公立中高一貫校受検(2019年&2017終了組)

2017年&2019年 公立中高一貫校合格しました。

笑顔でお迎え

2021-02-01 09:54:10 | 中学受検
1日午前中の試験の真っ只中ですね。

2教科受験ですと、そろそろ終わりの学校もあるでしょうか。


お子さまが会場から戻って来られたら、
とびっきりの笑顔でお迎えしてあげてくださいね😊



2021.02.01

2021-02-01 01:21:38 | 中学受検
また今年も、2月1日がめぐってきました。

2021組のみなさん。
コロナで本当に大変な受験生活であったこととお察し致します。

無事に、今日を迎えるための日々がどれほど大変であったかと…


今日のからの数日間、12歳のお子さまにとっても、
親御さんにとっても、
しびれるような日々です。

どうか、お子さまが努力の成果を出しきれますように、
心から応援しています。

親御さまも、休めるときに身体を休めてくださいね。
体力勝負です。

春はもうすぐそこです…🌸

中学生活、最後の課題

2020-03-01 01:00:33 | 日記
コロナの影響で、
子供たちが通う中学校も、まもなく休校になります。

期末テストも終えて、
中3の真ん中っ子にとっては、
卒業式までの思い出をたくさん作る、大切な日々となるはずでした。

クラスマッチ、
最後の発表会、
校外学習、
先生方がひそかに計画している最後の授業、
卒業式の練習、
在校生とのお別れ会、

全部消えて無くなりました。
卒業式の挙行も未定です。



中学校卒業式。

人生のなかでも、かなり大きな意味のある節目だと思っています。

私自身、卒業の中でいちばん記憶が鮮明なのは
中学校卒業式と、それに向かう日々です。

中高一貫なので、ほとんどの仲間と一緒に
同じ高校へ進学します。
ですが、何人かは他校へ進学します。

この仲間と過ごせる最後の日々。
義務教育の総まとめの日々。


日常というのは、とても尊く、
儚く、もろく、
かけがえのないものだったのだと
痛感しています。


かわいそうで、悲しくて、
学校からのメールを見たとき
涙が止まりませんでした。
先生方も、どれほどお辛いかと、大変かと。

真ん中っ子のお友達は
「中学時代、いろんな困難なことはあったけど、なんとかなった。
でも、今回はいくら考えても何もできない。受け入れるしかない。」
と言っていたそうです。


この、中学生活の最後に起こった出来事を、
どうしてこのような事態になったのかを、
真ん中っ子には、
客観的にきちんと知り、そして考えて
ほしいと思います。

そしてそこから何を学ぶのか、
何をこれからの自分に活かすのか。

これが、中学校生活最後の課題です。



塾に丸投げは危険…なこともある

2020-02-11 18:47:38 | 日記
真ん中っ子と末っ子がそれぞれ
適性検査対策で通った塾について、
別記事を書いている途中ですが、

塾の新年度がスタートしているこの時期、
ふと思い出したことが…

『末っ子の塾、
受検校の過去問を3年分しかやらなかった問題

私は子供たちの受検にあたり、
「受検する学校の過去問は全年度分、
最低2周、できれば3周解く。
近隣の公立中高一貫校の過去問も最近の2年分くらいは解く。」

と計画していました。

真ん中っ子の塾では、6年生の夏休み明けから土日の講座や宿題として
過去問を解かせてくれたので、
(予定表でいつどれをやるかお知らせしてくれました)
2周目3周目を自宅学習の中に組み込みました。


末っ子の塾…
6年生の12月に入ってもまだ受検校の過去問をやらないので、
しびれを切らして
「受検校の過去問は塾では解きますか?
やるとすれば何年度のものを解きますか?
塾でやらない年度は家でやるので教えてください」

と、問い合わせたところ
「これから授業の中で解くので、
全年度分、家では解かないでください」
と返事が来ました。

しかし冬休みになっても年が明けても
「まだやってない」



いや…家で全年度やるなってことは、
全年度ぶん、塾で解く…の???

とドギマギしながらさらに日にちは過ぎ…

3週間前になってやっと塾で受検校過去問を解き始めました

これから全年度分やるのか??
間に合わなくないか??

間に合いませんでした

塾でやらなかった年度分は、家で解きましたが
2周が精一杯。
適性検査前日まで解いていたような…。

もうちょっと塾と詳しく話をしておけばよかったのでしょうけど…。


合格発表までの長い時間…

2020-02-07 11:37:12 | 中学受検
今年度、適性検査を受検した皆様にとって、
いま、合格発表までの長い待ち時間が、
とてももどかしくつらいものではないかと
お察しいたします…


合格発表、東京は日曜日、神奈川は月曜日。

在校生は今週は月火が休み、水曜は午前中授業、木曜金曜も短縮授業です。


この長い待ち時間に、自己採点をしているかたも多いと思います。

我が家は本人たちに決めさせて、
末っ子は自己採点しましたが、
真ん中っ子は自己採点しませんでした。

末っ子は、自己採点の結果と得点開示で判明した得点に、
なんと30点以上も差がありました。
(作文は模試で取った得点から平均を出して計算しました)

もちろん、実際の得点のほうが低かったのです。

過去問でもこんな点数は取ったことがない!
というくらいで…
本番で失敗しちゃったようです。
作文と記述がとれなかったのか…

逆に真ん中っ子は、模試で取れたことのない最高点を本番で出しました。
(未だに、謎)






結果も、もちろん大切ですが、
受検勉強をやりきった、
頑張り抜いた!
と、言えることは
お子さまにとって大きな財産になると思います。

どのお子さまにも、
それぞれの春がもうすぐきますね🌸