文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

鯉のぼり

2024-05-10 19:13:08 | Weblog


安達の野菜、直売処の、鯉のぼりです!!今になってしまいました!。
この鯉のぼりは、毎年、このように飾っています!。
風が吹くとお腹膨らませて地面を離れます!それが何とも言えず可愛いですね。
この何倍も泳いでいます!笑えますね~。
子どもさんお元気で育ってくれますように~~。
私は、農家の軒下の鯉のぼりも好きですね。
子どもの日も、過ぎてしまいました!。


この鯉のぼりはまた別の場所ですね~青空の中で~~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまちゃん)
2024-05-12 20:29:59
いいですね。
こんばんは、文月さん
ここの会場は四季折々イベントをしますね。
懐かしい!
自宅の竹で風車、吹き流し飾りましたね。
あそこの家では男の子産まれたんだわと思いましたね。
今はできませんね。
掛け軸やら人形などね。
私は、だいぶ前に人形供養に出しました。
今、初節句祝もないですね。
だからお返しの柏餅にありつけないのかな?
次の世代 (文月)
2024-05-13 19:09:18
くまちゃん
こんばんは
雨で寒いですね~暖房使ったりです。
鯉のぼりもこれではだめですね~。
桜の良い日和も過ぎました。
近くの柏屋さんに、柏の駐車場に柏の木がありますね。
柏餅の葉は、何とも言えぬ、懐かしい香りがいたします。
今は、子供が少ないから、次の世代の将来の事考えてしまいますね。
私たちはまだいい方かもしれませんね。
何とか、やっていって欲しいと願います。

コメントを投稿