goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレン☆レオン~♪

ウェスティーレオンとの日々を綴っています。

栗持って実家へ

2011年09月15日 20時12分18秒 | お出かけ 横浜
9月15日は昔は敬老の日。
最近は3週間目の月曜日と毎年移動しちゃうけどね。

実家に用事があったのでまずは二子玉に寄って
↓の栗を調達して実家へGO!

早速実家で寛ぐレオン。



我が家も少しだけお茶菓子をと買ってきました。
今日は羊羹と栗饅頭。 このお店洋菓子和菓子と
沢山の種類があるので順々に試したい。(笑)



さて、今日は一人でバスを使ってお散歩に
出ていた父、途中で足が攣って大変だったとか。
近くの薬局で湿布を貼ったと言っていたが
恐らく今日はとても暑い日だったので軽い
熱中症にかかったのだと思う。

父はアルコールこそ飲むが水などはほとんど
採らないので出かけるときは薬と思って水や
スポーツドリンクを採るようにと言っておいた。

父の年で外に出かけられるのはとても良いことだけど
熱中症などで倒れちゃったら大変だものね。


ららぽーと横浜で

2011年09月01日 17時51分16秒 | お出かけ 横浜
お空はグレーの雲がモクモクと いつ台風の
雨が降ってくるかも分からないので今日は
雨でも大丈夫な ららぽーと横浜へ。
ちょっとカメラで遊んでみたいしぃ・・・

カメラに付いている機能、ジオラマで撮ってみた。

(1枚目は縦方向で撮ったら良かったかな。)





お昼は中華、パパは塩たんめん、私は冷やしそば。

   

     

   

帰りにNorikoに寄って(割引券があったの)
お店の写真はトイフォトで。





そうそう、ケーキと言えば昨日は長男の誕生日、
チョコレートケーキでお祝い。 もうロウソクを
立てる年ではないけれど、私がカメラを試したくて。(爆)

1枚目はシーン撮影、キャンドルで。 全体が赤く写っちゃう。



2枚目はアート、ファンタジックFCで。
柔らかい感じで私はこっちの方が好きだな。


涼しい日は

2011年07月23日 21時53分28秒 | お出かけ 横浜
台風が関東地方を掠めていった昨日と
今日は台風一過の晴れ~とはならずに
曇り空で5月末並みに涼しくなりました。

涼しいから夜も良く眠れるし(笑)体も楽!
このまま暑さが戻らなければいいのにと
思うけれど農作物には良くないよね。

朝はレンジクッカーでホットケーキを
焼いてみました。 流し込む種の量によって
微妙にレンジにかける秒数を調整するのが
ちと難しいかもですがなかなか綺麗に焼けました。




暑い夏はほとんど公園でのお散歩も出来ませんが
今日は思いの外涼しいので横浜へGO。

臨港パークでお散歩です。
日差しが出てきたけれど海風が涼しくて
気持ちよくお散歩出来ました。













お昼はこれを横目に見ながらワールドポーターズへ。



写真撮るの忘れちゃったのでお店の写真だけ。
フードコート内のこのお店で石焼ビビンバを
久しぶりに頂きました。



帰りに買い物に寄ったスーパーが三ッ池公園の
そばだったのでレンレンの為に今日3度目の
お散歩~~。 





喉が渇いたのでテラスでジュースを飲んでたら
僕のおやつは?と言うレンレンの顔。



このテラスの上に豆が生っています。





何の実か分かりますか?
春はこんな花が咲きます。

   

涼しいとお散歩もいっぱい歩けて楽しいね。


暑くても

2011年07月16日 20時43分04秒 | お出かけ 横浜
主人の実家に一人で住む叔母の暑中見舞いに
横浜まで出かけました。

今日も真っ青な空でぴーかん照り・・・暑い!



車の中はクーラーが効いてて快適のはず。

それなのにレオンはわざわざ窓を開けて箱乗り。



窓の淵に顔を乗せてるレオン。
そこまでして熱風を浴びたいの?



一応首に今年は大流行のクールバンダナを
巻いてはいるけどすぐに生暖かくなってるよ。



あまりに暑かったので○ストップにストップして
新しい味に変わったというソフトクリームをゲット。

レンレン曰く暑くても箱乗りした後はこれに限るそうです。


X’mas Eve 2010

2010年12月25日 16時48分18秒 | お出かけ 横浜
今年のクリスマスイブは横浜の紅葉坂教会の
クリスマス礼拝に行ってきました。

こちらの教会オルガ二ストと今回礼拝前に
「音楽の捧げもの」と称するコンサートで
歌うソプラノ歌手が高校時代の同窓生なのです。



↑は先週他の場所でチャリティーコンサートを
開いた友人2人。

ただ金曜日は18時までお仕事・・・
電車ではとても間に合わないので主人が
車で送ってくれました。イブの第三京浜も
横浜方面へ向かう車で混雑。

19時前になんとか到着しましたが友人の
歌は最後の「Oh holy night」を外から聞きました。

先に到着していた友人曰く、2階の聖歌隊席で
歌う友人の声と荘厳なパイプオルガンの音が
上から降ってきて体中が震えるような感じ
だったそうです。

19時すぎからは会衆も加わってのキャンドル
ライトの下での音楽礼拝。



友人の弾くパイプオルガン、聖書朗読、賛美歌と
高校時代に戻った(ミッションスクールでした)
気持ちでした。

最後に会衆全員でメサイアのハレルヤコーラスを
合唱。 学生時代一年間合唱団に所属して
年末コンサートでハレルヤを歌った経験があった
けれどもうすっかりアルトのパートは忘れてました。





