goo blog サービス終了のお知らせ 

折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

福岡ありがとう、だいすき

2025年08月01日 | Weblog

こんばんは。

東京に戻りました。


Xは乗っ取られたままです。

乗っ取られた日のお昼にすぐ問い合わせしてみたんだけど、

英語で返事返ってきて、たぶん要約すると、

私が何個か間違えて作ってしまった他のアカウントに対してと思ったのか、

問題ありませんよ!使えますよ!

新しいアカウントも作れますよ!みたいな感じで、

いや違うんだ!ともう1度送ろうとしたら、

さっき同じ質問してます、もう無理です

みたいなページに飛んで、何も送れなくて。

なので、今の状況を分かりやすく説明してなおかつ、英語に変換して送った方がいいかもとか思うと、

本番と子育て両立中は無理で、明日明後日もワンオペデイですので、

もうあと2日は動けなさそうです。

そもそも、同じ質問無理ですって言うのが何日で解除されるのか。

ふぅー

問題山積みだぜぃ。

皆様ご迷惑おかけしてます、フォロー外して頂いたほうがいいかも。

長名前体育野郎(と命名した)が、暴れてますわ。

何が楽しいんだろね本当に。

後頭部をハリセンで突っ込んでやりたい。


さて。

そんな本日は、福岡で、ラスト大助うどんを。

福岡でお世話になっているお姉様方と。

よにのちゃんねる聖地巡礼もういいの?と聞かれて、

「いやこないだのは、もう聖地じゃなかった、聖地は心の中にある」とか言いつつ、

ちょっと気になって、ちなみにどこ?と聞いて

連れて行って頂きました笑






とっても眺めが良くて、素敵な公園でした。

思い残すことなし。


検査場の前でバイバイする時、あまりにも寂しくて、泣いてしまって、

ちっちゃい人1につっこまれながら、飛行機に乗り込みました。

これまた、行きと同じように遅れて、空港から空港まで3時間くらいかかったかな。

フライト中の1時間は3人とも寝てくれるっていう奇跡の時間がありました。

でも私は、絶対ちっちゃい人たち寝ないだろうと、飛行機ワンオペ3人に備えて、

コーヒーをドーピングした直後だったので、寝れず。。笑

なんとか家に帰って、寝かしつけ終わりました。

明日からまたみんなとの写真も載せていきますです。

ではおやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っ取られっぱなしの翌日。

2025年07月31日 | Weblog

こんばんは。

大千穐楽から一夜明けて、Xは乗っ取られっぱなしです。

もういったん全て落ち着いてから手をつけるので、

ちょっと時間かかりまする。

サンディーに、「もう私から何も盗まないでね」と冗談でラインしたら

「あとは、理子さんの技術を盗んで終わりにします」だそうです笑。

おもろー。

いや、技術とか(ないけど)教えてあげるから、普通にアカウント返して笑。


そんなわけで、たぶん今日みんな、東京に帰ったり、

同室だった陽子、こと、桜雪陽子さんは、福岡空港から直接上海に飛んで、

「千と千尋の神隠し」に出演するわけですが。

我々はもう1泊♪


今日は朝から、福岡で大変お世話になってる、大好きなお姉様方と朝からカラオケ。

お世話になりすぎて、このご恩を、お金ではとても返せないし、現金もカードもないし。

あまりにもプライスレスな経験をさせて頂いたので、

私にできるお礼は何か、と思ったら、カラオケとかしか思いつかず。

そしたら喜んで、カラオケ行きたい!って言ってくださり。

まさかの、大千穐楽2回公演の翌朝、カラオケ20曲コース。

他にタイミングがなかなかなかったんだよねぇ。

自分の体力と喉力にかなり自信つきました笑。

ミュージカル歌いまくりました笑。


からの糸島に連れて行って頂きました。

糸島は3回目。

前回ちっちゃい人たちと来て、彼らの思い出にもかなり残っていたようで、

初日からお姉様たちと約束してました。







綺麗だったー!

