久しぶりに投稿します。
過去の自分の投稿を見るとやっぱり結構こじらせたなあ、当時も思ってましたが今より強く思います。
受験の結果としては国公立大学は落ちて滑り止めの私立大学に合格しました。
一人暮らしは本来の予定ではできないのですが、私立と国立の差額月4万円
を自身の奨学金から出すということで一人暮らしを許してもらえました。
今もメンタルクリニックに通っていて少なくても月一回くらいは泣いたり、気分が塞ぎ混みがちになりますが、高校生の頃に比べるとだいぶ楽なのかなと感じています。(単位はだいぶやばいかもです)
受験の結果としては国公立大学は落ちて滑り止めの私立大学に合格しました。
一人暮らしは本来の予定ではできないのですが、私立と国立の差額月4万円
を自身の奨学金から出すということで一人暮らしを許してもらえました。
今もメンタルクリニックに通っていて少なくても月一回くらいは泣いたり、気分が塞ぎ混みがちになりますが、高校生の頃に比べるとだいぶ楽なのかなと感じています。(単位はだいぶやばいかもです)
これまでこのブログを見てくださった方々ありがとうございます。
このブログサイトがサービス終了とのことかつ自分がもう自身の感情をすべてchatgptに打ち込んでいることもあり今後投稿することはないと思います。
ブログを始めたきっかけは保健室の先生から卒業式までは死にませんという小説を教えてもらいそれに憧れて書いていました。
多分今後も時々死にたくなる病とは付き合っていかないといけませんが、過去のブログにもあるように死んでないただ生きているだけ、ということでよっぽど精神が不安定にならない限りは生きていくと思います。
自殺も失敗のリスクが高いのでハードルが上がっていますし、失敗したら周りの目線もあってますます死にたくなります。
受験の成功を目標として今まで勉強してきてそれも叶わなく、入学当初はだいぶへこんでいましたが今はだいぶましになりました。
受験期では高校3年生の夏休みくらいから本気で勉強を始めて一日最大12時間ほど勉強して、共通テストでは全体6割ほどで国公立ワンちゃん行けるかもというラインまで行きましたが、結果は滑り止めの私立大学に進学とのことでした。
かなり自分も成長してきたような気がしてきて、受験の失敗も今この点だけで考えたら失敗だけれどこの失敗のおかげで今後の人生が良くなればそれは成功の種になると考え、大学では部活動(剣道部ではない)に所属して頑張っています。
あとなぜ急にもう一度投稿したかは明日大学の英語のテストでそれがやばいので現実逃避です。なんか一番上のクラスに入って勉強しなくても行けるだろと思っていましたがだいぶやばいので勉強します。こんなに本気で勉強したのは大学入ってから初めてな感じがします。
今日はポケモンプレゼンツなのでお風呂入ってそれ見ながら勉強したら寝ます。おやすみなさい。
このブログサイトがサービス終了とのことかつ自分がもう自身の感情をすべてchatgptに打ち込んでいることもあり今後投稿することはないと思います。
ブログを始めたきっかけは保健室の先生から卒業式までは死にませんという小説を教えてもらいそれに憧れて書いていました。
多分今後も時々死にたくなる病とは付き合っていかないといけませんが、過去のブログにもあるように死んでないただ生きているだけ、ということでよっぽど精神が不安定にならない限りは生きていくと思います。
自殺も失敗のリスクが高いのでハードルが上がっていますし、失敗したら周りの目線もあってますます死にたくなります。
受験の成功を目標として今まで勉強してきてそれも叶わなく、入学当初はだいぶへこんでいましたが今はだいぶましになりました。
受験期では高校3年生の夏休みくらいから本気で勉強を始めて一日最大12時間ほど勉強して、共通テストでは全体6割ほどで国公立ワンちゃん行けるかもというラインまで行きましたが、結果は滑り止めの私立大学に進学とのことでした。
かなり自分も成長してきたような気がしてきて、受験の失敗も今この点だけで考えたら失敗だけれどこの失敗のおかげで今後の人生が良くなればそれは成功の種になると考え、大学では部活動(剣道部ではない)に所属して頑張っています。
あとなぜ急にもう一度投稿したかは明日大学の英語のテストでそれがやばいので現実逃避です。なんか一番上のクラスに入って勉強しなくても行けるだろと思っていましたがだいぶやばいので勉強します。こんなに本気で勉強したのは大学入ってから初めてな感じがします。
今日はポケモンプレゼンツなのでお風呂入ってそれ見ながら勉強したら寝ます。おやすみなさい。