883スポスタとCT110を愛するオジヤンライダー

リジットスポスタ883とCT110ハンターカブ、NX125、WAVE125iを乗り回す、カメラ好きなオジヤンライダー!

楽しみの連動企画

2008-09-23 19:14:07 | カメラの・・・
今月号の「日本カメラ」にGoodな情報が・・・

名機の肖像と題して「BSジャパン」×「日本カメラ」の連動企画として
フィルムカメラを取り上げるようだ。



30分番組だが、楽しみである。
それまでに、BS対応のレコーダーが欲しい・・・



ちなみに今月号の日本カメラは、発売直前のCanon EOS 5D MarkⅡとPanaの噂のマイクロフォーサーズの情報にも触れているし・・・
銀塩再生計画なる新しいシリーズのスタート号であるしで、読み応えがあった。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこにゃん)
2008-09-25 06:32:30
カメラの事は詳しくないのですが、知り合いが昔のキャノンは長く使っていると、シャッターがおりなくなると聞きました。本当かな?
今は大丈夫だと思いますが・・・
その人は、ニコンがいいと言ってました!
Unknown (狩人歌舞号艦長)
2008-09-25 22:24:56
Nikon党員の私としては、(゜∀゜)なお言葉ですが、Canonも悪くは無いですよ・・・悪くはね・・・ウシシシ
Unknown (Gulliver)
2008-09-26 08:26:10
狩人歌舞号艦長さん>
艦長さんの記事読ませて頂いて、久しぶりに(何年かぶり)にEOS引っ張り出していじって見ましたが、どうもピントが完全に合わない感じ。
???と思ったら自分の視力の問題だったようで、メガネかけたらOKでした。
デジカメのモニターばっかりじゃダメですね。
Unknown (狩人歌舞号艦長)
2008-09-26 23:56:18
Gulliverさん。
今のCanonの成功を支えたのは間違いなく、EOSでしょう!FDマウントと決別し、FEマウントにしたのも正解なのかもしれません。
でも、変わらないNikonのFマウントっていうのも正解なのかもしれません。
<なんじゃそりゃぁ~(^^;
Unknown (旅者)
2008-10-01 13:07:18
ご無沙汰してます・・・

僕のほうは変わらず、「勝手きまま」な生活を営んで?います・・・・

来年ではありますが 春にはブログで知り合った
方達と関が原で 『春のキャンプの陣』を開催しよと計画中です。

「 決戦じゃ~!」ってな具合ですかね^^;
Unknown (狩人歌舞号艦長)
2008-10-01 19:23:38
旅者さん。
今年の春は、本当に申し訳ございませんでした。

また、訪問頂き、コメントまでお寄せ頂いた事、大変感激しております。

今年の春から、半サラリーマンのような生活に激変し、ようやく生活のリズムを掴めて来たような感じです。

来春のキャンプは、客先の都合さえ付けば、リベンジしたいと考えていますが、今の段階では何とも言えません。そんな事情、ご了承下さいm(__)m

コメントを投稿