浮き輪とか持ってなかったんだけど、近くで遊んでる10代のお兄さんたちが、

イルカの浮き輪を「使ってください」って貸してくださって、

またここでも、優しさに触れたのでした。


からの、白糸の滝というところに行きまして、

ちっちゃい人たちが大好きな、流し素麺。




バクバクと食べていました。

水着を2着ずつ持ってきてたので、

ここでもまた川遊びをして。


からの、夜は花火まで。


とても幸せな1日でした。

Xにブログ宣伝して下さった皆様ありがとうございました!

また今後とも宣伝してくださったら嬉しいです涙

ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスオブヴァンパイアオワタ

2025年07月30日 | Weblog

こんばんは。

まさか、この題名を再び書く日が来ようとは。

本日、「ダンスオブヴァンパイア」、福岡で大千穐楽を迎えました!!

ご来城(田優さん)くださった皆様、本当にありがとうございました!!

今、ちっちゃい人たちが寝ている宿で、

帝王切開の傷のバンソーコーが剥がれてたので、貼り替えて、ほっとしながらブログを書いています。

無事に終わってよかった。

いえ、実は、ほっとしていません。

何故なら、

Xが乗っ取られたから。

はーオワタ。

皆様ご心配とご迷惑おかけしております。申し訳ありません!


大阪千秋楽ではカバンを盗まれ、福岡千秋楽ではアカウントを盗まれ、散々ですが、

命があり、皆元気に大千穐楽を迎えられたのでよしとする。

もうね、お昼に、8月末の子供のイベントのことをXにアップして、その15分後くらいに見た時には、

アカウントが消えていたのよね。

まぁ事の発端?は、博多座入りした時、

淀川警察署から電話かかってきて、バッグ見つかりましたよ、と言われたのと同じくらいに、

Xにログイン記録があります、みたいな。

最近、迷惑メールなのか、迷惑メールじゃないのか、よく分からない時があり、

これは迷惑メールだなと思ったから、しばしほっておいたら、

また来て、これは本物か!と思い、パスワードを変えて、

変えたと思ったら、何故かログインできなくなり、ログインしようと思ったら、なぜか新しいアカウントを作ってしまい、

とにかく、パスワードとか、東京の家に書いたものがあるし、なんだかよく分かんない、これ以上いじらずに、

東京帰ってから、落ち着いて対処しよう、と思っていたのですね。

公式というか、1番使ってるアカウントには被害がなかったので、

そしたら、今日のこれです。

ログインしようと思っても入れず、何もかもおそらく変えられた!

もしかしたらバッグ盗んだ犯人かも?

なんか、なんなの、この体育とかばっかり書いてるの!

そんで、誰やねん!名前長すぎ!


Xに問い合わせしてみたんだけど、英語で返ってきて






なんか全然意味わかんないよぅ。

どうやら主人曰く、Xになってから、日本支社がなくなったらしい。

だからもう手厚く教えてくれないよって。

詳しい方いらしたら助けてください笑。

そして、今日のブログのアドレスをご自分のXに貼り付けて、私の代わりに

「折井がブログ更新しました」ってアップしてください涙。

うぇーん。

ハッシュタグは、「#乗っ取られた大千穐楽」で笑。

いや笑えないようえーん。

ということで、せっかく大千穐楽を迎えたから、色々写真を載せたかったのだが、

X回復してから、徐々に載せていきたい!

回復するのに1週間はかかりそうだし、なんなら回復しなかったら新しいアカウントになってしまうかも。

またブログや公式ラインでお知らせします!


あとね、これは勝手にジンクスなんだけど、

サンディーと遊ぶとね、楽しいからなのか、そこで運を使ってしまうらしく、

その日かその次の日に、何か起きるので笑、


皆さんに紹介します。

こちらが、私の福の神のサンディー、こと、佐渡海斗さんです笑。

東京でこのジンクスが通じるか、また遊んでもらおうと思っています笑。

今回、サンディーと、みなちゃん、こと、髙田実那さんがスウィングで入ってくださってて。

今日は、全員でフィナーレを踊りました。

感慨深いと同時に、

実は今回、スウィング発動された時あったのだけど、

色々その時の対応などで考えさせられることもあったので、

私自身とても勉強になりました。

みんなでカーテンコールに出るっていうのが、やはり素敵だなって思いました。

そんな気持ちと、Xどうしようって気持ちで、とりあえず一旦寝ます。

皆様にご迷惑をおかけしますが、復旧できるように頑張りますので、温かい目で見ててくださいませ。

なんか変なDMとか来てたら、本当に申し訳ありません!


