goo blog サービス終了のお知らせ 

らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

docomoショップへ行く

2024-11-02 | 日記
携帯のキャリアは、ymobileなのにdocomoショップへ行って来ました。
docomoショップ、何年振りでしょうか?
乗り換えではありません。
じゃぁ、なんで?
最近、JHとかのレジでdポイントは大丈夫ですか?
ってよく聞かれます。
ポイ活じゃ無いけど、
このblogでも、ポイ活出来てるみたいでポイントが表示されています。
dポイントのアプリは、スマホに入れているのですが
IDとパスワードを忘れて、何度か入力しているうちに
ロックが掛かってしまいました(>_<)
自分で解除を試みるも、なんちゃら解決出来ません(TT)
それで、暫く放置していたのですが、仕事のd払いのことで電話があり
そのついでにこういう状態なんですけど・・・と伝えたら
d払いサポートセンターの電話番号を教えて頂きました。
そのサポートセンターに問い合わせ、結構な時間を費やしましたが
ロックの解除には至らず、docomoショップへ行って下さいと・・・
docomoのスマートフォンじゃ無いけど大丈夫何ですか?
大丈夫と言うので、ちょっと気まずいながらも行って来ました。
で、予約無しで直接お店に行ったら、2時間半待ち(^^;)
流石に、そこまで待てないので予約をして出直すことに・・・
改めて出直すと、長期間利用が無かったので
不正使用されないようにdocomo側でブロックしていたとのことでした。
これじゃ、出来ないわけです。
(docomoのメールアドレスで登録してたらメールも届くはず有りませんね)
新しいIDとパスワードを頂いて自分で登録です。
まぁ、何でも先延ばしにするのは良く有りませんね(^^;)
これからは、なるべく面倒くさがらずに
ひとつひとつ解決していこうと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (joe)
2024-11-03 18:36:40
らいすけ様、こんばんは!
スマートフォンは便利で、生活の一部になっていて、その存在感は日常のツールのひとつになっていますね。
私も7月にdocomoからY!mobileにキャリアを変更しましたが、スマホはそのままで引き継ぎました。
現在、機種変更も視野に入れているのですが・・・何となくというか、かなり面倒くさいのです。
現在のスマホに入っているアプリやその他の引き継ぎが面倒なのです(ーー;)
いくつかのアプリはすでに機種変更を経験してはいるのですが、現在のスマホの内容を全部引き継ぐのが面倒で・・(ーー;)
キャリア変更に機種変更・・セキュリティも大切なのですが、もう少し容易に出来ると嬉しいですね。
先日、ご近所さんと立ち話をしていたら、機種変更でとあるキャリアのショップでアプリの引き継ぎをお願いしたら、ひとつのアプリ毎に1500円の請求が来たそうです。
IDやらパスワードやら、セキュリティも含めつつ、もう少し容易に機種変更できると嬉しいのですが・・・。
返信する
Unknown (riceke02)
2024-11-03 20:55:13
joeさま、こんばんは(^^)/
ワタシの場合、機種変&乗り換えは、相当な覚悟が必要です。今のキャリアに変更した時も、データ移行に料金が掛かるのにびっくりしました。フィルムを貼るのにもです…もちろん、自分でやりましたが、データ移行や機種変に伴う時間のハードルがものすごく高いです。子どもたちは、簡単に行ってしまうのが羨まし過ぎます^^;
返信する

コメントを投稿