
2月2日この日の講壇のお花は
信徒M兄のお母様の召天記念の為に
捧げてくださいました
キリスト教会では、洗礼を受けた人達のことを
兄・姉と書いて【きょうだい・しまい】といいます
個人的にはAさんなどと言いますが
教会内の文書・礼拝時は【兄・姉】といいます
第一聖日は聖餐式でした
デンファレンの花はお花の気功では身体的には肺に良いそうです
色は紫なので精神の癒しの色でもあります
(私の花の気療法には書いてありました)
2月9日講壇の花
T家の方々からK姉の召天記念です
撮影するのを忘れてしまいました
牧師夫人(彼女も牧師先生です)に
撮影するのを忘れたので撮ってください
とメールでお願いしました
次週18日までお花が保ってくれたら
私のデジカメで撮影する予定です
お忙しいところをありがとうございます
感謝です
一番仲が良いので二人で教会の買い物や何かをするとき楽しいです
先生も私だと気が楽だから("^ω^)・・・って言って下さいます
最後まで読んで下さってありがとうございます