礼拝後は会衆した友人二人とみなとみらいへ。





カップルだらけの中で友人とお喋りしながら
クリスマスらしくない和食の夕食を頂きました。

○十年ぶりかの教会でのクリスマス、やっぱり
クリスマス本来の過ごし方は良いですね。



皆様も素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ。




公園お散歩デート@横浜

2010年12月09日 22時06分16秒 | お出かけ 横浜
ずっと「デートしようね」と言っていたのに
なかなか会えずに約2年、やっと
横浜のみるちゃんと元町デートが叶いました。
pearlちゃんも一緒でレンレンは両手に花♪

まず元町中華街駅でみるくちゃんと待ち合わせ。

pearlちゃんと待ち合わせの元町の石川町駅側の
入り口に向かって通りを歩いていたらあるお店に
入っていくウエスちゃん発見!
お名前忘れちゃった。。。ごめんなさい。
10歳のダンディーな男の子。



この後も家でもウエスの女の子を飼ってると
仰る方と元町の交差点までお話しながら
ご一緒しました。 

   

JR石川町駅の中華街口方面から来るpearlちゃんを
待つレンレンとみるくちゃん。



予定していたランチのお店(店員さんが
イケメン揃いだそうな)は残念ながらテラス席が
既に塞がっていたので元町通りをお店を見たりしながら
ぶらぶらと歩きながら違うお店へ向かいました。

   

久しぶりの元町、以前のようなお洒落な雰囲気が
戻ってきた感じがします。
クリスマスの寄せ植えも可愛い。


     
   
そしてランチはこちらのテラス席。



みるくちゃん



pearlちゃん



ランチはスープのお写真は撮ったのに肝心の
ランチプレートの写真撮ってなかった…(汗)

食後はmikaさんのご案内で港の見える丘公園へ
坂道を上らずに楽に行ける方法を教えていただきました。

駅構内のEVを上るとアメリカ公園です。



マリンタワーも望めます。
レンレンとみるくちゃん、眩しくて犬相悪い。(笑)



   

レンレンとみるくちゃん同じ所を一緒にくんくん。



港の見える丘公園もすぐです。
小学校3年生の時の遠足のお弁当を食べた
場所だったな。



お天気が良くて景色も綺麗に見えます。



再び下に下りてスイーツタイム
ランチタイムが過ぎてても少し待ちました。



キャラメルバナナ、美味しかったけど2枚で撃沈。



腹ごなし(ママ達の)に山下公園へ。氷川丸。



みなとみらい地区をバックに。



お天気も良く風もなく暖かな公園めぐりの
お散歩デート、レンレン大満足な一日でした。

みるくちゃん&pearlちゃんまた遊んでね。byレオン

そして元町散策で見つけたこの子が仲間入り。

   

横浜ららぽ

2010年11月02日 18時35分28秒 | お出かけ 横浜
ちょっとお買い物をしにららぽーと横浜へ。
お買い物の間 車で待っていてくれたレンレンと
ジョーカーズダイニングのテラスでお茶タイム。

お買い物に出かけるときには3Fの駐車場からの
渡り廊下から下のドッグランを覗くとウエスちゃんが
お茶をしてた。 (上からお声をかけるのもねぇ。)

日が傾きかけたランには誰もおらず、少~し広く
なったランもレンレン1ワンでは寂しいね。(笑)




クラちゃんとランチ♪

2010年09月16日 20時42分43秒 | お出かけ 横浜
クラママさんが上京されるのでランチをご一緒してきました。
クララちゃんはレオンの京都の同い年のガールフレンド。

今日は超晴れ女のクラママにしては超珍しい雨模様。
でもTomoさんに教えていただいたこちらのお店は店内OK。
雨のせいなのか貸し切り状態。





晴れた日ならこれからの季節はテラス席も良さそう。
木の匂いがいっぱいの店内はのんびりと寛げます。



テラス席脇の木フェンスの上にはワンコの置物が
並んでて可愛い。
残念ながらウエスはいなかったけど。



ランチの前菜は ゴーヤとパプリカのピクルスと
南瓜の胡麻味噌がけ。

    

クラママはお野菜のカレー

    

レレパパはドライカレー

    

私は車麩の揚げ煮丼  美味しかったよ♪

    

どのお料理も優しいお味で美味しかったです。

そしてランチを頂くとプラス230円で頂けるデザート。
上に乗ってるトマトが甘くて超美味でした!

