goo blog サービス終了のお知らせ 

折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

カモメに飛ぶことを教えた猫♪

2025年08月27日 | Weblog

こんばんは。

今日はカラオケにて練習してきました。

とあるプロジェクトもあるので、練習。

そのあと、ちっちゃい人たちのプールの補講に行きました。

時間があっという間に過ぎてしまって、日々がめくるめくスピードで去っていく笑。

「カモメに飛ぶことを教えた猫」という劇団四季の舞台の配信を

ちっちゃい人たちと拝見して、

家で説明しながら見られるなんて、いい時代になったなぁと思いました笑

ファミリーミュージカル、メッセージがグサグサ刺さって感動する。。

とっても素敵でした。


さて明日はとある場所に行ってきます!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかママひろば♪

2025年08月26日 | Weblog

こんばんは。

さて今日は、なかママひろばでイベントをやってまいりました♪

保育園のママ友さんからのご紹介で繋いで頂いたご縁。

大きなかぶのワークショップ的なものをやってきました!

保育園の交流会というもので2年前に考案してから、色んなところでやっている笑。

0歳から小学校高学年くらいの子までいて、

新たな課題を見つけつつ、

楽しんでくれたので、とてもよかったと思ったのと、

すいか割りもあって、そのあと頂いたすいかが甘くて大変おいしくて幸せでした。


ちっちゃい人1はアナのTシャツを私の母に一昨日買ってもらって、毎日着ています笑

そして、「きょうはママはお仕事だからね」と、

大きなカブを何度も見てるちっちゃい人たちに

先に教えたり、大はしゃぎしちゃったりしないでね、ママを助けてねと言ったら、

何故かちっちゃい人1が、私が歌ってる時隣に来て、なんか2人で歌ってるみたいになっちゃってて

この人はもうこういう星の元に生まれてるんだなと、今日ようやく気づきました笑

これだけ言っても、目立ちにくるっていう。

やりたいみたい。

ママ友さんとも話していたんだけど、こういう子供向けの色んなイベントを何個か考えて、

色んなところでやりたいねと。

子供達が喜ぶようなイベント考えたいなと思いました☆


イベント後は家で水遊びして、夕方からダンスの体験行ったりして。

全員爆睡して、今日もまた、お風呂寝かしつけワンオペ、頑張りました!

1人ずつ入れると大変だけど、1人ずつとの時間を大切にできるので、悪くないなと今日思いました笑

さてではではまた明日!


おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは国宝だ

2025年08月25日 | Weblog

こんばんは。

ついに観てまいりました。

「国宝」。

評判良すぎて、果たしてどうなんだろうと思っていたのだけど、

いやはや実にすごかったー。

今眠いのと、語彙力がなくて悔しいのだけど、

吉沢亮さんがあまりにもすごくて。

横浜流星さんもあまりにもすごくて。

お2人とも1年半くらいで習得されたそうなのだけど、

当たり前のように日本舞踊がうまくて。 

吉沢亮さんに至っては、公表してないけど、ご実家ヤクザなんじゃないかなと思う。

突然キレる感じとか、そうとしか思えなかった。

何者でもない感じと、何者でもないからこそ、空いた穴を埋めようともがく姿が

美しくもあり、醜くもあり。

世襲制ってほんと、日本の美しい部分でもあり、嫌な部分でもあるよなぁって見ながら思ってました。

それを含めて国宝なのかなぁ、とか、

才能という意味では突出していても、人間性として突出しているわけではないんだよなぁとか。

舞台上で美しい女形でも、出るまでは若い男の人で、このギャップが面白いなって思うのと同時に、

この、思い通りにいかない世の中で、仮面をつけて必死に生きている全員国宝だよなと思ってみたり笑


田中泯さんが怖すぎて、スクリーン通しても怖いんだから

現場での空気の変わり方はもっとすごかったんだろうな、ヒリヒリするー!と思いながら見てました。

きっと、歌舞伎界にも激震が走ったのではとも思いました。

前に歌舞伎界のヤンチャなお兄さんとご一緒させて頂いた時、

まさに、流星さん演じるしゅんちゃん的な感じで、

前日は遅くまで飲んでたんだろうな、

台本今日初めて開いたんだろうな、っていうかなりなヤンチャぶりで、

歌舞伎ってそういう世界なんだと思ってたけど、

世襲制じゃない人がほうき星のように突如現れたら、

そして、1年半でここまで仕上げてくる俳優さん方がいらっしゃるのを目の当たりにしたら

心穏やかでいられない気がしました。


歌舞伎の題材をもっともっと分かっていたら、もっともっと理解が深められたのだろうなと思いながら。


とりあえず、吉沢亮さんは、すごすぎて、

ドラマとか普通の男性の役とか、じゃなくて、

とんでもない役を演じさせないと、勿体無いと思いました。

底なし沼のようなものを感じた。


原作も読みたいと思ったので、時間を見つけて読みたいです。

あと明日は、なかママ広場なので頑張ります。

ぜひぜひ!

よろしくお願いします!!

ではまた明日☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まーた来てしまった!

2025年08月24日 | Weblog

こんばんは。

今日は朝プールに行ってきまして、

進級テストでした。

なんと、2人とも合格!

わーい!

嬉しそうに、見学席の私に向かって、新しい級が貼られた水泳帽をアピールしてきました笑

受かると2人ともやっぱり嬉しそう。

よかったよかった。


からの、買い物に行ってからの、

夜は、また来てしまった。

チルナイトピクニック!

3夜連続来て、皆勤賞!!

今日が風があまりなくて1番暑かったかも。

でもとても楽しかったし、セントラルパークでの素敵な過ごし方を知ることができて嬉しかったです。

今日はパンダコパンダだったんだけど、ちっちゃい人たち大好きだから、

ずっと嬉しそうに見てて、音楽流れると踊ったりしていました。

ちっちゃい人3は、少し抱っこ抱っこってなってきて、

今日はちっちゃい人1、2と一緒に寝ました。

そばに誰かいてほしいみたいで、ちっちゃい人1が子守唄歌いながら一緒に寝てくれました。

たくましく育っています。

最近は、足の力強くてもう立とうとしてる笑

ちっちゃい人1も足が強くて、ベビーベッドの柵につかまって、この頃にはつかまり立ちして、私をにやっと見てたんですよね笑

3も、柵さえあれば1ヶ月前につかまり立ちしてただろうなという感じ。

この足の力で、私をお腹の中から蹴り飛ばしてたのかと思うと、そりゃ痛かったよなぁと。

女子が強めの我が家です笑。


さて、ではではまた明日!

もうすぐ9月だけど、暑さは変わらないんだろうなぁ。

明日も頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ夏の陣!

2025年08月23日 | Weblog

こんばんは。

さてさて、本日はちっちゃい人1と2の音楽教室のあと、

ずっとずっと楽しみにしていた、ママ友さんのお宅でのお呼ばれに。

3回目のお宅訪問。

なんとなんと、夏だから、

プール→流しそうめん→かき氷っていう

夏の大イベントが、1日で網羅させて頂けちゃったという

最高な1日でした。

ママ友さんの手料理が今日もまた美味しすぎて、

幸せ。

前回、これ美味しすぎる!と言ったら、また作ってくださった!
トマト玉ねぎチーズ餃子。

おいしかったー。


パパさんにもたくさん遊んでもらって、

ちっちゃい人たちも嬉しそうだったし、

転園しちゃったお友達も一緒だったので、

みんなの盛り上がりがすごかったです。


解散したあと、夜は、昨日に引き続き、セントラルパークにて、中野チルナイトピクニックに参加。

第2夜の映画、どうぶつ宝島も楽しんでおりました。

この頃のアニメって、すごいなぁ

人の力だけだもんなきっと。

パソコンとかそんなになかっただろうという時代の、丁寧なお仕事ぶりに、

さすが日本アニメだなと思いました。

知らんけど。


帰る頃には、ちっちゃい人たち全員寝ていたので、

ワンオペ3人お風呂頑張りました。

1人ずつ抱っこして、洗ってお風呂入れて着替えさせてっていうのを3回繰り返して

頑張ったなぁって思いながら今ブログを書いてます笑

さて、明日は朝からプール。

私がとりあえず起きられるように頑張ります!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チルナイト!

2025年08月22日 | Weblog

こんばんは。

本日は、朝、zoom会議を久々にやって、

これまた新しいことが始まりそうです。

いやはや本当に、大阪でバッグを盗まれ、博多でXのアカウントを盗まれた時はどうなることかと思ったけど、

新しい自分になるためだと思えば、それも1つの勉強だったなぁ。

と今は思えますがね笑。


今日は夜、中野のセントラルパークで、

中野チルナイトピクニックに参加してきました。

いつも養生しててなかなか入れないで有名な笑、

セントラルパークの芝生にみんなでレジャーシートを敷いて、

ビルに映る映画を見るっていうイベント!


保育園のママ友さんと行きました。

この方は、自分と職業の雰囲気も近くて、

舞台にもお詳しいし、とても仲良くして頂いている。

ありがたい。

分けてくださる情報が、秀逸すぎて、いつも情報聞いちゃうくらい笑

行きません?って誘って行きました。

19:00から上映だったので、18:00くらい涼しくなった辺りで、保育園帰りにそのまま場所取りして。

その時はそこまで混んでなかったのだけど、上映前になると、

とんでもない混雑ぶり。

明日明後日も行ってみようかなと思ってたけど、

土日は争奪戦な気がする。

中野区の、子育て世帯が一堂に会して、セントラルパークの新しい楽しみ方を知った一夜となった気がします。

私は、せんちひロンドン公演で配って頂いた、

ヨガマット代わりの、エアウィーブお手軽マットレスを持っていき、レジャーシートの上に敷きました。

ちっちゃい人たちがそこにゴロゴロしたりして

お菓子食べながらゆるゆる過ごして。

騒いでも、喋っても平気だし、

いつもと違う空気感で、夜空の下、映画を見られて、最高に幸せでした。

今日の作品は「長靴をはいた猫80日間世界一周」でした。

自分が生まれる前の作品らしいのだが、古くならないものなんだなぁと思いました。


ちっちゃい人3も、たまにビルに映る映画を見たり、ミルクを飲んだり、

ちっちゃい人1があやしてくれるので、声をあげて笑ったりしてました。

終わったのが21:00で、そこから
ワンオペお風呂寝かしつけとなりますので、

もう帰ってからは時間との戦い。

うまいこと、順に3人お風呂入れて、保育園のものなど洗濯かけて、

子供達のボディークリームを塗って、着替えさせて、歯磨いて、哺乳瓶洗って消毒して、

ひと段落して、とりあえず、化粧水でも塗っとくか、と

でも寝かしつけも残ってるから、すごい速さで、

化粧水を塗ってたわけです。

基本いつも時間ないから、雑巾掛けのように顔に化粧水塗ってるんだけど笑、

今日はそれに輪をかけてもっと早かったみたいで、

小指が鼻の中に入ってしまって、鼻血出しました笑

おもろ。

ハイスピード化粧水からの鼻血。

みなさん、気をつけてくださいね笑



そんなわけで、明日も楽しみがあって、

ちっちゃい人たちは幸せな日々を過ごしております。


ではではまた明日!

おやすみなさい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつぷー

2025年08月21日 | Weblog

こんばんは。

今日もなついあつでした。

保育園送って、とりあえず近くのコンビニにすぐ入らないと、血が沸騰しそうなので、

いつも何か買いがてら、少し涼ませてもらってるのだけど、

今日なんとなく、これを買ってみた。

どういう味なんだ?と思って。

一口飲んだら、

「え?ここディズニーランドだっけ?」

ってなりました笑

ディズニーが大好きでたまらない!みたいなタイプではないのだが、

なんか、ふわっと舞浜に飛んだ気がして、

現実逃避とはこのことか、となりました笑

ちょっと信じられないくらい一瞬で、ディズニーに飛べたので、

明日もう1度トライしてみる。

なんかプーさんあたりに飛んだ気がした笑

暑過ぎて、頭がバグってしまった可能性もあります笑


今日は26日の会のことを色々やって、カラオケ作ったり、小道具作ったりしてました笑

やること相変わらず色々あって、

落ち着かず。。

こちらぜひに、というお知らせと。

今日、千と千尋でお世話になった演出部の方からご連絡頂き。


未就学児無料だそうです。

ナカノバか!と思って、行ってみようかなと思ってます。

夏ラスト、色々イベントが目白押しだぜぃぜぃ。



とりあえず明日も頑張るしかない笑。

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた!

