goo blog サービス終了のお知らせ 

ロータリープロジェクトアーカイブ

国際ロータリー第2670地区(四国)におけるロータリーアンの奉仕プロジェクトをご紹介します。

「ロータリー紅葉の森」計画

2014-02-28 14:36:54 | 植林(地区補助金)
2013-14年度地区補助金プロジェクト 八幡浜ロータリークラブ

八幡浜ロータリークラブが提唱している八幡浜高校インターアクトクラブと共に
八幡浜市双岩市民スポーツパークに"いろは紅葉"35本を植樹し、記念碑を設置。

八幡浜には紅葉の名所がない為、このプロジェクトを行うことにより、
"いろは紅葉"を育成し、観光資源のひとつとして広く市内外の人々に楽しんでいただくことを目的としています。
また、今後は地元市民と協力して、下草の草刈りや施水・施肥等を継続して行い、
「ロータリー紅葉の森」として後世に残るプロジェクトになるようアフターケアしていきたいと考えています。

★八幡浜市長と八幡浜ロータリークラブ会長による植樹



★八幡浜高校インターアクトクラブがデザインした、杉板を焼いて作った記念碑



★「ロータリー紅葉の森」植樹場所