さあて、本日よりハワイごちいっきま~す♪
早朝ホノルル到着後、最初の食事は『チーズケーキ・ファクトリー』。
あっちこっちのサイトで必ずと言っていいほど、ここは行くべきと出てくるお店。
しかもいつも長蛇の列とか。
オープン11時前に並んでみました。
とはいえ、5分前ぐらいで10名ぐらいしかいなかったけど。
日本にも同じ名前のお店があるけど、関係あるのかないのかいまだわからない。
誰か教えてプリーズ。
~マンゴースムージー~ 
めっちゃひろ~い店内の奥のテーブルごとにしきりのある、また~りスペースに通される。
(座席の都合で光が少なく、写真が荒いです)
付いてくれた店員さんがとってもプリティな女性で幸せ(笑)
ドリンクはさっそく南国を満喫するために、大好きなマンゴーもの。
ただし、正式名はどうだったかな・・・・。
ラズベリーも入ってるし。
イチゴもぽちっとな
飲み物からアメリカンサイズ
でっか~い

しかも縦に長いから飲みづら~い(爆)
でもさっぱりしてて美味しい
~ランチスペシャル~ 
前回の旅でハワイの一人分の食事が日本人の二人分に相当すると思い知った私達。
今回はそれをふまえてとことんシェアすると決めた。
でも、正直なところ、店によって量は違うから迷う。
が、とりあえず注文して足りなかったら追加すればいいやということしました。
メインとサラダでしようと思っていたら、5時までは「ランチスペシャル」があるのを発見
メインとサラダとパン付で$9.95。素敵価格
ピザ・パスタ・スープなど、色んなセットがある中、ネットで評判の良かった「ピザ」を食べることに。
ピザも全てのピザメニューの中から好きなものを選べます。
が、どれがいいのかわからん。
ので、店員さんにお勧めを聞いてみて「ビッグファイブピザ」に。
で、見てもらえばおわかりかと思いますが、一人分の量じゃねえよ(爆)
分かりやすいように携帯置いてみましたよ。
ちなみに、このピザ、スモールですから
(ランチスペシャルだとスモールになります)
通常サイズはどんなだ・・。
良かった、一人分にしといて・・・・。
ちなみに、シェアが当たり前のハワイ。
別に怒られませんから、一人分でも(笑)
奥に見えるのはパンです。
白パンと黒パン。
黒パンはなんだか甘くて美味しかった。
サラダのドレッシングも3種類ぐらいから選べました。
忘れましたが、聞かれました。
たしか、ビネガーとブルーチーズとあとなんか。(うちらはビネガー)
お箸が出てきたのはかなりびっくりしました!!
それだけ日本人がくるんだね、ココ。
ピザは美味しかった
他の料理はわからないけど、ピザは文句なし
ペロっと完食っす
~ダッチアップルキャラメルシュトロイゼル~ 
もちろん、チーズケーキも食べる。
そして当然1個をシェア。
これは食べるのを日本から決めていた。
オリジナルのチーズケーキに焼き林檎・キャラメル・ウォールナッツ。
てんこ盛りの生クリーム。
いやあ、想像以上にあっま~~~~~い
二人かかりで半分残した・・・・。
「キーライムチーズケーキ」というのもあって、これがさっぱりしてそうでした。
次回チャレンジ☆
このお店、サクサク注文にきたり、お皿下げたりします。
「ドギーバックに詰めますか?」と聞きにきてくれたので、サラダを御願いしました。
大抵皆さんそうするからでしょう。
たしかに、ワイキキを歩いていると、これを持ち歩いてる人を沢山見ました。
ワイキキの中ではかなり安心して入ることが出来るお店だと思います。
でも、Tipを勝手に20%で計算したのを持ってくるのはちょっと・・・。
まあ、かなり気持ちのいいサービスだったから、多めにあげるつもりだったけどさ。
Tipに慣れない日本人。
そして発音もCipになっちゃうダメ子ちゃんです・・・・。
☆プチ情報
JCBのサービスクーポンで「メイン2品注文するとチーズケーキが1個サービ ス」になるのがあります。
このJCBのクーポンは色々載ってるのでぜひゲットしてください。
ウエットティッシュももらえるし、日本の空港とワイキキと両方立ち寄ることを お勧めします。
早朝ホノルル到着後、最初の食事は『チーズケーキ・ファクトリー』。
あっちこっちのサイトで必ずと言っていいほど、ここは行くべきと出てくるお店。
しかもいつも長蛇の列とか。
オープン11時前に並んでみました。
とはいえ、5分前ぐらいで10名ぐらいしかいなかったけど。
日本にも同じ名前のお店があるけど、関係あるのかないのかいまだわからない。
誰か教えてプリーズ。

