福島や茨城等、被災地の農産物を買おう!使おう!
という動きが企業の社食、都内のデパート等で起きています。
その一方で、被災地の瓦礫の処分を引き受けたら抗議の電話が鳴りっぱなしだとか、
避難してきた人に心ない言葉を発したり、福島、茨城の農産物は絶対に買わない、
という人もいるのも事実。応援する人、敬遠する人、色々です。
私は積極的に応援したいと思っています。市場に出回る野菜、安全です。
お米は、昨年収穫した物、もちろん安全です。
が、震災パニック?で、米の相場、高騰しています。(新潟県産なんて異常としか思えません。)
しかも現物がなかなか出ない。絶対量が不足しているわけではないと思うのですが。
思惑が動いているのでしょうか???
震災で保管倉庫が被害にあったのも事実、被災地にかなりの量が行っているのも事実、
これ、コメパニックの時は、消費者が、今回は業者が・・・
逆に言えば、目先の損得に一喜一憂して、
目先で一番安いところから仕入れているところは、
こういう事態になれば一番高い買い物になってしまいます。
(これ、売る側も買う側も同じですね。一般消費者にも言えることです。)
幸い当店は、長い取引から信用いただいていますので、
他の業者さんから比べればまだ良い方だと思う。
それでも23年産からは仕入れを見直すことになると思う。
困ったことに、全く先のこと、読めません。
試されているのかな?