    

静かな店内で約2時間ゆったりのんびり過ごさせて
頂きました。 クラちゃんはぐっすりおねんねしてました。

センター北駅に移動してスリードッグベーカリさんへ。
お買い得服やおやつを物色してお仕事中のよもぎちゃんと
なるさんの邪魔をしたり・・・(笑)
レンレン、よもたんとお揃いのお洋服買いました。^^

よもたん、お耳やシッポがレインボーカラーで超ファンキー。
って、ライトがちょっと赤っぽくてはっきり写ってないけど。(汗)



この後KAHALAでお茶してクララちゃんはホメオパシーのお薬を
いただくために診察を受けに行くのでこちらでお別れ。

お店から駐車場まで行く時に雨が結構強くなって
レンレンもクララちゃんもカートの蓋を閉めたのに
脇から顔を出して2ワン共頭びしょぬれだったのには
笑えました。

クララちゃんは以前使ってたお薬のせいもあってか免疫力が
かなり低下してしまいカイカイがかなり強く出てしまってるけど
クラママさんがいろいろ頑張られていられるので症状が
随分と改善されてきているのが分かります。
早く良くなります様に。

クラちゃんとららぽ横浜

2010年07月22日 21時15分55秒 | お出かけ 横浜
今週の関東地方は連日猛暑日、今日も予想
最高気温は35度とか。

そんな中日光那須へご旅行でいらしていた
京都のクララちゃんが新幹線で帰られる前に
ランチをご一緒してきました。

この時期テラス席なんてとっても無理~~。
なのでららぽーと横浜の「ジョーカーズ
ダイニング」で。 今回はレジ横の
ちょっと個室(?)っぽいお席です。

レンレンもテーブルにお席付けていただきました。



クラちゃんまだかな~?



携帯ナビで運転なさっていらしたクラママ、
ちょっと迷われたそうですがほどなく到着。
クラちゃん暑い中お疲れ様。



さっそくランチ。

クラママとレレパパはオムハヤシライス。
私は1日限定10食のステーキ丼。

   

      

そしてクラちゃんとレンレンにはワンコプレート。
2ワン共に美味しかったらしくぺロリと完食!



涼しい店内でゆっくりおしゃべりを楽しみながら
ランチを頂きました。

この後クラちゃんには予想外(笑)の出来事が・・・
ジョーカーさんで急遽お爪きり。
なんで~~~???のお顔のクララちゃん。

奥の鏡に写真を撮ってるクラママと私が・・・



クラちゃんのお爪切りの間に大丸でお買い物。
この後クラママは新横浜でレンタカーを
返して新幹線で京都へ帰られました。

クラちゃん、また涼しくなったら遊びに来てね。


大丸でクラママから教わって不二家のミルキー
ロールケーキを買いました。 
包みがキャンディーみたい。



真っ白なロールケーキです。

     

そして大丸の果物売り場はいつもお安い
果物盛り合わせがあるの。これで850円。


仲町台で両手に花

2010年06月10日 21時33分58秒 | お出かけ 横浜
そろそろ入梅?と思わせるような天気が
ここ数日続いていたけれど今日は初夏のような
日差しが降り注ぐ良い天気~。

そう、この良いお天気は超晴れ女のクラママさんと
レオンの関西のガールフレンドが京都からお越しに
なるからです。 待ち合わせは仲町台駅前です。



れーすちゃんも一緒♪



新横浜でレンタカーを借りて到着したクラちゃんと
一緒に今日のランチのお店へお散歩がてらGO。

日差しは暑いけれど乾燥してるのか木陰は涼しい。



久しぶりに晴れたせいでランチどきのテラス席は
どちらも満席・・・お席が空くまでせせらぎ公園を
お散歩しながら待ちました。



まずはここで3ワンを撮ろうとしたら肌が弱ってる
クララちゃんにはアスファルトの地面が熱かった
みたい、ごめんねクララちゃん。



なので場所を移して芝生の上から睡蓮池を背景に。



      
  





さて、そろそろ席も空いた頃だろうとお店へ戻って、



パスタランチを頂きました。
私はトマト味のペンネ。

  
        
  

ワン達にはフリルさんお手製のささみ&砂肝ジャーキー。
私もお味見したけど美味しかった。 ビールに合いそう。



ランチの間れーすちゃんは見張りをして
くれていました~。(笑)



デザートは場所を移しましょう。
フリルさんとれーすちゃんが先発隊で
席を取りに行ってくださいました。



「こっちだよ~♪」byれーす



風が通って涼しいテラス席で大好きな
ワッフルを頂きました。
フリルさんはマンゴパフェ。



美味しい物を頂きながらのおしゃべり
とても楽しいお時間をありがとうございました。
レンレンもクラちゃん&れーすちゃんと
一緒で両手に花、嬉しい一日でした。



     クララ       レオン       れーす