goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの日々…

初めての子育ても突然の病気も、頑張っていきます。でも無理せずに。
更新も無理せずやっていきます。

鳥皮の煮物

2009-07-21 21:10:05 | 料理
最近したばっか!?とブログを検索すると、7/6でした

まあいっか

ベビーを主人が(寝ながら)みててくれた間に

明日のおかず作っちゃえって19時頃作りました

ごぼう2本と人参1本と大根1/3本と鳥皮を醤油ベースでコトコト

鳥皮好きにはたまらないらしく、

主人が「こないだの鳥皮の煮たのうまかったなぁ」と言った逸品です

心配は1つ
夜中に起きた夜行性の主人が、おなかすいてほとんど食べちゃうこと

今夜はビビンバだよ~豆板醤はお好みで

2009-07-19 19:26:12 | 料理
野菜がいっぱい食べられて大好きな逸品です

我が家の作り方(2人分)
スライサーで大根(中サイズの1/4本)と人参(1/3本)をめっちゃ細くして塩もみしといて、

ほうれん草(1/2束)ゆでて、
砂糖と塩でいり卵(2個)作って、

鶏肉(出来上がりが唐揚げサイズ3個分くらい)甘辛く濃いめに味付けといて(タレはビビンバにかけるからちょい多めに作る)、さめたら細かくさいて、

置いといた野菜たちをしっかり絞って、ごま油と醤油で味付け、

市販のキムチモヤシをトッピングする、これがポイント

まあ、どの具も飾ったとき均等に見える量が、見た目きれいですかねぇ(どうせ混ぜるんだけど

私は書いた分量より全部倍以上作って、次の日のお昼におかずにしま~す

手抜きバージョン

面倒な時は鶏肉といり卵は使わないで、

市販のビビンバ(ご飯に混ぜるだけってやつ)と野菜たちだけでオッケー!

お知恵拝借したいなぁ

2009-07-19 08:27:29 | 料理
これとその次のブログのお話で、

友人ちゃんが彼に時折晩ご飯作りに行くそうなんですが、

いかんせん、その彼、食べられないものが多い!

なにかない?ってきかれたけど、

皆さんなら何を作ります?

人参、ピーマン、ナスはダメで、玉ねぎはみじん切りならいいけど、入ってないと尚良しなんですって~

私が日頃メインかのように使ってるものばかりでお手上げですゎ

今夜の夕飯、冷や汁

2009-07-16 12:22:24 | 料理
暑いし、手間暇かけたくないしで冷や汁とほっけの干物です

冷や汁の正確なところはわからないので、適当です

①キュウリの薄い輪切りを塩もみしといて

②すりごま、味噌、牡蠣醤油、みりん、水をあわせ、

③大葉、ミョウガ、①の水を絞ったのを②に入れ、

④さらに豆腐を手でぐちゃぐちゃにして加え、

⑤ゴハンにかけて
(旦那のには氷も)
出来上がり~

夕食

2009-07-13 20:47:42 | 料理
昨日スペアリブだったので、

今日はいつも通り、カレーほんとダシが違うわ~

それから、

ごま油の香り香るわかめスープ

そして、昨日と同じく、

トマトとグリーンリーフのサラダ




ベビーには、ルーを入れる前に野菜と肉を取り分けて、

そしてその肉は口からぶぇ~って出されましたとさ