それでは、ハッシュタグ「#乗っ取られた大千穐楽」「#折井理子」でお願いします。

うぇーん。

まじでオワタ。


また博多座に出演できますように。

ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンディーとおかもと

2025年07月29日 | Weblog

こんばんは。

さて、明日はいよいよ、「ダンスオブヴァンパイア」大千穐楽!!

ちっちゃい人3を産んで、退院した2日後が稽古初日だったのですが、

あの頃の日々を思い出すと、

東京、名古屋、大阪、福岡と、

大きな事故もなく、カバンを盗まれた以外大きな痛手を負うこともなく、

無事にここまで来られたことが夢のように思われます。

ひとえに、応援してくださった皆々様のおかげです。

明日は2回公演、どちらも最高な千秋楽にするぞ!


あ、そうだ、今日はロビー行ったら、もっくんのカレンダーが売り切れてた!

やったー!!

お買い上げくださった皆様ありがとうございました!笑

勝手にお礼を言う笑。

新たに、優くんのTシャツかな?が出てました。

明日ちゃんと確認してみよう。


今日は、サンディーこと、佐渡海斗さんにちっちゃい人たちと遊んでもらいました。

大阪公演の最後の日に遊ぶ約束してたのに、

サンディーと戯れてる間に、カバン盗まれて、遊ぶどころじゃなくなっちゃったから、

リベンジしようって言ってて、今日もまた盗まれたらどうしようとか言いながら、

とりあえずそのネタで笑えるくらいに傷は癒えました笑。

福岡ポートタワーに上ったり





サンディーがちっちゃい人2に、コンテナを運ぶフォークリフトの動きを教えている図。

子供が大好きみたいで、とても慣れていらっしゃる上、やはり男手が助かりました。

福岡でお世話になってるお姉様も一緒だったのだが、

サンディーとお姉様が仲良くなって、嬉しかったです!

私がこないだのブログで、やっぱり、ご飯屋さんは、接客も込みで味だ、おかもとに行きたかった、

と書いたのをお姉様が見て、行こうよって誘ってくださり。

行けました。

屋台おかもと。

屋台もあるんだけど、お店もあってね、お店好きなんです。

移転してから2回目の訪問。

むかーし、偉い人に連れて行っていただいて、ご飯もお店の方も最高だ、また行きたい!と思ったのだけど、

お店の名前を忘れてて、この辺にあったはずって、ずっと何日も探し歩いて見つけたっていう、自分的に思い入れのあるお店。

で、ある日行ったらなくなってて、移転してることが分かり、

しょっちゅう博多に行ってるわけじゃないのに、たぶん6回くらい行ってる気がする。

やっぱり行ってよかったです。

何故かというと。

ちっちゃい人3がぐずって、抱っこ紐から出すと、

後ろから、可愛いって聞こえて、抱っこさせて!と、

お姉様に抱っこして頂くと、「ママ今のうちに食べちゃいな」と言われ、急いで食べると、

ニコニコしてる3とニコニコしてるお姉様の姿が。

まだ食べてていいのかな?とか思うと、隣のお兄様が、

「こんな頃もあったなぁ。いや、俺にも娘がいてさ」と仰って、

入れ替わり立ち替わり抱っこしたり、なつっこいちっちゃい人2を膝に抱っこして、ご自分の携帯でYouTube見せてくださったり。

あれ、親戚だったかな?みたいな。

3を抱っこしてるお姉様と、手を出してるお兄様、

このお2人はお知り合いじゃないんですよ、隣の席だっただけみたいで。

信じられない。こんなことが当たり前のように起きる福岡、博多という街。

人情という言葉だけで済ませていいのか。

もう人を超えて、神情なのでは、

てことは、「人」も「神」なのではないか、みたいな哲学を考えちゃうくらい、

とんでもなく優しい方ばかりで、

あー、本当にこのお店に来られてよかった、と心から思いました。

最後には、お店で働いてる従業員の女性も嬉しそうに3を抱っこしてくださって、

男性の従業員の方もちっちゃい人たちにお菓子くれて、集合写真も撮ってくれて。

誰にでもこうやって優しいお店、そして、何より美味しい、

あー、また来たいなぁって思ったのでした。

先日のラーメン屋さんの哀しき思い出が、全て上書きされて、

楽しい福岡旅の思い出になりました。

サンディーと、みんなで。

ではおやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっくんもっちゃん

2025年07月28日 | Weblog

こんばんは。

今日は、大千穐楽に向けての、3回の2回公演のうちの、2回目の2回公演でした笑!

