goo blog サービス終了のお知らせ 

remusuimin 徒然草

つれづれなるままに
心にうかんだもの
頭にひらめいたもの
見たもの
聞いたもの
読んだもの

阿川佐和子 remusuimin似顔絵展 28

2013年11月04日 | ひとこま漫画


とても頭の良い女性なのにボケたり、つっこんだり自由自在、抜群のセンスの持ち主です。
「テレビタックル」で北野武とのコンビで大物政治家や海千山千の論客相手にあのサワヤかな笑顔と愛くるしいお目目でとんがった空気をまろやかに納めてしまう話術の巧みさは他の追随を許しません。
五十路をとっくに越えているのにいまだ独り者。
結婚話が出たら人気落ちるからしないのか、それとも本当にお相手がいないのか・・・・

香川照之 remusuimin似顔絵展 27

2013年11月02日 | ひとこま漫画


一日一作を目標に毎日似顔絵描いてます。
しかし、すこしマンネリ化してきて感じですね。
香川照之さん、「半沢直樹」で敵役だったそうで、その演技を高く評価されているようです。
また、四十歳にして歌舞伎の世界に入ることになり、市川中車としも活躍中です。

浅丘ルリ子 remusuimin似顔絵展 26

2013年11月01日 | ひとこま漫画
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1950年代「緑はるかに」でデビュー、美少女タレントとして映画にラジオに大活躍でした。同じ頃活躍した鰐淵晴子とともにまだ児童だった僕たちのあこがれの存在でした。
その後、日活に入り小林旭、赤木圭一郎、石原裕次郎などと共演、僕は学校サボって何度映画館に通ったかわかりません。
そして寅さんシリーズにリリー役で出演、素晴らしい存在感を発揮して驚かせてくれました。
僕と同じ年なので70ウン歳ですが、もうひとはな咲かせてもらいたいものです。

青木さやか remusuimin似顔絵展 25

2013年10月31日 | ひとこま漫画



僕、この方の密かなファンであります。
「どこみてんのヨ」の決め台詞でガツンときました。
日曜日正午からの「ウチクル」は欠かさずみております。
他のバラエティ番組にも出演しているんでしょうが、これしかみていないので
お会いできるのは週に一回だけ。
シリアスドラマで暗い母親役なんぞにキャスティングしてみたらどうだろうと、ファンは思っております。

東ちづる remusuimin似顔絵展 24

2013年10月30日 | ひとこま漫画


東ちづるさんは以前は”いちばんお嫁さんにしたいタレント”ナンバーワンだったということです。
で、その後お嫁さんになられたのでしょうか?
近頃は女優でのお仕事よりもコメンテーターとして活躍される場面をよくみます。
で、この髪型なんですが、なんとかした方がいいと個人的には思うんですが、余計なお世話ではあります。
で、いまでも”いちばんお嫁さんにしたい”かって聞いたらみなさんなんと答えるんだろ。
これも余計なお世話ですが・・・・

習近平 remusuimin似顔絵展 23

2013年10月29日 | ひとこま漫画


ひとことでいって、デカイツラという第一印象です。
中国はいま、むつかしいカジとりが求められており、昨年国家主席となりその任に当たっています。
反対派を強引に裁判にかけて排除、尖閣列島問題では軍事行動スレスレの強硬戦術をとっていますが
国内では排気ガス問題で視界不明瞭、天安門前でテロも起きるし・・・と大変です。
デカイツラしてなきゃやっていかれないでしょう。

パク・クネ韓国大統領 remusuimin似顔絵展 22

2013年10月28日 | ひとこま漫画
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

女性政治家にありがちなギラギラしたところが皆無で一見、控えめで清楚な感じのすてきな女性。
パク・チョンヒ大統領の娘ということで親子二代で国を治めることになった。
パク・チョンヒ氏は韓国を民主主義化するよりも反対意見を押さえ込んででも経済発展させようとし、
多くの国民を弾圧したため凶弾に倒れる事になった。母親も暗殺されたとか・・・・・
そんな家庭に育っているのだから生半可な覚悟で大統領になったわけじゃないでしょう。
竹島の領有権問題では我が国とガチでのぞんでおり、あの微笑みとは逆にかなり高圧的な手段で駒を進めています。



堀尾正明 remusuimin似顔絵展 21

2013年10月28日 | ひとこま漫画

元NHKアナウンサー、転身していまTBS系夕方のニュース番組「Nスタ」のメインキャスター。
NHK出身のキャスター、アナウンサーはたくさんおりますが、豆タンクのような体形と切れのよいしゃべりで人気があります。
近頃はいちだんと体格が丸くなりまだ若いのに目尻のシワがクッキリしてきました。
目に見えないところでのご苦労があるんじゃなかろうか、と心配しております。

天野祐吉 remusuimin似顔絵展 20

2013年10月27日 | ひとこま漫画
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
広告業界で長年メシを頂いていた私です。
1964年の東京オリンピック開催前後から、高度成長期を経て日本の広告業界は日本経済発展のエンジンのひとつでした。
はじめはアメリカの広告のコピーやものまねのような作品が大勢を占めましたが、次第に日本独自の説得力ある広告やCMが創られるようになっていきます。
この方が創刊された「広告批評」と言う雑誌は本来ものを売るための行為である広告を批評の対象として位置づけ、そこから社会全般へ批評の視点を深めていかれた。と誰かがいっておりました。
ニュースのコメンテータとしていつも冷静な解説をていねいにされていた姿が心に残ります。

片桐はいり remusuimin似顔絵展 19

2013年10月26日 | ひとこま漫画
      

「あまちゃん」ではマメブともどもお世話になりました。
あたし、阿部ちゃんこと、片桐はいりです。
もうひとりの安倍ちゃんはまだまだ現役で突っ走ってますけど、スピード出し過ぎじゃないかとちょっと心配。
北三陸じゃアベノミクスよりあまノミクスの方が遥かに人気です。
あたし、これからも地元で頑張ります。
壷振りならぬ、ウニふりやってます。

はいりマス!


やなせたかし remusuimin 似顔絵展 18

2013年10月25日 | ひとこま漫画


こどもたちに絶対の人気がある「あんぱんまん」の生みの親であります。
子どもが産まれて始めてであった絵本やテレビ番組ですぐに大ファンにしてしまうあんぱんまん、
その作者のなかには何があるのでしょう
子どもの心を掬いとるおおきな網を持っていたとしか考えられません。
これから産まれてくる子どもたちもその網に一網打尽でしょう。

小泉進次郎 remusuimin似顔絵展 17

2013年10月24日 | ひとこま漫画
       
  このひと、自民党のなかの人気ナンバーワンでしょう
  見た目がイイ 血筋がイイ 歯切れがイイ ということでどこに出現しても人だかりがすごいとか
  自民党はただ今のところ快調に風を切って走っておりますが
  政治の道は高速道路ばかりじゃありませんから、いつの日かデコボコ道も走らねばならなくなるときが必ずやってきます
  その時に進次郎君がどう動くのかそれによって
  只の人寄せパンダで終わるかどうかが決まるんじゃないかと僕は思っております。

小沢一郎 remusuimin似顔絵展 16

2013年10月21日 | ひとこま漫画


このひと、人相が悪いので悪い人というイメージ付けされるとピッタリはまってしまうとても損な人だと思います。
まるで罪人のような扱いをマスコミはじめ政界、法曹界からうけて陸山会事件は無罪確定したのに今もなかなか大変な状況は変わっていません。
与野党を問わず官僚やアメリカにたてつくと猛烈なバッシングを受けるという日本の政治風土を何とかしようというのが小沢一郎さんの目的なのか
しかし、現在は満身創痍で軍団も先細りになり風前の灯のようにみえます。
はたして崖から這い上がってスックと立ち上がれるのかどうか・・・・


古館伊知郎 remusuimin 似顔絵展 15

2013年10月16日 | ひとこま漫画
           

原発事故直後は他局の報道の追随を許さないようなアクションで
現地からの生放送を何度もやっておられまた。
事故2年目を迎える頃から事件の核心に触れそうになると
「次のニュース、いきます」という場面がしばしば
馬の目を抜く世界の裏側で何があったのかはわかりませんが
あの頃メインで活躍していたジャーナリストたちがいつの間にか消えている現在、
頑張って欲しいと切にお願い申し上げます。