徒然なるままに(連合新潟事務局長のブログ)

連合新潟事務局長の小林です。

県議会議員に秘書

2019年03月01日 | 雑感
昨日、長岡官製談合事件で長岡市選出の県議会議員の秘書が2月7日に続いて2渡目の起訴をされたとの報道がありました。
知り合いの県議に聞きましたが、とても県議会議員の報酬では、秘書は持てないとのこと。たしかに、私の知っている範囲で秘書がいる方はいません。国会議員であれば公設秘書も付きますが、地方自治体の議員にはそのような仕組みはありません。
もしかしたら会社経営者の方が議員になられた際は、議員報酬で秘書を雇い、自らは会社の報酬で活動を行うと言う仕組みでしょうか?
すべての方がそのような仕組みとは思えませんし、私の勘違いかもしれません。
私が聞いた県議は、秘書は留守番電話だと言ってました。