goo blog サービス終了のお知らせ 

折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

おしゃれセンス扇子

2025年07月25日 | Weblog

こんばんは。

今日も福岡は暑いです。

東京や大阪はもっと暑いのだろうか。

昼公演のあと、帰る夕方の道も汗だく。

今日もご来城、ありがとうございました!

残り8回です!

頑張るぞー!


さて、先日お祭りで傘をさしてくださったイケオジ様のお話をブログに書きましたが、

実はすごい方で、信じられないツテで差し入れをしてくださり、

山笠のお扇子と手拭いをくださいました。


ヴァンパイア的にも、これはお気に入りなので、撮ってみた。

手拭いもとっても素敵なのです。

山笠のお祭りについて、ちゃんと調べてみないとだ、これは。

以前博多座出演の時、馬がいて、それはどんたくってお祭りでした。

熱い街だ。

明日は2回公演です頑張ります!


そういえば、今日帰宅したらちっちゃい人たちが、

「ママはお仕事もして、子どもたちの面倒も見なきゃいけないから大変だね、大丈夫?

明日は2回公演?がんばれがんばれ」と

応援してくれました。

なんかすごい笑

色々分かってて、ありがたや。、

ではおやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡のヒーローに会いに。

2025年07月24日 | Weblog

こんばんは。

さて今日はオフでした。

博多座の隣にもうありますから、

初日にすぐ見つかりましたからね。

ということで、こちらにお邪魔することになりました笑。

福岡アンパンマンミュージアム!

3回目です。

せんちひの時、光と隼人と初めて遊んでもらった場所だった気がする。

やっぱり来てみると、福岡が1番広い気がする。

そう考えると、名古屋がちょっと小さいかなぁ。

水遊びができる夏に、福岡アンパンマンミュージアムに来たのは初めてだけど、

水遊びスペースだけでいうと、横浜が1番大きいかも。

全国比べると、面白いです。





ショーの種類と数で言うと、たぶん福岡がダントツ。

いつも何かしら、イベントやってた感じです。

ドキンちゃんに愛を告白するちっちゃい人1。

ちっちゃい人2は、水遊びコーナーで、係のお姉さんと手を繋いでもらったりしてて、

また、一昨日に引き続き、そういうとこだぞ、と思いました。

仙台11回、横浜2回、神戸2回、福岡3回、名古屋2回の、計20回!

だんだん、お姉さんとお兄さんになってきました。

昔はもっともっと行けるぞと思ってたけど、

大きい方になってきた。

しかも、1は、アンパンマンにぎゅっとしてもらったあと、

お姉さんに「中に人が入ってるの?」

と禁断のワードを出してしまって、いつのまにそんな年齢になってしまったの!とびっくり。

どうして?というと、洋服のチャックが見えたみたいで

そりゃアンパンマンもお洋服着るよとか、って、2人で誤魔化しました。

家に帰ると、どうやら両手上げた時に、アンパンマン様のお顔に少し触れてしまったらしく

パンの触感じゃなかったことにびっくりして、固かったから、あの中に人が入ってるんじゃないかと思ったとのこと。

じゃあ人が中に入ってたとして、その人はなんでそんなことしてるんだろう、

子供達のためなんじゃないだろうか、だとしたら応援するべきなのではないだろうか、などと伝えると、

応援する!と言っておりました笑

いやしかし、本当にアンパンマンミュージアムは1日遊び倒せて、幸せな気分になるし、偉大。

アンパンマンミュージアム行った日は、ちっちゃい人たちが必ず、寝る前に

「楽しい1日だったね!」と言うので、本当に楽しいみたい。

博多でお世話になってるお姉様方に、帯同してもらったのだけど、

お姉様方も楽しんでいらっしゃった、よかった!

いっぱい助けて頂いて本当にありがたかった。


夜は、オススメして頂いたおいしい焼肉屋さんへ。



コスパが最強の、食べ放題焼肉。

美味しすぎた。

東京でこのレベル、このお値段は不可能だろうな。

また来たい。

明日からの糧になるに違いない。

すでに喉が潤っている感じがする。


さて、大千秋楽に向けて、ラストスパート頑張ります!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さほちゃんありがとう

2025年07月23日 | Weblog

こんばんは。

さて、やりきりました!!

2回公演!!

怒涛の日々すぎて、記憶があいまいだけど、

どうやら明日はオフらしい!