わかりづら笑

残すところあと3回。

明日のお昼と、明後日の昼夜。

さて、今日は、もっくんとのツーショット写真!

太田基裕さん。

勝手に、お互い名前に「もと」がつくなぁなんて、思って、

しかも、イニシャルも一緒じゃん!なんて思って。

親近感を持っていたのは、私だけじゃなくないはず。

そう、きっと私だけ笑!

もっくんのカレンダーが博多座ロビーにて発売中です。

実はですね、ダンスオブヴァンパイアの袖に、なぜかアルフレートコーナーみたいなのが、博多座に入ってから突如現れまして。

寺西くんのアクスタとかが、突如机の上に立ったの笑。

てらくんのが増えたと思ったら、何故か原くんのアクスタも立ち、

もっくんの卓上カレンダーも。

スタッフさんが持ってるやつみたいで、なぜ原くんのまで立ってるのか分かんないんだけど笑、

イケメンコーナーみたいになってて。

そして、最近は原くんのアクスタと写真が1番多くなってて、もはや出演者な気がしてきた笑。

グッズが増えるにつけ、私も欲しいなぁ、と思うようになり、

もっくんのカレンダーは、ロビーで買えるのか!

笑顔爽やかだなぁ、お手本にしたいなぁ!と言った気持ちで、

ロビーにてその日中に買わせて頂きました!

で、サイン欲しいなぁ!なんて言ったら快諾してくださって、

一緒に写真も撮ってくださった!

のに、買ったカレンダーを持つのを忘れた!

ので、

私の素晴らしい技術で、まるで持ってるかのように加工してみました。

本当はもっと小さいサイズです笑


もっくん、てらくん演じるアルフレートさんと、あるシーンで、ペアダンスを踊らせていただいており、

ありがたき時間を過ごさせていただいております笑

あそこで気づけたら、すぐ血吸えたのにな笑。

そんなわけで、牙生えちゃったよ。

っていう写真を撮ってみた。

今気づいたけど、もっくん、私の背丈に合わせてめっちゃしゃがんでくれてる笑!

優しさ!

ありがとうございました!


さて、2回公演のあとは、疲れドットコム。

ではではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の聖地とは

2025年07月27日 | Weblog

こんばんは。

今日は1回公演。

ありがとうございました。

残すところ5回。


今日は、行きたいなと思っていたところに行ってからの楽屋入り。

よにのちゃんねるの、聖地巡礼してみました笑。

ラーメン屋さんに行ってきました。

ある日集合かけられて、飛行機乗って福岡空港行って、ラーメン食べて帰るっていうすごい動画だったんだけど

遠いんだろうなと思ってたら博多座から近かった!

口コミで、「子連れで追い返された」と書いてあって、でもそれが6年前で、

でも、子連れ可って書いてあったので、お電話して聞いてみたら、

「お子様もちろん大丈夫ですよ、並ぶかもしれませんが」と優しいご対応だったので

オーナーさんが変わったのかな?と思いながら、

早めに行って、なんと、1番をゲット!

やっぱり並ぶんですね、早めに行って本当によかった。

お店に入ると、たぶん電話と違う方が、

「子供はどうやって座らせますか?ソファに座らせるのは当たり前。どういう順番かって聞いてるの。

机はくっつけられませんよ、大盛り?メニューに書いてないですよね、書いてないものはできませんよ」

って感じでかなり強め笑。

机は、動画ではくっついてたから移動はできるんだけど、まぁまぁ。

外国人の従業員の方の背中を強めに押したりしてるのも目の前で繰り広げられてて、

おっと、電話の優しい人じゃない、この人こそ6年前の口コミに書かれてる人だ!

