らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

あわんとり

2017-01-16 | 年中行事
昨日、市内某町内会で「あわんとり」が行われました。
「あわんとり」とは、一般に言う「どんと焼き」のことで
茨城県南地域での呼称らしいです。
「あわんとり」とは、粟・稗などの穀物を荒らす鳥や虫の害を除き
五穀豊饒を願ったものが語源と言われています。
       
    昨日は、風が強く準備に難儀していました。
正月の松飾りや達磨、書初め等を一緒に燃やし一年の無病息災を祈ります。
また、その火で竹に刺したお餅を焼いて食べるのも子供たちの楽しみですね。
市内でも、こんな行事が行われる所も少なく成って来ました。
この町内会は、昨年から新規に始めました。
そのお餅のご注文をいただきました。
   
         紅200個
   
         白200個
保健所の指導で1個づつ袋に入れました。
ノロが流行っているそうです。
ありがとうございましたm(__)m
こんな行事は、いつまでも続けて行きたい行事ですね。
地域が元気になります。
関係者の皆様、お疲れさまでした。


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