goo blog サービス終了のお知らせ 

ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

ドールのエコパイン

2010年03月20日 | 3R・ゴミ・廃棄物
ドールが昨年4月に発売したエコパインは、葉を生産地で切り落としたものです。
切り落とした葉は生産地で再び苗として植えられ再利用されています。


葉を食べる消費者はいないから、ゴミが減って嬉しい
重量が減り輸送に際して発生するCO2が削減されてgood
しかも苗として再利用され、素晴らしい~

詳しくはドールのホームページへどうぞ。

でも去年から始まったとは、ちょっと不思議です。
もっと以前に、誰もこの方法を思いつかなかったのかな。

このように「これまで思いつかなかったけどやってみたら効果バツグン」というアイディアが、実はまだまだ周囲に眠っているかもしれませんネ

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉を苗に使うとはすごいですね。 (borolungs)
2010-03-20 17:31:11
 一石二鳥じゃないか。新しい苗買う必要ないし。
 家で葉つきパイナップル買って実際にやってみりゃいいんでないかい。パイナップル代うくで。
 
 てな、あほなことを言っておりますが。
 今日は、ショボく奥長尾山に登ってきました。名前も知らないでしょ? アーしょぼ。
返信する
奥長尾山 (Repu)
2010-03-20 21:15:26
奥長尾山には私も2回、ワカンと山スキーで登りましたよ!
山スキーの時には大辻山まで登頂し、山頂で快晴に恵まれた立山連峰の雄姿を、心ゆくまで堪能したことを覚えています。
boroloungsさんのブログも拝見しました。山頂でのコーヒーに素敵なこだわりがあって、楽しそう。
また次のレポートを楽しみにしていますね~♪
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。