頑張ったぞー!


写真は、マグダ役の青野紗穂さんが、「もとこさん、これ載せてもいいですか?」と送ってくださった写真!


昨日、陽子と行ったお店で、共演者の皆さんに偶然お会いして、

次々と可愛がって頂きました。

やっぱり顔の加工が違うと、いろんな見え方ができて面白いですね笑!

平和な感じ♪

ちっちゃい人2は、さほちゃんにすぐに抱っこしてもらってて、

そういうとこだぞ、と思いました笑


さて、話は変わりますが、

連休明けにと思ってたのですが、遅くなったけど、

大阪で盗まれてしまったバッグが戻ってきて、拾ってくださった方のお名前と電話番号が書いてあったのでお礼のお電話してみました。

どうやら、とても大きな、何棟もあるマンションの、1つの棟のポストの近くの死角のスペースにポンと置いてあったらしい。

盗られたであろう十三の交差点からは徒歩10分くらいのところ。

果たしてそのマンションの中の人が?とか、誰かが拾って置いたのか?とか。

謎は深まるばかりで。

防犯カメラは?とお聞きすると、そこは映らないとか。

色々お話ししてくださって、世の中には悪い人がいるな怖いなと思っていたところで、

「おかげさまで戻ってきました、お礼をお伝えしたくてお電話しました、ありがとうございました」とお伝えしたら、

「現金送ってください」

と言われたのが1番怖かった。

お礼しなきゃいけないのは知ってはいるのだが、

そんなにはっきり言われるとは。

ただ盗まれたのは2000円と小銭で、クレジットカードとかは対象じゃないらしいので、

そんなにお礼しなくてもいいようなのですが、

盗まれて、お金も盗られて、散々だったのに、そうか、またお金払うのかみたいな笑。

自分が拾った時は、名前書かなかったり、お礼のことなんか考えたこともなかったのだけど。

実に難しい問題だと思いました笑

しばし現実に向き合って、お手紙などを書いてお送りしようかなと思ってます。

とりあえず福岡公演終わってから。


さて、そんなこともあったけど、沢山の優しい方々とのご縁に支えられて頑張っております!

ありがとうございます!

残りの公演も頑張ります!!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念写真!

2025年07月22日 | Weblog

こんばんは。

今日はお昼1回公演でした!

ご来城くださった皆様ありがとうございました!

博多座入り口で、みんなで撮ってもらった。

なかなかよいショットですね笑


夜は、陽子、こと、桜雪陽子さんとご飯!

ちっちゃい人たち3人とも遊んでくれて、顔をもみくちゃにされながら、仲良くしてくれました。

陽子、ありがとう涙。

陽子は、ヴァンパイア終わり次第、博多から上海に飛び、湯婆婆になるわけです。

応援している!!強く!!

また今日の写真、選りすぐって載せたいー!

明日は2回公演、頑張ります!!


おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背徳のポテトチップス。

2025年07月21日 | Weblog

こんばんは。

今日は2回公演でした!

博多座での初2回公演!!

客席降りすると、皆さん反応がとってもわかりやすくて、びっくりしたり、楽しそうにしてくださるから、

とても楽しいです。

ありがとうございます。

明日は1回公演です!
 
頑張る!


博多の大好きなお姉様達が、くださった、ポテチ3兄弟。

もしくは、ポテチ3姉妹。

特に真ん中の、海苔味がたまらなく美味しいです。

九州の、絶妙に甘い醤油が効いてるのかな。

今まで100億個くらいポテトチップス食べてきたけど、3位には入りそう笑

1番左のは期間限定らしい。

皆様、見つけたら、海苔味は買うことをおすすめしたい。

背徳の味だぜぃぜぃ。


そんなわけで、また明日!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ鍋食べたかったどうしても

2025年07月20日 | Weblog

こんばんは。

今日は初日2日目!

ありがとうございました!

昨日今日と、昼1回公演が続いたのですが、

明日からは、ビシバシと強めのスケジュールになっていきますので、

頑張ります!