2025年08月20日 | Weblog

こんばんは。

さて本日も無事に過ぎました。

朝、ご飯を食べて行ったら、暑さに負けなかった。

食は大事なんだな、やっぱり。


ちっちゃい人3の、離乳食問題2025、いよいよこの時期が来たか、という感じです。

保育園とも相談しながら、そろそろだよなぁ

本当は福岡公演あたりから始めてもよかったのだが、

もう大変になるのが目に見えてたから、少しゆっくりめに始めようねって思ってたんだよねー。

昨日、さて、おかゆ的なものでも、と思って作ろうと思ったら、お米がなかった笑

ので、今日お米買って、作りました。

おかゆというか、重湯的なものをちょろっと食べさせてあげるだけなんだけど

とりあえず、今日の夜あげてみたら、べーってやってて可愛かったです笑

イベント的な感じで、ちっちゃい人1と2もあげたい!ってあげてたので、

うまくいけば、この感じは使えるぞと思いました笑

今日は1の用事があって、色々歩いてたら、ふと、「もねちゃん!」と言うので、振り返ったら、

いらした。

ちょうど子供の目線上にいらした。

この中のお2人と共演したことがある自分がすごいと思いました笑

さてさて、そんなわけで日々をバタバタと過ごしておりますが

多分ライブを12/21にやると思います!

ちょっとかなり年末に近くなってしまったのだけど、

もしよろしければぜひに。


さて、ではではまた明日!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空綺麗

2025年08月19日 | Weblog

こんばんは。

今日はとてもとても大事な1日でして、

色々お話をしてきました。

よい結果になるとよいなぁ。と思っております。

からのちっちゃい人3の予防接種。

いよいよ来ました、BCGが。

泣いた、けど、すぐ泣き止んでた。

ちっちゃい人1の時は、

あぁ、このあと、この子には、一生BCGの跡が残るのか、

こんな剣山みたいなので刺されて、うちの子に何してくれる!なんて思っちゃいけないのに、痛そうでかわいそう!

などと色々思ってましたが、まぁ3人目ともなると、

おー泣き止んだ、偉いじゃん、

とかしか思わなくなっていた笑


しかし、もう保育園の朝の送りが、暑すぎて、

本日、自分の限界を知りました。

朝ごはんも、ちっちゃい人たちのことやってると、

自分のご飯なんて食べてないし、飲み物も飲まず、

20分くらい歩いてるんだけど、

いかん、食べよう、飲もう、と心に決めました。

1人抱っこして2人ベビーカーに乗せて運んでるんだけど、

それが1番早いので。

坂登るのがかなり辛くてですねぇ。

今日保育園に着いた瞬間、ちっちゃい人1と2が大はしゃぎして部屋に入らず、もう疲れが一気にピークを迎えました。

なんでこの人たちこんな元気なんだと思ったら

そうか、疲れてるのは私だけなのか、この人たちは乗ってるから疲れてないのか、と

元気さが反比例してる私とちっちゃい人たちの図に気づきました。

なので明日は歩かせてみる。

時間かかるしね、距離が遠いから、と思ったけど、

少し疲れた方がいいわ、上2人は。

ちっちゃい人3を抱っこしてると、この暑さで本当に熱中症になりそうです。

異常すぎる暑さだ本当に。

夕方でもずっと暑い。

砂漠かなと思う。

まぁ明日も頑張ります。


だけど。

夕方の空がびっくりするくらい美しかったです。



いい兆候だと信じよう。


おやすみなさい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいかちゃん♪

2025年08月18日 | Weblog

こんばんは。

無事に今日も生き延びた。

もう1日が早くて困ります笑

今日は朝加圧に行って、用事を済ませて、

チラシを配りに行ったりして、

ちっちゃい人たちのプールの補講へ。

あっという間に時間が経ってしまったー。


さて、8/26になかママひろばというところで

歌ったり本読んだり、色々やります。

保育園のママ友さんに声かけて頂き、

こういう機会を頂けてとても嬉しいです!

是非是非子育て中の皆様いらしていただけたらと思います、

みんなですいか割りするイベントもあるみたいで、

私もすいかにまつわるものをやろうかなと思っています!

色々頑張るぞ!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする