
昨日、おやつに揚げ餅を作りました^^
前々から娘に、揚げ餅作って…とリクエストされていました。
年末についたお餅…たくさんついたので、カビてしまわないように
半分は小分けにして冷凍しておき、食べたい時に解凍しています。
いつも焼いてばかりだから、たまには違う食べ方もいいね^^
参考にしようと思い、揚げ餅レシピを検索してみたら
いろいろなアレンジがあり、ビックリ!!
ねぎソースをかけたもの、揚げ餅をわさび茶漬けにしたもの、
カレー粉を使ったり、粉チーズをまぶしたもの…などなど。
揚げ餅は外はカリカリ、中は柔らかい…二つの食感が楽しめちゃいます(*^^*)
まずは我が家の定番、砂糖醤油をまぶしたものを作りました。
これはやっぱり美味しい♪
次に検索したレシピを参考に、チーズと塩こしょうをまぶしたイタリアン風を
作ってみました…こっちも美味しい( ´艸`)

私はこっちの方が好きかも…息子もこっちが好きと言い、
娘は砂糖醤油の方が好きと言っていました^^
塩だけをまぶしたものも少し作ってみましたが、これもあっさりしてて
美味しかった…つまりはどれも美味しかったです(o^^o)
おやつには(それも夕方の…)、ボリュームありすぎたかな…^^;
でも、二人とも夕飯もしっかり食べました

写真見て思わず手を出してしまいました(≧∇≦)
いろんなお味があるんですね~♪私は塩味しか知りませんでした(ToT)
砂糖醤油やイタリアンもいいですねっ(o^∀^o)
夕食の準備も早めにしたら楽ですね♪わかってはいるんですが、なかなかぐうたらな私には難しいですが…(^。^;)
がんばってみます!
…黄色いミニカー私、好きですよ♪うちにもアンティークカーが棚に…(*^o^*)
……全て100均ですが…(^。^;)
チーズが嫌いでなかったら粉チーズまぶすのオススメですよ(*^^*)
私もかなりぐーたらで(-_-;)
夕方になると疲れて来るからか腰が重くなってしまい
夕飯の準備になかなか取りかかれないのです。
でも、朝ある程度やっておくと、なんとかやる気になれます^^;
我が家は砂糖醤油ばかりです。
早速粉チーズと塩こしょう味に挑戦してみますね。
今日の大阪はお天気がよくて
また息子と公園にでも行ってこようかな?って思ってます☆
りきちゃんとこは、今日も雪降ってるのかな?うらやしいような、さぶいから困るような。。。
揚げもち、おいしそー♪カロリーのことは気にしたらだめねwww
私も作ろうかな?
ビールにも合うかも…なんて考えちゃったりして( ´艸`)
ぜひ作ってみて下さいね♪
こっちも良いお天気♪
ここは県内で雪は少なめな所で、最近は雪も雨もあまり降らないから
乾燥してカラカラ…お肌が…(+o+)
そうそう、カロリーのことは考えないことね(^。^;)
…とか言いながら、バター使わないお菓子作ってみたり…無駄な抵抗!?
でも、揚げ餅すごく美味しかったょ♪