今日はシッターさんが福岡のお友達と会うと言うことで、ワンオペデイ。

あーでも、もつ鍋、せっかく博多来たから食べたいなぁ、でもワンオペ3人で、もつ鍋は不可能に近いよなー

と思っていたら、福岡で助けてくださる、スーパーお姉様達が、

車を出してくださって、おそらく博多座出演者で、ここに行ったことある人いる?と思うくらい、

地元の方御用達の雰囲気の、創業82年のお店に連れて行って頂きました。

ベビーベッドも用意されていて、

大人も、私含めて5人だったから、皆様に助けて頂きながら、落ち着いてもつ鍋を食すことができました。

もつがこんな感じでやってくる。


唐辛子が入ってるから、ちっちゃい人たち食べられないんじゃないかと思ったけど、

なんだろ、なぜか分からないけど、あまり辛くなくて、2人ともバクバクと食べておりました。





味がしっかり濃いめで、トマトもつ鍋というのもあって、そちらも食べたけど、

実においしかったです!

幸せな終演後でした。

なんか、もうここまで地元に根付いたもつ鍋食べられたら、本物感がすごくて、

他のもつ鍋食べられなさそうだ。

ごちそうさまでした!!


帰ってから、半玉のスイカと1玉のメロンを、一口大に切ってタッパーに詰めて、

豚汁作って、お米5合炊いて、ラップで包んで冷凍するところまでやりました。

我、よくやったなり。

そして、明日は2回公演なり。

ロビー探索もしなければ。


コウモリのリー君いっぱい飛んでるらしい。


あ、あと、博多来る前に、

諸々なくしたものの対応しに役所に行きつつ、期日前投票もしました。

日本の未来、、よくなりますように。。


ではではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスオブヴァンパイア初日!!

2025年07月19日 | Weblog

こんばんは。

本日は、「ダンスオブヴァンパイア」博多座公演初日でした!

ありがとうございました!