と瞬時に判断し、もうとにかく、さっさと食べて、さっさと出ました笑

味はー、

クリーミーでおいしかったです、

でもやっぱり、味とサービスは比例すると私は勝手に思ってるので、

味どころではなかった、というのが正直な感想笑

1人でささっと食べるにはよかったかもしれないです笑





全てが強めで、エネルギーに溢れていましたね笑。


やっぱり、毎回博多に来るたびにお邪魔している、

店員さんもお優しくて、ごはんもおいしい「屋台おかもと」さんが1番好きだな、今回行かれないだろうな、悔しいと

そんな風に改めて感じたのでした。


そして、公演後は、全体打ち上げがありました。

コロナ禍にはできなかったことが色々できるようになって、

いつも喋れない方ともお喋りできたりして、楽しかったです!

ますます頑張らねばと思ったのでした。

写真は打ち上げ後、川を眺めていた時の写真。

さて、ラストスパート頑張ります!!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉!

2025年07月26日 | Weblog

こんばんは。

今日は2回公演!

大千穐楽まで、2回公演が3回あるんですが、

本日1回目の2回公演でした笑

分かりづらい日本語笑


家から冷凍ご飯を持っていくのを忘れたので、

うーんご飯どうしよう、そうだ!出前取ろうと思ったのですが、

同じ楽屋の桜雪陽子さんと、2人で今度取ることにして、

今日はロビーで売っているお弁当をば。

お肉が食べたかったので、ステーキ焼肉弁当。

実は結構、ロビーで買い物してて笑、

きんつばとか

博多座タオルとか笑

結構買っちゃってる笑。


きんつばは、御園座でも頂いたのですが、お芋だった、

こちらは抹茶味と、あんこの2種類。

抹茶は白あんで、お店のお姉さんオススメだったので、買ってみました☆

舌触りなめらかで、抹茶の味がお上品で、とてもおいしかったです。


博多座タオルは、行き帰り、汗を拭うのに助かってます。

炎天下の2人乗りベビーカー押してると、体の水分が全て出ていくので、タオルの吸水性がありがたい。


さてさて、明日も頑張ります!

おやすみなさい☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれセンス扇子

2025年07月25日 | Weblog

こんばんは。

今日も福岡は暑いです。

東京や大阪はもっと暑いのだろうか。

昼公演のあと、帰る夕方の道も汗だく。

今日もご来城、ありがとうございました!

残り8回です!

頑張るぞー!


さて、先日お祭りで傘をさしてくださったイケオジ様のお話をブログに書きましたが、

実はすごい方で、信じられないツテで差し入れをしてくださり、

山笠のお扇子と手拭いをくださいました。


ヴァンパイア的にも、これはお気に入りなので、撮ってみた。

手拭いもとっても素敵なのです。

山笠のお祭りについて、ちゃんと調べてみないとだ、これは。

以前博多座出演の時、馬がいて、それはどんたくってお祭りでした。

熱い街だ。

明日は2回公演です頑張ります!


そういえば、今日帰宅したらちっちゃい人たちが、

「ママはお仕事もして、子どもたちの面倒も見なきゃいけないから大変だね、大丈夫?

明日は2回公演?がんばれがんばれ」と

応援してくれました。

なんかすごい笑

色々分かってて、ありがたや。、

ではおやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡のヒーローに会いに。

2025年07月24日 | Weblog

こんばんは。

さて今日はオフでした。

博多座の隣にもうありますから、

初日にすぐ見つかりましたからね。

ということで、こちらにお邪魔することになりました笑。

福岡アンパンマンミュージアム!

3回目です。

せんちひの時、光と隼人と初めて遊んでもらった場所だった気がする。

やっぱり来てみると、福岡が1番広い気がする。

そう考えると、名古屋がちょっと小さいかなぁ。

水遊びができる夏に、福岡アンパンマンミュージアムに来たのは初めてだけど、

水遊びスペースだけでいうと、横浜が1番大きいかも。

全国比べると、面白いです。





ショーの種類と数で言うと、たぶん福岡がダントツ。

いつも何かしら、イベントやってた感じです。

ドキンちゃんに愛を告白するちっちゃい人1。

ちっちゃい人2は、水遊びコーナーで、係のお姉さんと手を繋いでもらったりしてて、

また、一昨日に引き続き、そういうとこだぞ、と思いました。

仙台11回、横浜2回、神戸2回、福岡3回、名古屋2回の、計20回!

