今日は、雨のちくもりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/6dda120dc0112d0a4c166b05f200ff60.jpg)
前のん
元気に過ごしております。
マラソン・・・はや歩き・・・3キロでも心地よいです。
太ももの筋肉痛が気持ちよくて「身体がんばってる~って気がする」
と主人くんに言うと「僕はずっとそうよ。」と返されました。
ランスマをちょっとみたら、元木大介さんが180センチぷっくり腹
で登場されてて(宮崎マラソン景色がいい感じ)、3カ月でケガなく
完走する!とゆうテーマで2日に一回の散歩から~走る姿勢を習って
ランナーになってました。走った人だけが分かる人の身体感を披露。
リズム感や足を止めないこと、ゲーム感を楽しむことは必須らしい。
私も、どうせしんどいなら歩くより走っておこうと思って走りきった
タイプなので、あの作戦でよかったんだなぁ~と思いました。
ヘミシンク音聞きながら走ったのも、妖しく*楽しめた要因なり。
ハーフ・・・一回で満足してます♪
続けてたら、主人くんと一緒にホルルマラソンとか出れたかな?
娘「わしは、あめにぬれたくないのだ。」(byバカボンのパパ?)
上田さんのバカボンのパパの真似がめちゃ上手くて、スーパー前で
声出して笑ってしまいました(アゴしゃくれてるし(笑))。
いも天*作りました。
クックパッドで検索したら、いも天粉いらんやん~~~と、コケて
・・・ふるいで粉サラサラにしてたら娘もサラサラを手伝いにきて
きれいに混ぜてくれました。
油をフライパンに注いで~~~~・・・・・た~~~~足りない~~
油~~~~そんなんないわ~~~わ~~~ないわ~~~・・・あった
以前、買い物したときスッゴい安いな!と思って、たまたま買ってた
ガイドさんっぽくない?揚げ物なんか私する気ないのに、揚げ物する
未来を感じてたんじゃない??(どうでもいいか?)
できました。
ママさんにおすそ分けしてみました。
誰か他人に、自分の作ったモノを食べて頂くって、めちゃ緊張して
わ~~バレンタインに手作りチョコ贈るって、エラいことだーー!と
今更、びびりました(初めての緊張でした)。
主人くんに、初めて作ったときなんか、なんも感じてなかったな・・
当たり前に、嫁が作るとゆう気持ちで作ってたな・・・。
わ~~美味しいを頂きました♪(無理やり言わせてるし~)
サツマイモとジャガイモの違い!
すごいです!
クックパッドで普通に作って見て下さいよ~。
サツマイモは、食感が残ってホクホクですが~~
ジャガイモ(レンジで茹でた)で作ると、むっちむっちです。
むっち~んです。
食感がとろけるとゆうか、むっちりしてます。
ママさんに「ジャガイモじゃないみたい~」と言ってもらいました。
なんだろう・・・私の大好きな*いきなり団子*とゆう九州の団子と
高知で食べて、これは私の好きな味だ~ご年輩さまからお子様までな
もっちりしてるけど、のどにつまらなくて、おはぎみたいだけど
餅でなめらかなお芋さん・・・同じような味で食感だけが違うのね~
食感ってすごいね・・・味わいのひとつなんですね。
同じ感動と美味しさが来るんだけど、食感がむっちりかほくほくかで
作ってよかったです(学びかも気づきかも、ガイドさん好きです)。
奥さま方、ぜひともお暇なとき、ジャガイモが余ったときなどに~。
油に酔いました・・・(揚げ物なんか何年ぶりだろう?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/b6a81a5f7ded9ec1bfb082762bd0d44f.jpg)
載せるのも、恥ずかしい!
いつものように、自分と自分のまわりが~
私の行動大丈夫ですか?とアファして、前の車占い~~。
白い日産のタクシーっぽい車 2612 でした。
2と6の組み合わせ・・・
人生のバランスを見つけて、目標を成し遂げなさいという
天使からのメッセージです。
そうすれば、あなたの必要とするものが
あなたの人生に流れ込んでくるでしょう。
何かを購入したり、新規に獲得するのかもしれません。
妥協、愛、家族と家に大きく関連しています。
家族との関係を深めるための準備を強化することに
注意を払っていてください。
1と2は・・・
あなたの考えが今、
まさに芽を出しかけている種のようなものであることを示しています。
あなたの蒔く種は、
ポジティブで希望を与える性質のものでなければなりません。
あなたが前向きな思考でいるとき、組み合わされる1と2は、
あなたの望む方向に進んでいるという兆候になります。
メッセージを信頼してください。
あなたの家と家庭生活を強化するために、
新しい、あるいは今までと異なった方法に目を向けるようにという
天使からのメッセージかもしれません。
新しい家具を買う、あるいは、
太陽のエネルギーが入ってくるように改築するのもいいでしょう。
あなたがどれほどまでに彼らを愛しているかを家族に話してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/249db76bd3e88c4157675bae4e144a95.jpg)
家族を意識すること・・・うん。片付けですね。
息子の運動できるような見守りのある場所も見学に行きます。
五つの問でもしようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/6dda120dc0112d0a4c166b05f200ff60.jpg)
前のん
元気に過ごしております。
マラソン・・・はや歩き・・・3キロでも心地よいです。
太ももの筋肉痛が気持ちよくて「身体がんばってる~って気がする」
と主人くんに言うと「僕はずっとそうよ。」と返されました。
ランスマをちょっとみたら、元木大介さんが180センチぷっくり腹
で登場されてて(宮崎マラソン景色がいい感じ)、3カ月でケガなく
完走する!とゆうテーマで2日に一回の散歩から~走る姿勢を習って
ランナーになってました。走った人だけが分かる人の身体感を披露。
リズム感や足を止めないこと、ゲーム感を楽しむことは必須らしい。
私も、どうせしんどいなら歩くより走っておこうと思って走りきった
タイプなので、あの作戦でよかったんだなぁ~と思いました。
ヘミシンク音聞きながら走ったのも、妖しく*楽しめた要因なり。
ハーフ・・・一回で満足してます♪
続けてたら、主人くんと一緒にホルルマラソンとか出れたかな?
