goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりじいじのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

電気代高いキャンペーン

2025-02-28 20:42:30 | 日記
 電気代高いキャンペーンが開始されました。私の推測では、報道各社の談合により自民党議席を減らして政権交代を実現するため、ネガティブキャンペーンを始めているのですよね。毎回、同じ行動をしているのです。
 今回の2月27日付け共同通信「電気代とガス代、値上がり、3月使用分、補助金の縮小で」という記事です。主な内容は、電気会社とガス会社の大手は、標準家庭向けの料金が、全社で前月に比較して値上がりするというのです。
 会社によって料金には幅があるでしょう。この記事を読んだ人は、自分の地域の電力会社でなくても、値上がりしていて大変だとか、自分の地域の使用量などを分析などもせずに騒いでいるのですよね。報道もわざと値上げを煽っているのですよ。
 電気を取ってみても、値上げ幅は294円から411円ですよ。書いているようにモデルとなる電力量が異なるのに、沖縄と九州を比較して2,000円も違うとか、不安にさせるような内容に仕立てるのですよね。本当に悪質です。
 そして、もう一つ悪質なのは、テレビなどで電気料金が月5万円もするとかコメントさせるのですよね。家庭によって使い方が異なるでしょう。一日中、エアコンを付けているのは、自分の勝手ですよね。それを比較するなと言いたいですよ。ちなみに、私は、就寝する午後10時過ぎにはエアコンを消しますよ。それでも病気をしたので風呂の暖房器具を購入して使用したので、1ヵ月1万5,000円くらいになりました。夫婦でですが。暮れに子供が帰省すると1万円を超えますが、夫婦二人だと1万円を超えたことはないですよ。もちろん、ガスは1万円(ガスは風呂しかない家庭です。)いきませんよ。
 このキャンペーンを見ていると、比較しても仕方ないものを比較して大変だという報道は頭が悪いと思います。また、よく、電気会社がバランスの良い電源を確保とかいいますが、圧倒的に原発にすべきですよね。割合を増加させて電気代を安くしろよと言いたいですよ。この事実は、関西電力で実証済みでしょう。原発を再稼働させた地域は安くなっているのですよ。電気代が安くなれば、企業も利益を生み出せるでしょう。まさに、ウインウインですよね。共産党などの反日左翼が原発事故の避難計画を立てろとか、あらゆる妨害行為をしているにも関わらず、儲かっているのですからね。貯蔵施設が危ないとか、説明になっていると思っているのもおかしいです。 
 皆さんには、反日左翼たちの日本の国益にならない活動にノーと言っていただきたいと思います。何度も言っていますが、反日左翼たちは、日本を良くしようなんて少しも思っていないのですよ。逆に、日本お足を引っ張って、特定アジアの国々の利益を考えようとしかしていないのですから。



祝:なでしこジャパン初優勝

2025-02-27 20:53:07 | 日記
 サッカーのなでしこジャパンが、2025シービリーブス杯で世界ランク1位のアメリカを2対1で発優勝しました。最高の勝ち方でしたね。
 何よりも、私が感動したのは、全ての選手のやる気が強く感じられたからです。全力で戦っているという気がしました。そういう雰囲気は、負けたとしても悔いはないような気持ちに思うのです。そして、次も全力で戦ってほしいと思います。
 ところで、大相撲の豊昇龍が横綱になりましたが、この横綱も同じような全力で戦っているという、すがすがしい感じを与えるのですよね。私は、豊昇龍は朝青龍の甥なので、あまり好きではありませんが、相撲の取り方はいいと思います。また、琴櫻や王鵬など、ガチンコの全力勝負の感じがしていて、楽しい相撲になっていますよね。全体で、一生懸命さが多くの力士から感じられて、うれしいです。
 こうしてみると、最近は、スポーツ全般で国民に感動を与えてくれる機会が多くなっているような気がします。なでしこジャパンのおかげで、今夜はいい夢を見ながら、ぐっすり眠れそうです。選手の皆さん、ありがとう。
 

日本の書店が潰れる理由

2025-02-26 09:06:07 | 日記
 日本の書店がどんどん潰れているそうです。2月26日付け反日左翼の東洋経済ONLINE「日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由」という記事です。
 この記事の結論は、「インターネットなどで雑誌の販売が落ち込んでいる。問題は、粗利も少ない中で再販制度という書店が注文しない(望んでいない)本を返品(約30%)させることにある。今後の対応としては、独自の品揃えによる小規模店舗にヒントがあるのではないか。」というものです。
 私の理解では、それもありますが、おもしろい本を作れていないことにあるのではないかと思います。特に、雑誌などは、女性自身とかの反日左翼系の雑誌などは、考え方が偏向しているので、情報が簡単に手に入る現在では、騙される人が少なくなってきていると感じます。
 この記事では、単価の高い「書籍」というのと、いわゆる単価の低い「雑誌」があり、雑誌の売り上げが経営を支えていたのですよね。また、「書籍」でも書店が希望していない本まで送ってきて、買い取らせて粗利を減少させてきたのですよね。 
 しかし、「ざんねんないきもの事典」シリーズなどの例があるように、多くの国民に興味のある本は購入されているのですから、もっと、マーケティングを勉強して、売れる本を求めるべきでしょう。反日左翼的な仲間でしか理解されないような本や雑誌が売れるわけないでしょ。私が言いたかったのは、そのことですよ。芥川賞とか、直木賞とか、読みたくなる本なのでしょうか。〇〇賞は作られる賞であるのでしょうが、狭いマーケットの中のマニアックな賞のようにも感じます。本のマーケットなども音楽と同じようにそのくらいのものでしょうし、商売なのでそれでもいいですが、平易に民衆の感動を呼び起こすものを追い求めてほしいですよね。

れいわ新選組を報道しないテレビ

2025-02-25 21:16:08 | 日記
 今朝のテレビでは、8年間も嫌がらせを受けていた女性について、相手の男が逮捕されたというニュースをしていました。そうすると、何かピンクの法被のようなものを着ていたのですよね。しかし、テレビは、ぼやけた画像でごまかしていました。このピンクの法被はれいわ新選組の物でした。
 男は、8年にもわたり、暴言や通行の邪魔などを繰り返していて、最近も早朝から大きな音量で軍歌を流していたそうです。黙って見ていると、軍歌を流しているし、暴言を吐いているし、右翼団体の構成員と思うじゃないですか。それが、れいわ新選組の仲間だったのですよ。暴言を吐いているのに「独り言」だと言ったり。反日左翼のダメな男の典型ですよね。
 それより、私の妻は、8年間も警察は何もしなかったのかと言っていました。警察は、やる気がないのですよね。結局、私がいつも言っているように、同じ警察でも、信頼されるような人に相談に行かなければ、何も解決しないのですよね。今回は正義感のある知恵のある警察官がいたのでしょう。しかし、8年もかかったのですよね。
 参考にしていただきたいのですが、一つには、れいわ新選組は過激派だということを認識しておいてください。住んでいるところにはピンクのポスターが貼ってあるのでわかりやすいです。気色悪いでしょう。ピンクのポスターなんて。山本太郎らしいですよね。そういう家が私が被差別地域と理解しているところの複数の家に貼ってあります。また、壊れそうな家の入り口から10メートルくらいの出口にかけて、れいわ新選組のピンクのポスターを8枚くらい貼っていて、これも気持ち悪いです。れいわ新選組って、こんな人ばっかりなのですよね。私は、検察、警察、公安調査庁などが連携して宗教団体として扱った方がいいのではないかと思いますよ。危険な団体であることは間違いないですから、関心を持っていてくださいね。
 もう一つ、なぜ、テレビはきちんとピンクの法被を映して、危険な団体ではないのか、調査して報道しろと言いたいのです。反日左翼たちは放置状態ですからね。国を壊そうとしている団体には関心を持って、悪事を追及してくださいね。
 今日は、何も悪を追及しないテレビを紹介しました。

円安が物価高直撃とあおるテレ朝

2025-02-24 20:23:39 | 日記
 出ました。反日左翼得意の「円安は悪い奴で物価を直撃している」と。「物価が高くなっているのに給料は上がらないから、生活が苦しいのだ」と。本当にテレビ朝日の記事を書いている奴らは、何を考えて記事を書いているのかと思います。テレビ朝日だけではなく、どこを切っても同じフレーズの金太郎アメですよ。
 2月23日付けテレ朝news「円安、物価高が直撃 円に見切りつける人、安いうどんに並ぶ人スーパーではため息」という悪質な記事です。
 記事の内容の趣旨は、
  ● 円に見切り「価格がどんどん毀損されいく」
    →自営業者は、外貨に移して投資や資産保全リスクを回避する。
  ● 九州発うどん店、都内に初出店で行列
    →安くて満足できる食事を求めた人も多かったはずです。 
  ● スーパーでは、特売品のメモ持参の客も
    →メモを見ながら買い物をする女性。買いたい物の横には、価格が書
     き込まれています。
というものです。いかにテレ朝newsの記者が頭が悪いのか、よくわかる記事でした。こんな内容に騙される反日左翼の仲間が大勢いるのですよね。ヤフーニュースのコメント欄に書き込んでいるので、よくわかります。
 大抵が否定的な意見です。当たり前ですが。それで反日左翼としての特徴のあるコメントがありました。「物価高で必要な物を買わなければいけないのに生理用品などの必需品は困る。」というような内容なのですよね。笑ってしまいました。反日左翼の特徴がわかりやすすぎて。この前も。学校に生理用品の予備を置け、貧しい人がいるだろうとか、そういう人がいましたよね。クレーマーでしかありません。
 円安に見切りなど、よほど中国や韓国が苦しいのだろうなと感じます。笑ったのは、「資さんうどん」の東京初出店で行列ですよ。食べてみたくなったからでしょう。それを「安くて満足できる食事を求めた人も多かったはずです。」などと確認の取れないような記事の文章で締めくくっているのですよね。「資さんうどん」が安いのかと思いました。結構高く感じますよ。
 それと、特売品のメモを持参するという記事では、オールドメディアの文章ですよね。商品を購入する人は何を買うかを知っていますよ。安いのはメモなんかでなくて、チラシやアプリで確認ですよ。メモを取っているのはおじさんやおじいさんですよ。私は、毎週のように購入者の観察をしているからわかります。同じような安売りの店を回るのですよね。だから、見た人がいるなあと思うのです。
 このように、テレ朝newsの記者は、オールドメディアの特徴を発揮したようなダメな記事でした。
 私が広い視野で見ると、出産の補助金もでるし、給食も無償化して、高校生の授業料も私立まで含めて一定の金額を補助金するとか、ばらまき行政ですよね。それにより、可処分所得は増えて、豊かになるでしょう。高齢者は過去の高い年金で裕福に暮らしているので、問題ないですよ。すぐに遺産相続もありますしね。まあ、例外もあるでしょうが、最後は最強の生活保護がありますから。セーフティーネットも安心です。元ヤクザで好きに生きていて生活が苦しくなろうとも生活保護で生きられるのですから。さらには、日本は余裕があるので、外国人まで生活保護や医療費をもらえるようですから、日本が天国でなくてなんなのでしょうか。
 皆さんも、このような天国の実態を知りましょうよ。