めっちゃひろ~い店内の奥のテーブルごとにしきりのある、また~りスペースに通される。
(座席の都合で光が少なく、写真が荒いです)
付いてくれた店員さんがとってもプリティな女性で幸せ(笑)
ドリンクはさっそく南国を満喫するために、大好きなマンゴーもの。
ただし、正式名はどうだったかな・・・・。
ラズベリーも入ってるし。
イチゴもぽちっとな

飲み物からアメリカンサイズ



しかも縦に長いから飲みづら~い(爆)
でもさっぱりしてて美味しい


前回の旅でハワイの一人分の食事が日本人の二人分に相当すると思い知った私達。
今回はそれをふまえてとことんシェアすると決めた。
でも、正直なところ、店によって量は違うから迷う。
が、とりあえず注文して足りなかったら追加すればいいやということしました。
メインとサラダでしようと思っていたら、5時までは「ランチスペシャル」があるのを発見

メインとサラダとパン付で$9.95。素敵価格

ピザ・パスタ・スープなど、色んなセットがある中、ネットで評判の良かった「ピザ」を食べることに。
ピザも全てのピザメニューの中から好きなものを選べます。
が、どれがいいのかわからん。
ので、店員さんにお勧めを聞いてみて「ビッグファイブピザ」に。
で、見てもらえばおわかりかと思いますが、一人分の量じゃねえよ(爆)
分かりやすいように携帯置いてみましたよ。
ちなみに、このピザ、スモールですから

(ランチスペシャルだとスモールになります)
通常サイズはどんなだ・・。
良かった、一人分にしといて・・・・。
ちなみに、シェアが当たり前のハワイ。
別に怒られませんから、一人分でも(笑)
奥に見えるのはパンです。
白パンと黒パン。
黒パンはなんだか甘くて美味しかった。
サラダのドレッシングも3種類ぐらいから選べました。
忘れましたが、聞かれました。
たしか、ビネガーとブルーチーズとあとなんか。(うちらはビネガー)
お箸が出てきたのはかなりびっくりしました!!
それだけ日本人がくるんだね、ココ。
ピザは美味しかった

他の料理はわからないけど、ピザは文句なし

ペロっと完食っす


もちろん、チーズケーキも食べる。
そして当然1個をシェア。
これは食べるのを日本から決めていた。
オリジナルのチーズケーキに焼き林檎・キャラメル・ウォールナッツ。
てんこ盛りの生クリーム。
いやあ、想像以上にあっま~~~~~い

二人かかりで半分残した・・・・。
「キーライムチーズケーキ」というのもあって、これがさっぱりしてそうでした。
次回チャレンジ☆
このお店、サクサク注文にきたり、お皿下げたりします。
「ドギーバックに詰めますか?」と聞きにきてくれたので、サラダを御願いしました。
大抵皆さんそうするからでしょう。
たしかに、ワイキキを歩いていると、これを持ち歩いてる人を沢山見ました。
ワイキキの中ではかなり安心して入ることが出来るお店だと思います。
でも、Tipを勝手に20%で計算したのを持ってくるのはちょっと・・・。
まあ、かなり気持ちのいいサービスだったから、多めにあげるつもりだったけどさ。
Tipに慣れない日本人。
そして発音もCipになっちゃうダメ子ちゃんです・・・・。
☆プチ情報
JCBのサービスクーポンで「メイン2品注文するとチーズケーキが1個サービ ス」になるのがあります。
このJCBのクーポンは色々載ってるのでぜひゲットしてください。
ウエットティッシュももらえるし、日本の空港とワイキキと両方立ち寄ることを お勧めします。