goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

* おべんとうの記録…

2017-05-19 | お弁当

お弁当の記録を残そうと思うのですが…
朝 忙しくて なかなか写真が撮れません。
もっと早く起きれば良いのですが…なかなか出来なくて、毎朝 バタバタです ε=( ̄。 ̄ )


そんななか、なんとか頑張って2日だけ写真撮りました。

5/16。


・ 鶏むね肉レモンペッパーソテー、ズッキーニソテー
・ 切り干し大根煮物
・ パスタ
・ ウィンナー
・ ミニトマト、レタス





5/17。


息子のお弁当も作ったけども…少し早く家を出ると言って 写真撮る前に持って行ってしまったので
私のお弁当だけ。

・ マスのほぐし身
・ タケノコと豚バラ肉の煮物
・ 卵焼き
・ ハム、レタス、ミニトマト



5/18。
写真なし…

・ たけのこご飯
・ 豚しゃぶ
・ 卵焼き
・ レタス、ミニトマト


5/19。
写真なし…
寝坊した~(|| ゜Д゜)

・ 青椒肉絲(昨晩の残り)
・ 卵焼き
・ チキチキボーン
・ トマト、レタス




3日連続…卵焼き入れてたんだ~
最近、少し豆乳を入れて焼いてます…ふっくらと焼ける気がします。

タケノコをたくさんいただいたので、タケノコ料理オンパレードの我が家の食卓~お弁当にもっ!!


今週のお仕事終了~あと半日頑張ろっ!!


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

* おべんとう

2017-05-15 | お弁当

たまには…
お弁当の記録を…


…と言っても 今日は自分のお弁当作っただけだから写真撮ってないけど…


・ホタテのバター醤油ソテー
・たまご焼き
・ブロッコリーのマヨチーズ焼き
・メンチカツ(冷食)
・ミニトマト
・梅干しのっけご飯


…以上…



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

* 最近のおべんとう。

2015-02-07 | お弁当


最近のお弁当は
おかずの品数少なめ、量多め…


娘が、普通のお弁当じゃ足りない~
と言うので、100円ショップでタッパーを買って来て
それをお弁当箱として使っています(;^_^A



そんな大きなお弁当~中身もガッツリ、男子弁当を作っているようです( ̄▽ ̄;)
更に、部活後などに食べるおにぎりも持って行きます。
運動部女子の食欲おそるべし!!



お腹すいた~とよく言う子供達、私は毎日食べることに追われています…
けっこう大変です( ̄▽ ̄;)





ある日のおべんとう。
この日は野菜も多め…

・鶏むね肉の塩麹焼き
・ブロッコリーのマヨチーズ焼き
・シュウマイ
・ミニトマト、大葉










goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

・ある日のおべんとう。

2014-11-01 | お弁当


またまた…お久しぶりです…



前記事にコメント下さった riricoさん るっちゃこさん…
お返事がすぐに出来なくてごめんなさい ゜゜(´O`)°゜
いつもコメントありがとうございます。
忙しくてヘトヘトなのは変わりないですが、なるべく睡眠取るようにして頑張っています。
仕事、家事、子供に関する事…色々ありますが、お互い頑張りましょうね~ファイト~ q(^-^q)



*****









ある日のおべんとう…
息子が家族全員分のおかずを作ってくれました♪
学校のお弁当の日…自分でお弁当を作る日でした。




お料理、けっこう好きな息子はあれやこれやとクックパッド等で調べて4品作りました。


・ 鮭のピザ風焼き
・ ささみの梅しそ巻き
・ ポテトサラダ
・ 変わりほうれん草のおひたし
・ かにかま入り卵焼き (これは私が作りました~)
・ ミニトマト








彩り豊かなとっても美味しいお弁当でした♪
また作って~~~(^w^)




goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

* 久しぶりにお弁当の記録。

2014-09-28 | お弁当


文化祭の為…息子のお弁当。






唐揚げ弁当♪
オーソドックスなお弁当です。

・唐揚げ
・卵焼き
・チーズちくわ
・ズッキーニバターソテー
・ミニトマト




前日は焼き肉弁当にしました~デザートに梨♪
(写真ないです…)

・焼き肉(豚肉、ピーマン、玉ねぎ、もやし)
・卵焼き
・ポテトサラダ
・きゅうり浅漬け


















goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

* 新学期のおべんとう と リメイクパスタ。

2014-04-07 | お弁当
いよいよ新学期…
娘は高2に、息子は中3に進級しました。


娘が高校に入学したのがついつい昨日のことのようですが
もう、一年も経つなんて…本当に本当に早いです…
早すぎて…焦りを感じてしまうくらいです (・・;)







さてさて、新学期のお弁当…
メインのおかずは娘が作りました♪




鶏肉のトマト煮弁当♪
野菜もたっぷり入っています。
前の晩にコトコト煮込んでいました(^m^)








お弁当に鶏肉を中心に入れた後、トマト煮のソースがずいぶん残ってしまったのでリメイク~
ベーコンを加えて味を整えて…ベーコントマトパスタに変身!