娘「わしは、あめにぬれたくないのだ。」(byバカボンのパパ?)
上田さんのバカボンのパパの真似がめちゃ上手くて、スーパー前で
声出して笑ってしまいました(アゴしゃくれてるし(笑))。
いも天*作りました。
クックパッドで検索したら、いも天粉いらんやん~~~と、コケて
・・・ふるいで粉サラサラにしてたら娘もサラサラを手伝いにきて
きれいに混ぜてくれました。
油をフライパンに注いで~~~~・・・・・た~~~~足りない~~
油~~~~そんなんないわ~~~わ~~~ないわ~~~・・・あった
以前、買い物したときスッゴい安いな!と思って、たまたま買ってた
ガイドさんっぽくない?揚げ物なんか私する気ないのに、揚げ物する
未来を感じてたんじゃない??(どうでもいいか?)
できました。
ママさんにおすそ分けしてみました。
誰か他人に、自分の作ったモノを食べて頂くって、めちゃ緊張して
わ~~バレンタインに手作りチョコ贈るって、エラいことだーー!と
今更、びびりました(初めての緊張でした)。
主人くんに、初めて作ったときなんか、なんも感じてなかったな・・
当たり前に、嫁が作るとゆう気持ちで作ってたな・・・。
わ~~美味しいを頂きました♪(無理やり言わせてるし~)
サツマイモとジャガイモの違い!
すごいです!
クックパッドで普通に作って見て下さいよ~。
サツマイモは、食感が残ってホクホクですが~~
ジャガイモ(レンジで茹でた)で作ると、むっちむっちです。
むっち~んです。
食感がとろけるとゆうか、むっちりしてます。
ママさんに「ジャガイモじゃないみたい~」と言ってもらいました。
なんだろう・・・私の大好きな*いきなり団子*とゆう九州の団子と
高知で食べて、これは私の好きな味だ~ご年輩さまからお子様までな
もっちりしてるけど、のどにつまらなくて、おはぎみたいだけど
餅でなめらかなお芋さん・・・同じような味で食感だけが違うのね~
食感ってすごいね・・・味わいのひとつなんですね。
同じ感動と美味しさが来るんだけど、食感がむっちりかほくほくかで
作ってよかったです(学びかも気づきかも、ガイドさん好きです)。
奥さま方、ぜひともお暇なとき、ジャガイモが余ったときなどに~。
油に酔いました・・・(揚げ物なんか何年ぶりだろう?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/b6a81a5f7ded9ec1bfb082762bd0d44f.jpg)
載せるのも、恥ずかしい!
いつものように、自分と自分のまわりが~
私の行動大丈夫ですか?とアファして、前の車占い~~。
白い日産のタクシーっぽい車 2612 でした。
2と6の組み合わせ・・・
人生のバランスを見つけて、目標を成し遂げなさいという
天使からのメッセージです。
そうすれば、あなたの必要とするものが
あなたの人生に流れ込んでくるでしょう。
何かを購入したり、新規に獲得するのかもしれません。
妥協、愛、家族と家に大きく関連しています。
家族との関係を深めるための準備を強化することに
注意を払っていてください。
1と2は・・・
あなたの考えが今、
まさに芽を出しかけている種のようなものであることを示しています。
あなたの蒔く種は、
ポジティブで希望を与える性質のものでなければなりません。
あなたが前向きな思考でいるとき、組み合わされる1と2は、
あなたの望む方向に進んでいるという兆候になります。
メッセージを信頼してください。
あなたの家と家庭生活を強化するために、
新しい、あるいは今までと異なった方法に目を向けるようにという
天使からのメッセージかもしれません。
新しい家具を買う、あるいは、
太陽のエネルギーが入ってくるように改築するのもいいでしょう。
あなたがどれほどまでに彼らを愛しているかを家族に話してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/249db76bd3e88c4157675bae4e144a95.jpg)
家族を意識すること・・・うん。片付けですね。
息子の運動できるような見守りのある場所も見学に行きます。
五つの問でもしようかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます