Atelier1022

のんびりと思うままに
HandMadeな毎日。。。
なはずが、大好きな俳優さんの事ばかり語っています笑

衝撃・動揺・不安・回想・不安・期待?・不安・・・妄想(笑)

2012-06-19 | D1SK/MAO

ようやく気持ちが落ち着いてきました。

「モロゾフが再び高橋大輔の元に――」http://number.bunshun.jp/articles/-/232362

もう何だかただただ動揺

あの時ただのファンだった私にもあれだけの衝撃と印象を残した出来事だっただけに、

ここまで心を持っていかれてしまった今の私には、仕事も家事も手に付かないくらいの動揺でしたよ~

正直、嬉しいのか?がっかりなのか?今更モロ?みたいな。自分でも微妙なところでしたが

ニコライと別れて良かった的な見方をする人が多かったし、

ニコライと別れてからの大ちゃんは怪我→復活→銅メダルと個人の成長と共に素晴らしい周りのサポートとプログラムに恵まれて

どう見ても充実していたし。

「ロシア人コーチはロシア人を」って事もあったから、もうニコライと絡むことは皆無と思っていたし。

となると今期はローリーで得点の出るプログラムを研究してもらって、

最終的にはまたオリンピックにパスカーレ・宮本賢二だったら嬉しいなぁ~って心の底から思ってたのに

変化を求める大ちゃんが、今更

「あと2年しかないから」って言ってたけど、あと2年しかないのに今更

 

 

・・・でも結局は大ちゃんが決めたこと。

ファンは応援するのだ。

正直、大ちゃんとニコライとのハグは何度もyoutubeで見てたりして

そこには歌子先生とは違った愛があった

まだ子どもな大ちゃんといかにも大きな懐で包んでいるニコライとのハグはむかーしむかし「少年愛」にハマっていた頃ののざわめきを思い出させて実は好きだった(ちゅーしそうなくらい顔が近いのといかにもゆだねている大ちゃん・・・)

また大人になった大ちゃんとのアレが見れるのかぁ~なんて事もよぎったのも事実(インタビューの最後のフォトは少し妄想したよね・・・)

ただ立場は以前と違い対等!だからまたどんな感じのハグになんのかな~~~あーそれはそれでなんか楽しみになってきたなーー

ニコライの浮気は許せないから、好きだったのにお別れした二人傷心の大ちゃんは皆の愛で華麗に立ち直る数年後未練を残した元カレの求愛・・・揺れる心、大ちゃんを愛したパスカーレは本田コーチはなんて・・・

なんかドラマチックじゃね?不安をかき消すためしばらく妄想を楽しむことにします。

あ~でも大ちゃんにパスカーレは必要だよ恋敵のいるところには帰って来ないでしょ

私が引っかかってるのはそこかもね

画像お借りしました。

・・・やっぱりどきどきしちゃう!?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