goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの日々…

初めての子育ても突然の病気も、頑張っていきます。でも無理せずに。
更新も無理せずやっていきます。

ウチ・ゴハンのレシピやってみました

2009-07-09 17:12:58 | 料理
①キュウリとモズクの酢の物

(カップの酢のかかってるモズクをキュウリに交ぜただけ)



②茶碗蒸し

(具はシメジと鶏肉だけ。フライパンで蒸した簡単茶碗蒸し。)




③ウチ・ゴハン真似っこメニュー

(キムチをアレンジ、からあげ丼って名前だったと思います

キムチをしぼって具の方に醤油、酒、片栗粉、卵を混ぜて、しばらくして揚げる。私は焼いたけど。
トマト炒めて塩とキムチ汁と大葉、チーズを入れてソースにする。

ご飯にかけて出来上がり)気になる方はウチ・ゴハンのシェフのナンチャラってとこの6月をご覧ください

あの番組好きです。見てるとよだれが出てきます



ベビーは茶碗蒸しにゴハン混ぜたのを食べました。

が、

桃の方がいいみたいです

〓鳥皮の煮物

2009-07-06 17:46:46 | 料理
今夜は、

グラタン(ジャガイモ、玉ねぎ、人参、挽き肉、マカロニ)

生ハムのサラダ(生ハム、きゅうり、トマト、紫玉ねぎ、ゴマドレ)

鳥皮の煮物(鳥皮、大根、人参、牛蒡)




グラタンは先日イライラして急遽実家に行ちゃった日に、コロッケしようと下拵えしてたジャガイモ達に活躍してもらいました
楽チンちゃん



ベビーにも取り分けたけど…3口がせいぜいでしたうまくいかないなぁ

餃子焼いた〓

2009-07-05 14:34:33 | 料理
ぴったり32個、のはずが、計算間違いで(何度数えてもすぐわからなくなって)最後の2つは具が激減しました

まあいいかー

焼き方はごま油熱して並べて、結局水をかけて蓋して…

になりました。

お味はどうでしょうねー

〓手作り餃子〓

2009-07-04 20:06:35 | 料理
明日は餃子にしよっ
今日のうちに下ごしらえだ~っ



☆今日の材料:30個程度を目指すぞい☆
にら1/3束
キャベツ3枚(さっと茹でてみじん切り)
大根5センチ(薄く薄く千切りし、歯ごたえのため5ミリにみじん切りして塩もみ)
ザーサイ(6キレ)
シナチク(5本)
合い挽き肉90gくらいか?(母曰く合い挽きより豚がおいしいらしい失敗したか~)





①上の材料をどれもこれもみじん切りにします。

マークは下ごしらえののちシッカリ水気をしぼります。
③挽き肉に酒をふりかけながらコネまくります。

塩胡椒は控えめにしときます。ザーサイたちが入るので

④混ぜませして包みます。明日します。




☆いざ焼く
①湯をわかします。
②フライパンで焼きます。

③ちょい焼いたら、餃子が半分浸るくらい沸騰中の湯を注ぎます。

④水気なくなるまで焼くんだっけなー?水気途中で捨てるんだっけなー?

わすれた…まあやってみよぅ



ちゃんと30個(厳密には32個)になるかはまた明日