goo blog サービス終了のお知らせ 

毎度、ありがとうございます

好きなこといろいろ

TIGER&BUNNY #5 Go for broke!(当たって砕けろ!)

2011年05月03日 | TIGER & BUNNY
バーナビーの誕生日話でバーナビー中心かと思いきやスカイハイ一色だった今回。
スカイハイメイン回じゃないのに、この目立ちよう…メインになったらどれだけ盛り上がるんだろう。
と思ったけど、むしろメインになったら本来の真面目さが強調されてギャグにならないから真面目なだけで終わるんじゃないだろうかと思った。
今の方が輝いてるのかもしれないね。
「これで終わりだ、そして、ジ・エンドだ!」とアドリブを入れたり、路地裏で一人で待ってるのとか、せっかく覚えたのに決め台詞言えなかったとか、怒ってるスカイハイが可愛かった。
虎徹がサプライズ企画しても「う~ん…」ってなるヒーロー達がスカイハイが言ったら「賛成!!」と鞍替えするのが面白かった。
日頃の人望の差が…虎徹もお人好しで良いんだけど彼にはありがた迷惑って言葉が相応しいんじゃない?
以前に触れなかったんですがトレーニングは同じところというか、ヒーロー専用ジムなんだろうね。
サプライズの予行演習するのとかヒーロー同士仲良しで嬉しかった。
…けどドラゴンキッドと折紙サイクロンがいなかったのが残念。
露出少ないから早く彼らファンの為にもメイン回があれば良いのにな。
牛角ロックバイソンさん逮捕オチが最高すぎた!!
そういえばユーストリームさんの配信直前の小芝居?は公式で良いんだよね?
あのコーナーですらロックバイソンではなく「牛角さん」って言ったのに笑った。
ツイッターの対応とか見てても広報さん始め柔軟な対応が素晴らしいです。
後、牛角とペプシのスポンサーも宣伝利用?してるのも良いね。

さて前回の爆破事件でビルを壊してしまった虎徹が裁判所で裁かれる場面から始まって「!?」となったわけですが、まぁそうだよねっていう。
普通は犯人に賠償させるのかな?
しかし壊す必要もないのに壊してしまってた過去の賠償金を払ってたとしたら、そりゃ以前の会社も倒産するわけですよね…。
しかしこの裁判官ユーリが怪しすぎる!!
まずモブ顔してない!!
そしてラストに意味あり気に出てくる!!
虎徹とバーナビーの逮捕劇を見て「ふっ…」とか笑ってる!!
どう見ても敵ですね。
しかし単に破損ばかりして裁判ばっかりの虎徹に「何回裁判したら気が済むんだ!!」とキレてるとかでも良い。
そういえばNEXTの敵がいてもおかしくない、と言ったしりから早速登場してきて先の展開もNEXT対NEXTが来ると思えば面白そうです。

肝心のバーナビーの誕生日ですが、まずメイドさんが毎年パウンドケーキを焼いて送ってくれてて良かった。
しょたバーナビーが相変わらず可愛かったです。
最初はツンツンしてるバーナビーが皆から祝福されてると知っていって最後にデレるのに笑った。
虎徹にも他のヒーローにも視聴者にも見せてないけど捕まえた犯人が「なんでニヤけてんの?」と聞くのがバーナビーに似合った最高の見せ方だなと思った。
能力ラスト5秒で発動したグッドラックモード新装備格好良い!!と思いきや見た目を派手にしただけという斉藤さん面白すぎる。
初登場時の小声で辛辣なのも笑ったけど、マイク通したら声がデカくて(←当然だけど)ノリノリで説明してくるの笑った。
誕生日と聞いてマークをプレゼントするというサポートする側からも祝福されて仲間が出来上がっていく感じが良いね。
スカイハイやヒーロー同士の仲良し振りで楽しんだけど振り返れば確かにバーナビーの誕生日回だったと納得のものでした。

問題の「俺をプレゼント」ですが、まぁ腐でも良いんだけど、個人的には「頼れる相棒(になる)」という意味だと思った。
というか普通はそういう意味だよっていう。
冒頭からイライラして虎徹のありがた迷惑さに嫌気が差してるバーナビーに反省と成長を約束するというような一話での伏線回収で上手いと思ったな。


次回「Fire is a good servant but a bad master. (火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある)」
ブルジョア直火焼きのターン!!



web拍手 by FC2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