goo blog サービス終了のお知らせ 

将棋連盟 道場blog

日本将棋連盟・東京将棋会館道場が運営するblogです。道場や将棋教室の話題など、関連の話題をお届けします!

真田圭一七段 指導対局

2010年08月22日 13時39分13秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日の指導対局には真田圭一七段が来ています。
子ども達の挑戦に優しく応えていました。

残る8月の指導対局は
8月28日(土)森内俊之九段 です。
しかし、すでに予約はいっぱいになってしまっていますので
これから申し込む方はキャンセル待ちになります。申し訳ございません。

9月も3人の棋士が指導対局に来ます。
9月 4日(土)中田功七段
9月11日(土)松尾歩七段
9月23日(木・祝)本田小百合女流二段
今回うけられなかった方は9月受けてくださいね

2010年夏休み子供将棋大会

2010年08月07日 19時13分20秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日は熱かったです。
これは↑誤変換ではないんですよ。
blog担当編集子は子供たちの熱気に吹っ飛ばされそうになりました

気になる結果は以下の通りです。
優 勝 宮原暁月三段
準優勝 鈴木シャウト四段
3 位 鈴木麗音二段
4 位 片岡太一二段

今回は予選で負けてしまった子もまた挑戦してください。
ちなみに表彰式には上田初美女流二段が駆けつけました。

女流棋士ゆかた姿指導対局

2010年07月24日 21時20分05秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日の指導対局は5人の女流棋士が浴衣姿で行いました。
1人4局指し、全部で20人のみなさんに指導対局を受けていただきました。

写真の上段左から山田久美女流三段、渡辺弥生女流2級、貞升 南女流1級
写真の下段左から山口恵梨子女流初段、斎田晴子女流四段

野月浩貴七段 指導対局

2010年07月10日 18時05分46秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日の指導対局には野月浩貴七段が来ています。
野月七段の人気っぷりはさすがと言う他ありません
たくさんのギャラリーを背負っての指導対局となりました。
blog担当編集子も写真を撮るためにギャラリーに混ざろうとしましたが失敗
本日は遠いところからの撮影となってしまいました。

さて7月の指導対局は
7月24日(土)女流棋士複数名
(盆踊り大会参加の女流棋士が浴衣で指導する予定)
です。詳細はこちらをご覧下さい。

富岡英作八段 指導対局

2010年07月03日 16時34分33秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日は富岡英作八段が指導対局に来ています。
さすがは八段、対局中も感想戦中も貫禄がありました。
道場の強者もかなりなぎ倒されてしまいました

7月の指導対局は
7月10日(土)野月浩貴七段
7月24日(土)女流棋士複数名
(盆踊り大会参加の女流棋士が浴衣で指導する予定)
です。7月24日(土)の詳細は下記をご覧下さい。

7月24日(土)・ゆかた姿指導対局 主催:駒桜
①13:00~ ②14:00~
山口恵梨子女流初段
渡辺弥生女流2級
③15:00~ ③16:00~
斎田晴子女流四段
山田久美女流三段
貞升南女流1級
(各2面指し、開始時間に来られない場合はキャンセルとなります)
※1週間前から受付、先着20名
※道場サービス券7枚か2500円で受付
※平手・香車落ちは上記枚数より5枚多く必要です
※制限時間55分。過ぎれば打ち切って感想戦
※お一人様による複数の申込みはできません
※必ずご本人が申し込んでください
※日時等は都合により変更、中止になる場合もあります
※現金での申込みのみ電話での予約が可能です

佐藤紳哉六段 指導対局 & 第81期棋聖戦第3局大盤解説会

2010年06月27日 21時11分24秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
昨日はイベント盛りだくさんな一日でした。

指導対局には佐藤紳哉六段が来ました。
サイン色紙を用意していて、指導を受けたお客様に差し上げていました。
7月 3日(土)富岡英作八段
7月10日(土)野月浩貴七段
7月24日(土)女流棋士複数名
(盆踊り大会参加の女流棋士が浴衣で指導する予定)
指導対局に関する詳細はこちらから

棋聖戦の大盤解説会は何人もの立ち見がでるほど大盛況でした。
結果は3連勝で羽生棋聖が防衛しました。
深浦王位には残念な結果となってしまいました。
しかし、7月13日(火)からは第51期王位戦七番勝負です。
今度は防衛する側となり、振り穴王子の広瀬章人六段を迎え撃ちます。
こちらでも素晴らしい棋譜を生み出してくれると思うととても楽しみですね
王位戦の大盤解説会の詳細が決まりましたら、
このblogでお知らせしますのでお見逃しなく

甲斐智美女王 指導対局

2010年06月12日 17時14分43秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日の指導対局は甲斐智美女王が来ています。
お客様から見て2勝8敗とやや辛めな女王でした
しかし、感想戦では素敵な笑顔を見せてくれたりしました

残る6月の指導対局
6月26日(土)佐藤紳哉六段
ただ1人となりました。
詳しくはこちらをごらんください。
お電話でのご予約もお待ちしております
問合せ先:日本将棋連盟道場 Tel03-3408-6167

杉本昌隆七段 指導対局

2010年06月05日 21時33分36秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日は久しぶりの関西棋士、杉本昌隆七段です。
やさしく、ていねいな感想戦が大好評でした。


6月は、あと2名
6月12日〈土)甲斐智美女王
6月26日(土)佐藤紳哉六段
が来ます。
詳しくはこちらをごらんください。
ご予約お待ちしております
問合せ先:日本将棋連盟道場 Tel03-3408-6167

山田朱未女流二段 指導対局

2010年05月29日 16時03分01秒 | 本日の道場
みなさま、こんにちは
本日は山田朱未女流二段が指導対局に来ています。
この天気にも負けず活気のある雰囲気の中での指導対局となりました。

さて、5月の指導対局は本日でおしまいです。
来月は
6月 5日(土)杉本昌隆七段
6月12日〈土)甲斐智美女王
6月26日(土)佐藤紳哉六段
が来ます。

杉本七段は振り飛車党なら一度はこの人の本を開いたことがあるのでは??
振り飛車御三家に並ぶほどの振り飛車党棋士です。
振り飛車に疑問・質問のある方はきいてみてはいかがでしょう?

甲斐女王はマイナビ女子オープンで矢内理絵子女流四段を
ストレートで破り「女王」のタイトルを獲得し
現在、女流王位戦で清水市代女流王位に挑戦し2連勝と
一気に女流将棋界を駆け昇っています。

佐藤六段は第33回(2005年度)の勝率第1位賞・新人賞に輝き
現在、王将戦1次予選の決勝まで上り詰めています。

現金のみですが電話での予約が可能です。
遠方の方も一度、東京将棋会館にいらしてください
問合せ先:日本将棋連盟道場 Tel03-3408-6167