我が家のパスタは大盛りです(^-^ゞ



これも美味しかった~( ´∀`)













goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

* おべんとうの記録。

2014-03-30 | お弁当


* 木曜日のお弁当♪



・チーズハンバーグ
・卵焼き
・蒸かしさつまいも
・レモンチキン
・ホタテ天ぷら




前日、何もしないで寝てしまい、朝慌ててご飯を炊いて
チルド品や冷凍食品を駆使した?お弁当 f(^^;












* 金曜日のお弁当はこちら…



チキンクリスピーバーガー♪

夫には普通のお弁当作ったけど、子供と私用に…
早起きして作ったポテトサラダを添えて (^^)

チキンクリスピーは冷凍食品なので超簡単手作りです f(^^;





娘のお弁当作り始めて1年になります…
早いなぁ~
最近は、面倒~って気持ちが先になっちゃってあまり楽しんで作る事が出来なかったけど
また初心にかえって楽しんで作ろうと思ってます…頑張るぞぉ~('ー')/~~
















goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

* 久しぶりに…おべんとうの記録。

2014-03-25 | お弁当


子供たちが春休みに入っても、お弁当作りからは解放されず ^^;
私も夫もお弁当持って仕事に行くし、娘も部活が毎日ありお弁当が必要。
息子は家でお昼を食べることが多いけれど、3つお弁当作るついでに息子のお弁当も作って置いて行きます。



そんな訳で家族全員4つのお弁当作りの最近です…


今日のおべんとう♪



・ちくわごま天ぷら
・さつまいも天ぷら
・ミートボール
・プチベール、ベーコン炒め
・ミニトマト











プチベールが美味しい♪
大好きです (^q^)




goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

* おべんとうの記録。 と 大雪。

2014-02-09 | お弁当
☆ 2/5

* 唐揚げ
* 天ぷら(竹輪、さつまいも)
* スナップエンドウのバターソテー
* さつま揚げ煮物
* ミニトマト



☆ 2/6

* 豚肉と野菜炒め煮(前日の夕飯おかずをリメイク)
* シュウマイ(隙間埋め 冷食)
* ベーコンとエリンギバター炒め



☆ 2/7

* 揚げ餃子
* オムレツ(市販冷食)
* 水菜ハム巻き
* 切り干し大根煮(自家製冷食)





























本当によく降りました…
40㎝は積もったんじゃないかなぁ~


この冬は雪が少なくて楽~なんて思っていたのに
立春過ぎて…こんなに降るなんて…


昨日は朝のうちに買い出ししておいて良かった~
娘も午前中のうちに帰宅して、午後はどこにも出かけません(出かける勇気がなかった^^;)でした。
出かけなくて良かった~あちこちで立ち往生したり、道の脇の側溝や水路に落ちてしまった車も多かったようです。




今日は朝から気持ち良い青空~暖かい日差し♪
お洗濯をたくさんして融雪がかからな所に干しました。
そして、玄関まわりの雪かき (^o^;)










goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

* 写真なし~おべんとうの記録。と 簡単なめたけ。

2014-02-04 | お弁当


数日ほど春の兆しって感じで暖かかったのに、また冬に戻ってしまいました。
寒い!!
立春なのにね…




1月は体調不良なことが多かったけど
、なんとかなんとかほぼ毎日お弁当作っていました。
手抜きしょぼ弁当の日もあったし、茶色弁当の日もあったけど f(^^;





☆ 2/3のお弁当。
* 豚肉味噌漬け焼き
* しゅうまい
* 切り干し大根煮
* 手作りなめたけ
* リーフレタス、ミニトマト



☆ 2/4のお弁当。
* 焼き鮭
* ハンバーグ
* 高野豆腐、ちくわ、人参卵とじ
* リーフレタス、ミニトマト
* いちご











最近、ついでに作ることを意識しています。
今夜は夕飯に天ぷらなど揚げ物をしたのですが
ついでにちくわ天ぷらをたくさん揚げて、お弁当のおかず用に冷凍しておきました。


私は改めて作ることがなかなかできなくて…ついでにやる方が向いているようです ^^;


日曜日にはお昼にきのこパスタを作る時に、きのこを切るついでにえのきをたくさん切って
なめたけを作りました。



☆ なめたけの作り方

えのき大きめの株にめんつゆ120
㏄、水120㏄…
だいたいこのくらいの分量を鍋に入れて煮立ててえのきを入れて汁が少なくなり
なめたけっぽくとろみが出るまで弱火で時々かき混ぜながら煮るだけ。
お好みで、めんつゆや水の分量は調整を。
アバウトですみません。。。
私はこの間は酢をちょっとだけ入れました。
日持ちするかなぁ~と思い…


簡単なのでぜひお試しを!!
















goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )