goo blog サービス終了のお知らせ 

アルビノシンガーRico

大好きなウタ歌ってます。感じたことやライブ情報もインフォします。
#アルビノシンガーrico #歌ひめrico

表紙に

2013-06-18 09:23:36 | 日記
可愛らしい表紙でしょ(*´∇`*)


石井 更幸さんからのおしらせです。
♪表紙画像がアップされました(*'▽'*)

今、しょうこ姉さんからのご連絡で、オンライン書店e-honというサイトに「アルビノを生きる」の表紙画像がアップされていました(*'▽'*)

以下からご確認下さいね。

アルビノを生きる/川名 紀美 著 本 : オンライン書店e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SP/SA/Detail?Action_id=121&Sza_id=LL&refShinCode=0100000000000032939921

表紙は、ピノキオさんとあずささんのお子さんのとても自然な優しい写真で、思わず手にとって読みたくなりますね。

この写真がいかにもギラギラしたアルビノ当事者の写真だったらダメですよね。

やっぱり、自然な表情の二人のお子さんの写真だから良いですよね。

皆さんも、是非、ご確認下さいね(^_^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天音名物「ゴスペルワークショップ」が今年も開催決定です!

2013-06-18 08:27:30 | 日記
天音名物「ゴスペルワークショップ」が今年も開催決定です!
今年も天満音楽祭でワークショップやるよ。

一緒に天満音楽祭のフィナーレを盛り上げてください。
以下は、天満音楽祭ページから



天満音楽祭(ten-on)
Stairway to TEN-ON|天音への階段 #12

天音名物「ゴスペルワークショップ」が今年も開催決定です!

ワークショップ(合同練習)に参加すれば、どなたでも天音のステージに上がれるという企画で、10月6日の天音本番では、OAP(大阪アメニティパーク)2Fつばさステージでのフィナーレを飾ることが決まっています。

天満音楽祭でも第一回から皆勤のゴスペルバンド「Soul of SOLEIL(ソウル・オブ・ソレイユ)」を率い、年間100以上のステージをこなすボーカリスト中川誠十郎さんが講師、というのが魅力ですね。

▽ 昨年の盛り上がりが伝わる中川さんのブログはこちら
http://blog.goo.ne.jp/sayjuro/e/2be0bc7e1ec97eafa025f689bf3ec9d4


さあ、いつの日かステージデビューをとお考えのそこのあなた!
いつやるか?今でしょ!(一度言ってみたかった)
どうぞこの機会を逃さずにお申し込みください。


★初心者大歓迎
★転送、シェア大歓迎


ワークショップ日程
9月8日(日)/15日(日)/23日(祝)/29日(日)
(いずれもOAPにて、PM5時~7時)

参加費用
2,500円(歌詞カード等資料代、会場協力費500円 含む)

▽ 詳しくは天満音楽祭ホームページから
http://www.ten-on.jp/gospel.html


ーーーーーーーーーーーーーー
第14回天満音楽祭
http://www.ten-on.jp/


●あっそうそう
SOUL of SOLEILは、今年もミュージック船にも乗りま~す。

皆さんもぜひ一緒に船の上で盛り上がりましょ~\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日発売です

2013-06-18 08:00:36 | 日記
おはよーございます〓〓〓

国会図書館にも無かった人間のアルビノについて書かれた本が、本日発売になります。


”アルビノを生きる“

この一冊の本が出来上がるまでには、5年という年月がかけられています。
その5年間には、沢山の方々のあらゆる思いも込められいます。

この一冊の本に、私たちの思いが一つの形として残すことができます。

が手から手へ読みつがれていき、 今を生きるアルビノの子供たちや族、そしてその仲間たち、これから生まれ来るアルビノベビーたちや家族の礎となり、この本がいかされる事を願います。

ぜひお読みいただければ、幸いです。

私も午後から、この本を求めて本屋巡りする予定で~す。


河出書房新社 http://www.kawade.co.jp/np/index.html

単行本

アルビノを生きる

川名 紀美 著

http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309021911/

単行本 46 ● 368ページ
ISBN:978-4-309-02191-1 ● Cコード:0095

発売日:2013.06.18(予定)
予価2,310円(本体2,200円)
※未刊

オンライン書店で購入
・amazonアマゾンで購入
・楽天ブックスで購入
・紀伊國屋書店KinokuniyaBookWebで購入
・セブンネットショッピングで購入

店頭の在庫を確認する
・丸善&ジュンク堂書店
・旭屋倶楽部 ・三省堂書店 ・
岩波ブックセンター
・紀伊國屋書店(新宿本店)
・東京都書店案内

この本の内容
白い髪に白い肌。弱視で紫外線に弱い「アルビノ」。彼らの多くは学校や地域社会、そして親族からも除け者にされてきた。「見た目」から来る差別に晒され続けた人々の葛藤に寄り添ったルポ。

著者 川名 紀美 (カワナ キミ)
1947年生まれ。1970年に朝日新聞社入社。大阪本社学芸部、社会部を経て論説委員。社会福祉全般、高齢者や子ども、女性の問題に関する分野の社説を担当。2009年退社。現在、フリージャーナリスト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする