goo blog サービス終了のお知らせ 

日本一寒い町=陸別インフォメーションサービス

 
北海道陸別町 & 日本南極地域観測隊(JARE)情報をお届けします!

オフロード全日本選手権

2010年07月10日 | オフロード

陸別の3大イベントのひとつ…

道新オフロードレースin陸別全日本選手権大会

宮崎県で発生した口蹄疫の防疫対策の一環で
開催が危ぶまれていましたが、

一昨日、関係者協議会を開催し、
予定どおり8月8日(日)に実施することに決定しました!

ただ…
大会当日は、会場のいたるところに防疫対策の関所を設ける予定ですので、
お手数をおかけしますが、スタッフの指示に従い、消毒作業にご協力ください。
ちょいと、マットを踏んでいただくだけで結構ですので…

肝心のレース情報は…

今年の大会には、フォーミュラバギーのカテゴリーに
本州勢8台(予定ですが…)がエントリーの見込みです。
海外で活躍している方もいらっしゃるとか…

今年の道新オフロード… 目が離せなさそうです!

8月8日(日)は、陸別サーキットへGO!

大会の詳細は…
陸別インフォメーションサービスHP でご確認を!

 


表彰式&レース結果

2009年08月07日 | オフロード

8/2 sun に開催した
第28回道新オフロードレースin陸別全日本選手権大会

遅くなりましたが、表彰式の様子とレース結果を掲載しましたのでご確認ください。

陸別インフォメーションサービス

CM…

次の陸別でのモータースポーツイベントは…

9/19 sat ~20 sun に開催の
北海道ラリーチャンピオンシリーズ第7戦(最終戦)
とかち2009 』です。

詳細については、陸別インフォメーションサービスHPで順次お知らせの予定です。

 


お昼休みのアトラクション

2009年08月02日 | オフロード

ただいま、お昼休みの時間帯を利用して
観戦者向けのアトラクションを行っています。

ポラリスというメーカーの2人乗りバギー同乗

札幌のディーラーさんが特別に走らせてくれています。
ご協力ありがとうございます!

こんな感じで…


大人気のアトラクションでした。

間もなく午後の部が始まります!

まずは、フォーミュラバギー第2ヒートから

 


フォーミュラバギー

2009年08月02日 | オフロード

フォーミュラバギーの第1ヒートのレースが行われました。

波乱のB-Ⅱクラス・B-Ⅲクラスの混走レース。

相次ぐスタックで赤旗再スタートの事態に…

筆者は計時担当につき、写真は撮れませんでした。ごめんなさい。

陸別・ラリーを成功させる会ブログでもレースの模様が掲載されています。
こちらをご覧になってください。


白熱のレース模様

2009年08月02日 | オフロード

道新オフロード 小雨の中 熱戦の火ぶたが…

第28回道新オフロードレース 只今行われています。

今朝の完熟走行の様子

完熟走行時はドライのコンディション。

しかし…

レースが始まると同時に雨…
今はウエット。こんな感じで行われています。

間もなく、フォーミュラバギーの第1ヒートが始まります。

 


陸別サーキット

2009年08月02日 | オフロード

8月1日(土)の陸別サーキット

観覧席からの眺望はこんな感じです。

陸別サーキット全長1.3kmが一望できます。
今年の大会は、参加台数も多く、きっと楽しんでいただけます!

第28回道新オフロードレースin陸別全日本選手権大会
本日9:00a.m.レーススタート

今日は家族で陸別サーキットへGO!

陸別インフォメーションサービス

 


ウエルカムパーティー

2009年08月02日 | オフロード

第28回道新オフロードレースin陸別全日本選手権大会
本日、8月2日(SUN) モータースポーツランド『陸別サーキット』で開催!

昨日8/1(sat) 選手のみなさんをご招待し、ウエルカムパーティーを行いました!

そんな一幕をご紹介します。


ステージショー
オープニングを飾っていただきましたっ。いつもありがとうございます!


今年は、バンド演奏から参加型イベントにリニューアル。
ジャンル別「バギーっ!イントロドン!」。つまりイントロ当てクイズ。
演歌、ポップス、アニメソングなどなど、選手・クルーのみなさんに楽しんでいただきました。

一方…

軽快なステージMCに合わせ、クイズ出題曲を流すミキサー陣。
息の合った匠の技で、陰ながら会場を盛り上げていました。

ステージを盛り上げてくれた、地元陸別のアマチュアバンド軍団
『 Rock☆Star Club 』さん、毎年ありがとうございます!

イントロクイズを楽しんだ後は…

恒例となった「ジャンケン抽選会」
選手・クルーのみなさんに楽しんでいただきました!

景品をご提供いただいた…
帯広スバル自動車(株)さん、いつもありがとうございます!
そして、本州から参戦の高安さん、お心遣いありがとうございます!

パーティーの締めは、やっぱりこれ…

夏といえば花火。
地元陸別の花火師、渾身の演出。きれいでした…ありがとうございます!

ということで…
パーティーはこれにてエンド。

選手・クルーのみなさん、今日はレース本番です!
「てっぺん」目指して、熱い走りを披露してください!

よろしくお願いします!

 

ギャラリーのみなさんへ…

本大会、陸別サーキットにて本日9:00a.m.レーススタートです!
フォーミュラバギーとATVの熱いバトルをお楽しみください!

たくさんのご来場、お待ちしています!

陸別インフォメーションサービス

 


熱戦の日まであと2日

2009年07月31日 | オフロード

第28回道新オフロードレースin陸別全日本選手権大会
8月2日(日) 9:00a.m. レーススタート

残すところあと2日となりました。

暫定情報ですが…
出場台数は、フォーミュラバギー:25台、ATV:60台の見込みです。

特にフォーミュラバギーは、近年では最も多い出場台数。
白熱したバトルに期待です。

観戦関連情報を更新しました!
●大会PRチラシを新たに追加
●観戦者アトラクションに「働くクルマ展」を追加掲載

詳しくは、次のサイトでご確認ください!

陸別インフォメーションサービス

 


道新オフロードまであと4日

2009年07月29日 | オフロード

8月2日(sun) 9:00a.m.レーススタート
第28回道新オフロードレースin陸別全日本選手権大会
モータースポーツランド「陸別サーキット」にて

観戦関連情報を更新したのでHPでご確認ください。

更新内容は…

WEB限定入場割引券の発行
A4版の用紙に4名様分の割引券を掲載しました。必要人数分を印刷して、大会当日、入場受付でご提示ください。
通常大人:1,200円のところ、1,000円で入場することができます。
なお、高校生以下は入場無料となっておりますので、ご家族お揃いでお越しください。

競技コースレイアウトを掲載
現時点の予定ですが、カテゴリーごとの競技コースをご紹介しています。
観戦の参考にご利用ください。

レース当日まで残りわずかとなりましたが…

競技スケジュール、エントリーリスト、売店情報など、まだお伝えできない状況です。
確認次第、順次HPに掲載いたしますので、大会当日まで情報CHECKいただきますようよろしくお願いいたします。

陸別インフォメーションサービス

 


今日の陸別サーキット

2009年07月26日 | オフロード

今日は大会前最後の日曜日。
競技コースはこれまでの雨の影響で整備ができず、そのほかの環境整備を行いました。

まずは…

先の記事でも紹介したB-Ⅰクラス#55

高校生ドライバーをサポートするご家族総出でマシーンの最終調整。
お父さんは元バギードライバー、息子たちに「」が飛びます!

そして…

眠りから目覚めたB-Ⅱクラス#25

ドライバー満面の笑顔でテストドライブ。仕上がりはまったくもって問題なし!
マシーンの微調整とデコレーションでいよいよ完成です!
正式車番は#82。最後に、車番を書き換えバギーカーに命を吹き込みます。

おっと…

B-Ⅱ#25(#82)を仕上げたKさん。

完成の余韻に浸ることなく、さっそく次の作業に…
今度はB-Ⅱ#83の整備に着手。お疲れ様です!
自身のマシーンB-Ⅲ#127は大丈夫か?

懸案の…

ギャラリーのみなさんをご案内する道路看板

陸別の棟梁が作成した看板に、慎重にカッティングシートを張っています。
末代ものだけに、この作業には慎重さが要求されます。
メンバーにはプロのカッティングシート貼り職人がいるので大丈夫!

じゃ~んっ!

こんな感じでみなさんを会場へとご案内します!

下の絵の部分は、大会ごとに張りかえて使用。
町内の主要な6ヶ所に設置しました。
まずは、道の駅オーロラタウン93を目指して陸別へお越しください。
この看板が目に入ったら、矢印に従って陸別サーキットへ!

レース本番まであと1週間。

今度の日曜日は、ぜひ陸別サーキットに遊びに来てください!お待ちしています!

8月2日(sun) 9:00a.m. Race Start
第28回道新オフロードレースin陸別全日本選手権大会

詳しくは…
陸別インフォメーションサービスHP でご確認を!