goo blog サービス終了のお知らせ 

883スポスタとCT110を愛するオジヤンライダー

リジットスポスタ883とCT110ハンターカブ、NX125、WAVE125iを乗り回す、カメラ好きなオジヤンライダー!

乗ってみるもんだ

2007-09-03 12:09:30 | 883
昨日、辰野自動車学校で開催された「ハーレートライディン」へ行ってきた。


女性も結構来ていた

開始直後は、小雨がぱらついていたが、予報では回復傾向ということで、狩人歌舞号ででかけた。
先ずは受付。
大型自動二輪免許を持っていれば、順番を待って即試乗が可能となり、普通二輪免許の場合は実際に教習用の750に乗って、教習所教官のお墨付きを貰ってからの試乗となる。

さてさて、先ずは一番気になるスポスタの1200へ乗ってみることに・・・

うぅ・・・正直乗らなきゃ良かった。
低速からガツンとくるパワフルさにやられてしまった。
この感触は883には無いゾ・・・

ショックを受けていると、そこへhatabouzさんの到着。
hatabouzも受付を済ませ、どれに乗ろうか悩んでいたので強く「ストリートグライド」を勧める。
実は、スポスタ1200の次に興味があったが、圧倒的な存在感を誇示するツーリングモデルをいきなり自分で試す自信が無かったので、先ずはhatabouzさんに試乗してもらいインプレッションを聞いてみようと考えた(^^;hatabouzさん。すんまそ~ん


エアサス仕様で、意外なほど軽快でご機嫌だった



さて、二人で順調に数種の試乗を行い、午前の部が終了となったので、我々も昼食タイム。
ここで、Sadayaan氏と合流。
昼食はhatabouzさん、ご希望の「まつくぼのカツ丼」を食す。

さて、午後はSadayaan氏がストリートグライドに乗ったが、しっくりはまっていた。


それにしても、同じエンジンでもモデルにより乗り味が大きく変わることが分かったし、年をとったライダーがツーリング系に乗っているのも、見た目とは違い、非常に軽快なことからもうなずける。

これで味を占めて、またどこかで試乗会があれば出かけてみたい。