今日は保険の授業で臓器移植についてやりました。
臓器移植の提供を待っている人が脳死になり、臓器移植をする側になるという話でした。死にそうになっている人を助けることが美徳とされることが分からないです。
私が脳死になったら臓器を提供します。
なぜならば100%成功する自殺だからです。
私はいつ死んでもいいです。
むしろ死にたいです。
ですが、自殺の成功確率は100%ではなく、失敗することのリスクを考えるとそうやすやすと行えるものではありません。なので、自殺のために今後限りなく100%に近い自殺方法を学び死ぬ予定です。
私が考える生きる理由は「楽しいからです」ただ、今この瞬間が楽しくないから死ぬという刹那的な考え方ではなく。長期的にみて楽しくない時間が楽しい時間より大きくなるならば自殺しても仕方ないかなと思います。
借金1億円ある人が自殺すると言っても私は止めることができません。
あしたはメンタルクリニックに行きます。
少しこの考えを話すタイミングがあったらしたいと思います。
明日は大きい寒波が来るそうですね。
朝補習がありますが、無理して朝行って怪我するのも良くないので良いタイミングで行きたいと思います。
今から少しテスト課題を進めて寝ようと思います。
おやすみなさい。