XL883が納車された。
いやぁ~、今日は天気が良かった。
ローダウン仕様以外はノーマルだが、しばらくはこのまま乗って手を加えて行くつもり・・・
おとなしくなったとはいえ04のキャブ仕様なので、それなりの音はしてるけど・・・もっと歯切れ良いほうが好みかな
アイドリング中はドコドッ、ドコドッ、ドコドッ、ドコドッ、ドコドッ、と鉄馬(ハーレー)乗り曰く3拍子を奏でる。
あぁ、確かに馬だわ(^^)
グワチャコン!とローへギヤを入れ走り出す
04モデル特有の低速トルクの細いのがわかるが、これもしばらくはこのままで乗ってみよう。
なんというか、スムーズじゃねぇ・・・慣れないせいもあるが、国産車とは明らかに違う感触。
それも、鉄馬の味ってことで・・・
左コーナーでちょっとペタンっと寝かしたらガリガリ・・!
ステップを摺ったようだ。。。
今までとは違う乗り方(リーンイン)が必要のようだ。
おっと、諏訪湖半で写真でもと思っていたら諏訪ICまで来ちまった。
じゃぁ、せっかくだから高速走行性能でも試すかぁ・・・
おぉ、もっと我慢を強いられるかと思ったが全然快適だぁ~♪
しかし、世の4つ輪はビンビンと抜いていくねぇ~
今までとは立場が真逆だわな(^^)
と、2時間ほど走ってきた。。。
ため、自宅にて撮影

車体右側より

車体左側より

歌舞号と一緒で収納スペースが皆無の為、定番革製バッグ

ノンストップ料金所は「「バイクにこそ価値有り!」」ETC
さ~て、明日の夕方は同志にお披露目だぁ
いやぁ~、今日は天気が良かった。
ローダウン仕様以外はノーマルだが、しばらくはこのまま乗って手を加えて行くつもり・・・
おとなしくなったとはいえ04のキャブ仕様なので、それなりの音はしてるけど・・・もっと歯切れ良いほうが好みかな
アイドリング中はドコドッ、ドコドッ、ドコドッ、ドコドッ、ドコドッ、と鉄馬(ハーレー)乗り曰く3拍子を奏でる。
あぁ、確かに馬だわ(^^)
グワチャコン!とローへギヤを入れ走り出す
04モデル特有の低速トルクの細いのがわかるが、これもしばらくはこのままで乗ってみよう。
なんというか、スムーズじゃねぇ・・・慣れないせいもあるが、国産車とは明らかに違う感触。
それも、鉄馬の味ってことで・・・
左コーナーでちょっとペタンっと寝かしたらガリガリ・・!
ステップを摺ったようだ。。。
今までとは違う乗り方(リーンイン)が必要のようだ。
おっと、諏訪湖半で写真でもと思っていたら諏訪ICまで来ちまった。
じゃぁ、せっかくだから高速走行性能でも試すかぁ・・・
おぉ、もっと我慢を強いられるかと思ったが全然快適だぁ~♪
しかし、世の4つ輪はビンビンと抜いていくねぇ~
今までとは立場が真逆だわな(^^)
と、2時間ほど走ってきた。。。
ため、自宅にて撮影

車体右側より

車体左側より

歌舞号と一緒で収納スペースが皆無の為、定番革製バッグ

ノンストップ料金所は「「バイクにこそ価値有り!」」ETC
さ~て、明日の夕方は同志にお披露目だぁ