1031のだらだら日記

世界中の人々が、あとほんの少しずつ優しくなれますように…☆

私の好きな言葉の話

2007年07月24日 13時56分54秒 | 言葉のチカラ

さてさて、今回もファイナルファンタジータクティクスからご紹介したいと思います☆
この話題をやってるとつくづく、このゲームは意味深な言葉多いと実感させられます☆
さぁ、さっそく今日の好きな言葉は…☆

『時として、最良の方法が最善の結果を生むとは限らない。』

By ディリータ=ハイラル

このディリータ=ハイラルと言う人物は、このゲームの主人公の親友として登場するのですが、実はけっこうの腹黒だったり…☆
まぁ、詳細はゲームやればわかりますので割愛させていただきますです☆
こいつも深いですよね☆
考えさせられます☆
さらに言うと…☆ 
「最良の方法」も「最善の結果」も個人によって価値観が異なる限り「最良の方法」も「最善の結果」も変化してきます☆
そーいった意味合いもこの言葉にはこめられているのではないでしょうか??☆
個人の価値観による他人との壁は意外にも高いです☆
なにかしら、その人なりの『こだわり』とか『ゆずれないもの』とか『プライド』よかがあるはずです☆
それらを他人のために捨てることが出来たらきっと喧嘩や争いごとや戦争とか起こらないンでしょうね…☆
また、捨てるのではなく認め合うことが出来れば同じように喧嘩や争いごとや戦争とか起こらないンでしょうね…☆
その『認め合う』がなかなか出来ないから困ったもんです☆
私も不器用なのでなかなか出来ません☆
しかも、『認め合う(最良の方法)』が最善の結果を生むとは限りませんからね☆
そー考えると、ホントに深いです☆

ただ、一つ言えるのが何事も程々が一番!!☆
考えすぎるのは身体に毒だからね(爆☆

『時として、最良の方法が最善の結果を生むとは限らない。』

べんべん。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺は… (クロ助)
2007-07-26 18:00:51
戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよぉぉぉ(*´Д`)
そ、それは…☆ (読売小僧(管理人))
2007-07-27 02:53:12
伝説のフレイザードの迷台詞(笑)☆

うん☆

彼も頑張ったと思うよ☆(´A`)