博多のお客様、温かい。

お優しい方ばかりなのが、客席降りして、よく分かりました。

素敵な反応、ありがとうございました。

今日は昼1回公演で、明日も昼1回公演、珍しい。


昨日、チョコレートショップという、博多座の近くのお店を通って、

すーっと吸い込まれて、何か買おう!なんてルンルンしてたら、

・・あ、そうだ、現金もカードもないんだった。私お金ないんだった。何贅沢しようとしてるんだろ。

と悲しい気持ちになって、トボトボ、何も買わず、うつむいて、お店を後にしたんです。

そしたら今日、母からクレジットカードの再発行したもの届いたよ!って連絡あって、

1枚だけ届いたらしく、すぐ開封してもらって、番号など教えてもらったものを、

そのまま情報入れて、モバイルSuicaに繋げられたので、

もうなんか気が大きくなってしまって、

初日前に、チョコレートショップのアイスを食べてしまいました笑

約600円。

アントワネット様の気分で頂きました笑


お昼1回公演だったから、ちっちゃい人たち1、2を保育園お迎え行って、

夕方から、商店街のお祭り行ってきました。

博多でずっとお世話になってるお姉様たちが連れて行ってくださって、

ちっちゃい人たちを甘やかして楽しませてくださった。

フランクフルトや焼きそばやかき氷やわたあめや、

ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、光るくまちゃんジュース、射的、わなげ、

くじ引き、何から何まで、端から端までやらせて頂き、

とても嬉しそうでした。

ちっちゃい人たちは、この恩恵がどれだけありがたいことか、たぶんまだわからず、

あれやりたいこれやりたいって嬉しそうでしたが、

私は、昨日も書いたけど、博多の神様の存在を感じるほどの気持ちで。

頂いた優しさを誰かに渡さなきゃってすごく思う毎日です。

わたあめの列が少し長くて、でも雨降ってきて、頑張ってちっちゃい人1と待ってたら、

頭上に傘がサッとさされて、隣を見ると、

イケオジ様が、我々に傘をさしてくださっていました。

お礼を言うと、前に並んでる男性のお父様で、お孫さんもいらして、

濡れちゃうからね、とこれまた優しくしてくださいました。

私、イケオジ様と話すのが、前回の新幹線サプライズの時といい、好きみたいで笑、

また、話が盛り上がりまして笑、ライン交換しました爆。

名古屋大阪博多と舞台で回ってるんですと言ったら、

「おーい!女優さんだってよ!なんとかヴァンパイアに出てるって!」と

ご近所さんに伝えてくださいました笑

息子さんとお孫さんは東京に住んでるんだけど、山笠のために帰京してて、

お世話していらっしゃるみたい。

優しい。

で、今度お祭り連れてくよ、と言ってくださった。

なんかこう、きっぷのいいというか、粋な方が多い気がします、福岡って。

お優しくて、懐が広いと言うか。

一期一会ですね。


あ、そうだ、話は変わりますが、

今日楽屋宛に、淀川警察署から、落としたバッグ届きました。

警察の人が事細かに調べたからか、元通りじゃなくて、かなりぐちゃっとなっていたけど、

間違いなく、お札の2000円は抜かれていて、

なんと小銭も1円たりともなかった。

なんかね、小銭まで取っていくのは、なんか恥ずかしいよね、ってちょっと思ったよ。

拾ってくださった、平田さん、ありがとうございました!

お電話番号が書いてあったので、明日連絡しようと思う。

なんとなくだけど、ゴミ箱に捨ててあったのかなと思う。


リップクリームとかも戻ってきたけど、

まぁないとは思うけど、万一使われてたら気持ちが悪いので、

心機一転、諸々処分することに。


とりあえず、通帳印鑑、戻ってきて本当よかったです。


心配してくださった皆様ありがとうございました。

あとは再発行した他のクレジットカードと、銀行カードと、届くのを待つのみ。


では明日の初日2日目も頑張ります!

おやすみなさい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きすぎて博多座

2025年07月18日 | Weblog

こんばんは。

明日からいよいよ「ダンスオブヴァンパイア」博多座公演始まります!

博多座城でお待ちしております!

今日は舞台稽古とゲネプロがありました。


福岡の方は本当にお優しい方が多くて、

前回、前々回、ちっちゃい人たちを連れてきた時、助けてくださった方々が、

今回も手を差し伸べてくださって、

これはもう、福岡、という土地の神様に感謝しなければと思うほど。


ちっちゃい人1と2をお願いする保育園、今回でお世話になるのは2回目なんですが、

園長先生はじめ、先生方が本当にお優しくて、

「わーお久しぶりですー!おっきくなったねぇー!」って温かく出迎えてくださって、

バッグ大阪で無くして、お金ないことご相談したら、

後で落ち着いてからでいいですよって言ってくださるし涙。


今回カンパニーに入ってくださるトレーナーの先生が、ナイツテイルの時みてくださっていた先生で、

これまた子供遊び場情報を大量に教えてくださるし。


ちっちゃい人たちと遊んでくださる、大変お世話になっているスーパーお姉さんたち、

私がいない間に花火させてくれていた。

なんと温かい。


あとシッターさんが、ちっちゃい人1、2を雨の中、保育園から家に戻っていたら

何人もの方に「送りましょうか?」と声をかけて頂いたそうで。

本当にありがとうございます。

きっと福岡という土地の神様が、人の形をして守ってくださっているのだ。

助けてくださる方の中に神様が宿っているのだ。

と思っています。

だから淀川警察署からも電話かかってきたんだな。

優しくしてくださってありがとうございます。


我らヴァンパイアは、「二都物語」という舞台のあとに博多座で公演をするわけです。

私は東京で観られなくて、でも配信があったので、

見たい!とトライしたところ、クレジットカード再発行間に合わず、登録できなくて、諦めていたのですが、

コンビニ決済できると教えてくださった方がいらして、

そのページを血眼になって探したら、確かにあり!

なけなしのお金を笑、コンビニで払ってですね、

配信を買ったわけなんです。

でも明後日までの期限なんです。

果たして、この初日前のバタバタの中見られるかなと思ったんですが、

ちょこちょこある休憩と、ゲネプロ前の大休憩を使って、ほぼ観終わりました!

なせばなる!

唯一盗まれなかった、買ったばかりのイヤホンを使って視聴しました。

ちょこちょこ途切れ途切れしか見られなくて悔しいけど、

いやはや。

福岡が生んだスター、井上芳雄さんは、

冗談抜きで、本当に神様の子供だと思いました。

オーラの泉に産前産後ハマっていた私としては、

前世は修道士さんか、教誨師さんだったのではと思うほど。

美しかった。

全体的に、子供とか未来とかのことが、グサグサ刺さってかなり心抉られていたのだけど、

芳雄さん演じるシドニーカートンの笑顔と強さに救われて

何度も言いたい、美しかった。

昔、リーディングの舞台でお世話になった鵜山仁さんの演出で、

最後のカーテンコールすら泣きそうだった。

泣きすぎて目が腫れすぎて、何事かと思われると思って、

クールアイマスクしてみた笑

楽屋で嗚咽しちゃったよ。

もうこのクールアイマスクしたままでもバレないかもと思うシーンがあるので、

出ちゃおうかなと一瞬よぎりました笑。

はー本当に素晴らしかった。

共演させて頂いたことのある方がたくさんいらして、目が足りなすぎた。


実は、12年前の「二都物語」の初演の、同じ時くらいに、

私も、「二都物語」に出演していて。

草彅剛さん主演の、日本が舞台のバージョン。

大杉漣さんや、堀北真希さんとかもいらして。

あーそうか、この役が、あの人の役に当たるのか、みたいに思いながら見るのも面白かったです。


「火垂るの墓」みたいに、嗚咽しすぎて、悲しすぎて、しばらく辛いけど、

これは見なければならない、というような、

使命を持った作品だと思いました。


そんな素敵な作品が、自分が立っている舞台上で上演されていたのだと思うと

身が引き締まる思いがしました。


さて、明日から、「ダンスオブヴァンパイア」ラスト博多座城公演頑張ります!


おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼ天うどんは正義です。

2025年07月17日 | Weblog

こんばんは。

博多座での舞台稽古始まりました!

博多座さんは何度目だろう、出して頂くのは。

2007年のレミゼラブルで初めてお邪魔して、

マチソワの間にロビーでお買い物してホクホクしてたのが懐かしいです。

今回は客席降りもあって、必然的に本番中、ロビーにお邪魔するので、

あの空気感を味わえるのかと思うと嬉しい!

そして、コロナ禍では、ロビー行けなかった時もあったので、

今回はお買い物したいなぁなんて思っています!


各劇場で、客席の様子が違うので、

今回もまた、新しい動線を試してみる作業。

稽古中、色んな方に「バッグ見つかってよかったね!」

と言って頂き、泣きそうだったし、

暗転の中、盆が回って、回ってる盆から袖に飛びうつらなきゃいけないところがあって、

「やっぱり怖いなぁ」と言ったら、

森山の大輔さんに「もうあなたに怖いものないでしょう」と言われて、

いやはや、まさにその通り!ザッツライト!って感じでした笑

もう怖いものなんかないね、あたしにゃ。


そんなわけで、今日あたり、昨日速達で送った紙が淀川警察署に届くだろうから、

博多座にバッグが郵送されてくるのを待つのみです。

とにかくね、お金がね、ないのよね笑

現金が下ろせなくてね、カードも使えなくてね、

モバイルSuicaも上限の2万円入れてから止めてもらったんだけど、

すぐ使っちゃうだろうしね、日々の生活品を買ってたら。

Amazonでもつなげてるカードが使えないから買えないしね、不便だ。

まぁ、もう怖いものないんで、なんとかします笑


それはさておき、今日は、少し遅めの時間から稽古だったので、

お昼大好きなうどん屋さんに行きました!

大助うどん!

わたくしの敬愛する井上芳雄さんに、確かエリザベートの時かな、教えていただいて、

「わーこれは本当においしい!」と感動して以来、

博多に来るたびに、お邪魔しております。

今日のごぼ天うどんも最高でした。

だけど、ちっちゃい人3がぐずってたので、

アツアツで食べれず、でも、なんかそれも含めて、美味しかったです。

芳雄様のお写真様。


二都物語、どうにも舞台を観にいけなくて、配信がある!観たい!と思ったら、

これまたクレジットカードないと申し込めなくて、

あと2日くらいで、クレジットカード再発行が届いてなんとかならないかな、と一縷の望みをかけております。

だけど、たぶん観られる時間がないかも。。

うぇーん。


そこからのちっちゃい人たち、福岡で髪を切ってもらう、の巻で。

当日予約で、2人とも、目の中に入りそうな前髪やら、色々切ってもらいました。

サーティーワンアイスも食べてから劇場入りしたんだけど。

これ食べて、準備万端!って感じでした。

ヴァンパイアのおやつ!

すごく美味しかったなぁー!

おすすめ!


ではではまた明日!

おやすみなさい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神よ!

2025年07月16日 | Weblog

こんばんは。

いよいよ福岡入りいたしました!

お昼羽田発の飛行機に乗って。

シッターさんが明日の朝到着なので、

なんと、ワンオペ3人飛行機をやり遂げました!

ちっちゃい人2が途中ぐずったので、そこが大変でしたが、

1も2も、搭乗口で出会った自分より小さい子たちをお世話しようとしたりして、なかなか余裕な感じでした笑。

ちっちゃい人3も、離陸着陸の時寝ててくれて、ありがたかった。

なぜかというと、私が飛行機が嫌いでして今お宿で、なんだかまだふわふわしてる状態。

たぶん三半規管が弱すぎるんだと思う。

ちっちゃい人たちを怖がらせると、結局自分が困るので、

「お!走り出したぞ!浮くぞ浮くぞ!フゥーー!!!!はやーい!!」

とかって、無理やりテンション上げて、楽しそうな自分を装いましたが、

もうあの離陸の時のふわふわ感、ちょっと落ちそうになる胃が浮く感じとか本当に苦手で、

できるなら本当は乗りたくないくらい。

しかも今日は滑走路が混雑してて、離陸もかなり遅れて、

着陸も、高度下げてきてまもなくランディング、と言うタイミングに再度ふわっと上昇して、ぐるっと旋回して、

ずっと上空でフワフワしてました。

混雑して着陸できず、指令が降りるまで、上空待機のようでした。

もう生きた心地がしなかった。

でも、ちっちゃい人たちを不安にさせたくないので、

「おー!やったー!また上がるぞー!」

とかって言いましたが、このあたりの記憶はないです笑


博多でいつもお世話になってる方々が空港にお迎えに来てくださり、博多座まで送ってくださいました。

劇場で楽屋作りと袖作り。

ちっちゃい人たちは、その間図書館に連れてって頂いたみたい。


そして、ここからが、本題。

博多座で、楽屋に入った途端に、06の番号から電話かかってきて!

出たら、淀川警察署で、バッグ見つかりましたよって!!

届け出してるものはそのまま入ってましたよって、

でも現金は抜かれてました。って。

現金は2000円だけ。

小銭も盗っていったのかな。

再発行を全て済ませて、福岡に来て、博多座の楽屋に入った瞬間にこの電話が来るって言う、

この偶然というか、必然というか、神の啓示というか。

実は、大阪公演中、自分のヴァンパイアの爪が、フィナーレ前に、1本なくなったんですね。

下手袖で無くして、すぐ探したんだけど全然見つからなくて、

親指の爪だけないまま、出て、終わっても出てこなくて。

そしたら翌日、上手から見つかったそうです。

なぜ?

私上手に行ってないし。

爪が歩いていったのか、舞台上を誰かに蹴られながら渡っていったとか、

衣装に紛れていったとか。

そして、見つかったという情報はあるのだけど、誰に聞いても、誰が持ってるか分からなくて私の元に戻ってこなくて、

もうこれまた不思議。

そんな不思議なことがいっぱい起きてたので、

博多座に来た瞬間に電話かかってきたことにも妙に納得してしまった。

大阪に取りに来られますか?と聞かれたんですが、

舞台があって、バッグがなくなった日に東京に帰って、今博多にいますって言ったら、

特別に送ってくださることになって、

そのために、送って欲しい住所を書いた紙を、警察署に送ることになりまして、

ただその住所に、私が実在するか証明する必要があると、

どうやって証明しますか?と言われたので、

「ダンスオブヴァンパイア、博多座、キャストで調べてください」とお願いしたら、

「お!ありました、ありました、へぇこれに出てるんですねー!」

みたいに優しいお巡りさんでした笑

私が私であることの証明、これまた1つ見つけられた!

ホームページありがたい!と感動いたしました。

とりあえず博多座の住所を書いた紙を速達で郵便局から出しまして、

あとは待つのみ。

まぁ戻ってきても、全部止めちゃったからすぐは使えないのだけど、

とりあえず、ありがたい。

お優しい方、あなたに幸あれ。

そして盗った人、びっくりしたでしょう。

現金は少ないのに、それ以上に個人情報がダダ漏れすぎて。

こいつバカじゃないか?と思ったでしょう。

そうなんです、私はバカでした。

もう盗られないように、

チャックがかかる新しい肩掛けにしようと思ってます。

皆様心配してくださって、本当にありがとうございました!


さて。

明日からいよいよ「ダンスオブヴァンパイア」ラストの地、博多座での舞台稽古です!

頑張るー!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする