく

がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村




朝晩の寒さにびっくり。
昼間は汗かく勢いだのに。

寒暖さに悶えるのは
我が子も同じ。

ひとしきり暴れたかと思えば




奥の部屋で
ピクリともしなくなります。

こちらの方が
暖かいのだろうか。

仕方がないので
夏場リビング中心にあった
カメラを移動。




ほぼほぼ動かない
被写体を取り続けています。

さて毛布でもかけて…




おやすみなさい






暖かくしてね にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村





ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





おじいちゃんの食卓台

2020年10月14日 | ウチの子の健康生活

がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村



とにかくよく寝る…




ハイシニアりっくん。

昼に戻った時も
気付かずこの調子なので

心配で、おもわず
生存確認をしてしまう



そんなおじいちゃん
ここ数年前から使っている…



食卓台。

最近の筋力低下に伴い
もう少し高くした方が良かれと



物入れにしていた木箱を
裾あげに置いてみた。

偶然横幅の内寸
シンデレラフィット✨

うまいこと前に傾いたので



後ろにゴムを噛ませた。



高くなったことで
自然にシャッキリ座れる。

首がうなだれないので
もろもろ筋力が衰える
シニア犬には
この姿勢が良いらしい。

首も疲れちゃうし
飲み込むにも
筋肉を使うからね。

低いとゴフッて
なったりする。



食べるスピードも
ゆったりした気がする





消化にも良いらしい にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村





ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





老いは確実にきてる

2020年10月12日 | りく、おんも行く?
 
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


 
昔から散歩が好きではなく
歩かせるのに
苦労してきました。
 
ずっと鈍足だと思ってた
我が子の5年前。
 
改めて見てみよう。
 
 
 
(コレ↑調子がいい日ね)
 
 
後ろ足がぜんぜん違う。
遅いけど
しっかり蹴れてる。
 
 
 
いっぽう、現在・・・
 
あれ~?
さほど変わらないかと思ったら
 
ぜんぜん違った。
 
 
 
 
 
 
 
がんばれハイシニア にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村





ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ



 
 

年相応になってきました

2020年10月11日 | りく、おんも行く?

がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村




どうにかあがった週末に
筋活さんぽ決行。



とはいえ
モタモタ歩いていると

「あのわんちゃん遅いね」

と通りすがりの
お子ちゃまに指摘され

「おじいちゃんなんだよ」

と親御さんにフォローされる。



飼い主の心の声。





若い頃から老犬と間違われてました。 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村





ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