goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの日々…

初めての子育ても突然の病気も、頑張っていきます。でも無理せずに。
更新も無理せずやっていきます。

ちぢみ?夕飯です

2009-09-12 17:09:37 | 料理
ベビーがお米をまた食べないので、お好み焼きに入れることに

私たち用には何を入れよう?と考えて、

お好み焼き粉
ご飯
市販のビビンバの種



で焼いてみました。

すると、ソースもやはり韓国風かな?

で、

コチジャン
みそ
砂糖
醤油
胡麻油
を適当に入れて煮ててみました。

試食

何となくちぢみっぽくなったような?まあまあかなぁ


あとは朝作った豚汁で完成

今夜のメニュー

2009-09-11 16:48:37 | 料理
刺身用のさんまを主人が昨夜買ってきてくれたけど、食べられなくて、
さんまの蒲焼きになりましたこれがまず一品目

鳥モモ、にんじん、厚揚げ、こんにゃくで煮物ニンジンだらけじゃんくらいにしておくと、ベビーが食べるからちょうど良いのです

キャベツのみそ汁
納豆

和食ってやっぱ和むわあ

定番のカレー

2009-09-06 21:05:29 | 料理
昨日は鳥を焼いたので、

今日は定番、カレーいつものように牛肉入り。

ケンミンショーで見たけど、関東はポークカレーが、大阪は牛肉のカレーが主流らしい

私のうちも牛肉が主流ポークカレーは給食とかお金かけないで作るものかと…失礼ながら思っていました~

面目ないっ

疲れておる

2009-09-05 11:01:01 | 料理
私、体がだるい。

あんまり何かしたくないけど、ご飯作りました

レンコンすりおろして、塩コショウと卵混ぜて焼いたの
(疲れで、小さいのが五枚しかできなかった…)

ゴボウとニンジンのかきたま汁

鳥の香り焼き

ベビー用に鱈のムニエル

生野菜

お義母さんの料理

2009-08-20 11:58:12 | 料理
お義母さんの料理は、野菜中心で、優しい味で、いつもペロッと食べてしまいます。

モロヘイヤ、エノキ、オクラを茹でて、タタイて小さく小さくして白だしを水で薄めたのをたっぷり目にかけて出来上がり

いろんな野菜がたっぷりのポテトサラダ

どれも簡単にできるんだけど、美味しくて、

そして真似るんだけど、お義母さんの味ほど美味しくできない~

とりあえず、お義母さん、ごちになりまーす