総合値93
~ウイニングイレブン2019~
ウイニングイレブン2019のマイクラブモードでの注目選手版ジョバンニ・シメオネの総合値。ルイススアレスやレヴァンドフスキなどでは相手にならない。
今作からマイクラブ内で注目選手という新たなカテゴリーが誕生したのだが、これがあまりにも強い。現役選手で総合値が最も高いのはメッシ、ロナウドの94であり、シメオネと同じCF部門では90の選手が3人いるだけになっている。最初から総合値85を越えるような選手、いわゆる黒玉を獲得できれば有利になるのは当然であるのだがもちろん容易なことではない。以前までのマイクラブであれば課金者と無課金、微課金者の壁がここに存在し、とにかく課金して選手獲得ガチャを回せるものだけが黒玉を量産、はずれ選手もトレーナーに転身させトップ選手の経験値とすることができた。課金しないものは地道なログイン活動にGPというポイントをやりくりしてなんとか選手ガチャを回して運よく黒玉がでれば・・というのが常識であった。しかし今作実装された注目選手は週末に活躍した選手を何人かピックアップし、大幅に能力を向上させた状態で毎週選手を変えてガチャセットにしますよというとんでもないものであった。15人ほどの選手のうち黒玉が約10人、トップの2人は総合値96という現役選手をはるかに越えるものであり、シメオネは元の総合値80から93にあがるなどもはや別人となっていた。そしてこのガチャの肝は1回100円相当の値段で3回しか回せないという点にある。つまりどんなに廃課金であろうと目当ての選手が獲得できるかどうかは完全に運であり、今まで課金しなかったプレイヤーも300円でこんな破格の能力を持った選手が獲得できるかもしれないなら・・と実に課金したくなるシステムを作ったのである。
私も今までは無課金であり半年かけてやっと黒玉の選手が5~6人といったところだったが、今作では10日目の時点ですでに7人もの黒玉選手がチームに存在している。これまでできなかった黒玉の中から選手を選ぶという贅沢をついにできる環境がきてしまったのだが、毎週少なくとも300円は課金するという現状に果たしていつまで耐えられるのであろうか・・・