goo blog サービス終了のお知らせ 

883スポスタとCT110を愛するオジヤンライダー

リジットスポスタ883とCT110ハンターカブ、NX125、WAVE125iを乗り回す、カメラ好きなオジヤンライダー!

機械力

2008-01-23 14:03:22 | モブログ
CA360039.jpg
朝からの雪は、未だ止まず、今シーズン一番の積雪となっている。
今日は事務所へこもっての業務予定の為、足元の悪さを気にせず良いが、降り止むそぶりを見せない空を見て雪かきを始めた。
がしかし、一人での雪かきは骨が折れるものだ。
50m弱の道路をかき終わって戻ってくる頃には、始めに雪かきしたところに再び積もっている(--;タマラン・・・

もう一度雪かきに費やす体力にも限界が・・・と、隣家から雪かきマシーンを借りれることとなった。
道路の中央部あたりまで、手で集めておいた雪を、そのマシーンが機械力で雪を飛ばしてくれる。

Oh~~~!機械力って、凄い!!


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旅者)
2008-01-23 15:57:44
どおりで札幌に雪が降らなくなったと思ったら、ソチラに雪雲が入りましたか!ご苦労様ですm(_ _)m
気温も後一歩でプラス気温になるところでした。

雪国に住む者としては機械に頼りたくなりますよね・・・僕も馴染みの重機リース屋さんにタイヤショベルが空いたら連絡頂戴って言ってるのですが 今だ連絡無し!です とほほ
返信する
Unknown (太陽の息子)
2008-01-23 17:41:50
今日は散歩に寄って見ました
返信する
Unknown (狩人歌舞号艦長)
2008-01-23 18:23:32
旅者さん。
そうですかぁ、そちらは冬の一休みって感じだったんですね~
今日は、午前、午後と2回雪かきしました。
今現在は降っていませんが、足は冬型が強まるって事らしいので、アイスバーン状態でしょうね・・・
それにしても、機械って助かる便利なものですね。
私のところもタイヤショベルが有れば、大助かりだと思います。
返信する
Unknown (Enjoy40)
2008-01-23 20:48:22
雪かきマシーンですか!
今日は東京が雪の様ですね!
我が地域は相変わらず雨でした。
海が近い事もあるんでしょうかね?
返信する
Unknown (旅者)
2008-01-23 22:12:25
皆さんの地域は人段落するようですよ・・・明日は爆弾低気圧が北海道を襲う様ですが、なにやら50CMぐらい積もるそうな!「毎年の事か~!」ショベルの中古っても120万円も出さないと良い物がないのよね~
でも後二ヶ月の我慢ですけどね
返信する
Unknown (Gulliver)
2008-01-24 06:37:59
機械力ってイイですよね。
ある程度の積雪になると子供の通学路の雪かきにも、地区のPTAが駆り出されるのですが、距離が長くて長くて・・・・
オイラも欲しいと思いつつも、あの値段では、一シーズンで何回出動するかなぁ…で割り返すと、オイラの人件費の方が遥かに安いので、結局、わが家ではオイラの無料奉仕による人力の提供で終わります。
返信する
Unknown (狩人歌舞号艦長)
2008-01-24 10:50:02
Enjoy40さん。
正直、降らないほうが良いですよ絶対に。
雪が降って楽しいのは小学生まで、いりません。
返信する
Unknown (狩人歌舞号艦長)
2008-01-24 10:53:53
旅者さん。
50cmですかっ!?
この辺で、そこまで積もれば、間違いなく豪雪災害として記録されますよ。
ショベルですが、整備して長く使うとしたなら120万って金額はどうなんでしょ?
こちらの場合、オフシーズンの保管場所が困りますね(^^;
返信する
Unknown (狩人歌舞号艦長)
2008-01-24 10:56:48
Gulliverさん。
そうなんですよね~
毎年、ラッセルタイプの10万ほどのマシーンを検討はしますが、同じような考えから購入にはいたりません。
訳あって隣家のマシーンを借りられるので助かっているところです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。