だんだん、お姉さんとお兄さんになってきました。

昔はもっともっと行けるぞと思ってたけど、

大きい方になってきた。

しかも、1は、アンパンマンにぎゅっとしてもらったあと、

お姉さんに「中に人が入ってるの?」

と禁断のワードを出してしまって、いつのまにそんな年齢になってしまったの!とびっくり。

どうして?というと、洋服のチャックが見えたみたいで

そりゃアンパンマンもお洋服着るよとか、って、2人で誤魔化しました。

家に帰ると、どうやら両手上げた時に、アンパンマン様のお顔に少し触れてしまったらしく

パンの触感じゃなかったことにびっくりして、固かったから、あの中に人が入ってるんじゃないかと思ったとのこと。

じゃあ人が中に入ってたとして、その人はなんでそんなことしてるんだろう、

子供達のためなんじゃないだろうか、だとしたら応援するべきなのではないだろうか、などと伝えると、

応援する!と言っておりました笑

いやしかし、本当にアンパンマンミュージアムは1日遊び倒せて、幸せな気分になるし、偉大。

アンパンマンミュージアム行った日は、ちっちゃい人たちが必ず、寝る前に

「楽しい1日だったね!」と言うので、本当に楽しいみたい。

博多でお世話になってるお姉様方に、帯同してもらったのだけど、

お姉様方も楽しんでいらっしゃった、よかった!

いっぱい助けて頂いて本当にありがたかった。


夜は、オススメして頂いたおいしい焼肉屋さんへ。



コスパが最強の、食べ放題焼肉。

美味しすぎた。

東京でこのレベル、このお値段は不可能だろうな。

また来たい。

明日からの糧になるに違いない。

すでに喉が潤っている感じがする。


さて、大千秋楽に向けて、ラストスパート頑張ります!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さほちゃんありがとう

2025年07月23日 | Weblog

こんばんは。

さて、やりきりました!!

2回公演!!

怒涛の日々すぎて、記憶があいまいだけど、

どうやら明日はオフらしい!

頑張ったぞー!


写真は、マグダ役の青野紗穂さんが、「もとこさん、これ載せてもいいですか?」と送ってくださった写真!


昨日、陽子と行ったお店で、共演者の皆さんに偶然お会いして、

次々と可愛がって頂きました。

やっぱり顔の加工が違うと、いろんな見え方ができて面白いですね笑!

平和な感じ♪

ちっちゃい人2は、さほちゃんにすぐに抱っこしてもらってて、

そういうとこだぞ、と思いました笑


さて、話は変わりますが、

連休明けにと思ってたのですが、遅くなったけど、

大阪で盗まれてしまったバッグが戻ってきて、拾ってくださった方のお名前と電話番号が書いてあったのでお礼のお電話してみました。

どうやら、とても大きな、何棟もあるマンションの、1つの棟のポストの近くの死角のスペースにポンと置いてあったらしい。

盗られたであろう十三の交差点からは徒歩10分くらいのところ。

果たしてそのマンションの中の人が?とか、誰かが拾って置いたのか?とか。

謎は深まるばかりで。

防犯カメラは?とお聞きすると、そこは映らないとか。

色々お話ししてくださって、世の中には悪い人がいるな怖いなと思っていたところで、

「おかげさまで戻ってきました、お礼をお伝えしたくてお電話しました、ありがとうございました」とお伝えしたら、

「現金送ってください」

と言われたのが1番怖かった。

お礼しなきゃいけないのは知ってはいるのだが、

そんなにはっきり言われるとは。

ただ盗まれたのは2000円と小銭で、クレジットカードとかは対象じゃないらしいので、

そんなにお礼しなくてもいいようなのですが、

盗まれて、お金も盗られて、散々だったのに、そうか、またお金払うのかみたいな笑。

自分が拾った時は、名前書かなかったり、お礼のことなんか考えたこともなかったのだけど。

実に難しい問題だと思いました笑

しばし現実に向き合って、お手紙などを書いてお送りしようかなと思ってます。

とりあえず福岡公演終わってから。


さて、そんなこともあったけど、沢山の優しい方々とのご縁に支えられて頑張っております!

ありがとうございます!

残りの公演も頑張ります!!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする