goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの日々…

初めての子育ても突然の病気も、頑張っていきます。でも無理せずに。
更新も無理せずやっていきます。

フードプロセッサー購入

2010-05-26 10:16:56 | 料理
買いましたフードプロセッサー

デオデオに行ったら1000円のからあったけど、それは容量が少ないので悩むのは6000円台のか9000円台のか

一番大きな違いは、連続で動く時間3分か30分か。
そして、30分動く方はスライサーか何かの部品が別売りだということ。
結局3分間動く方にしました

イワシつみれと鳥つくねを早速作って自己満足中~

竹の子握り寿司

2010-04-19 12:47:25 | 料理
タケノコを今日は握り寿司の形にしました

○寿司酢
○人参椎茸のみじん切りの具
○タケノコを握り寿司大の大きさに切ってめんつゆでしっかりにる
○照り焼きしたタレを仕上げにかける用にとっておく
○木の芽が無いので、ミョウガとシソを仕上げにかける

お寿司なんてたまのたまのたまにしか作らないから、毎回酢の作り方とか色々本を見て参考にします本、ありがとう

タケノコ

2010-04-13 22:18:42 | 料理
タケノコの季節到来
取れたての茹でたての筍とワカメをもらったウレシ~イ
ワカメとタケノコの味噌汁でしょ、ワカメの酢の物でしょ、ワカメのサラダでしょ、タケノコの木の芽和えでしょ、タケノコの具だくさん中華炒めでしょ、これだけ食べたが……はてあとは何にしようかみじん切りにして餃子にいれるか……あとはあとはう~ん

餃子作り

2010-03-20 17:37:12 | 料理
〓手作り餃子〓が今夜のメニュー。
今日はザーサイは入れませんでした
あと、隠し味に砂糖を小さじ半分入れました。オイスターソースも。

お湯を沸騰させ、餃子を入れ、湯だったかなってころ胡麻油たっぷりでカリカリに

過去最高のサクサクカリカリ具合と過去最高の味で、

ベビーにはカリカリしないのを食べさせましたが、お代わりお代わりって嬉しいです~

1月後半夕食一覧

2010-02-09 22:54:05 | 料理
1月20日
土鍋でたっぷり鶏ガラスープの茶碗蒸し
1月21日
煮物(高野豆腐、鳥、人参、シメジ、ごぼう)
鰹のタタキ
馬刺

1月22日
モツ鍋

1月23日
揚げずに唐揚げ
サラダ

1月25日
煮物(高野豆腐、人参、シメジ、せせり)
チャーシューのせサラダ

1月26日
海鮮丼
煮物(イカ大根)

1月27日
豚トロ焼肉タレ炒め
湯豆腐
かわハギにつけ

1月28日
親子丼
きんぴらごぼう

1月29日
豚軟骨のカレー煮込み
サラダ

1月30日
しょうが焼き
サラダ
豚汁