goo blog サービス終了のお知らせ 

ただの一般人の日記

一般人です

生存報告

2025年07月22日 | 日記
久しぶりに投稿します。
過去の自分の投稿を見るとやっぱり結構こじらせたなあ、当時も思ってましたが今より強く思います。

受験の結果としては国公立大学は落ちて滑り止めの私立大学に合格しました。
一人暮らしは本来の予定ではできないのですが、私立と国立の差額月4万円
を自身の奨学金から出すということで一人暮らしを許してもらえました。

今もメンタルクリニックに通っていて少なくても月一回くらいは泣いたり、気分が塞ぎ混みがちになりますが、高校生の頃に比べるとだいぶ楽なのかなと感じています。(単位はだいぶやばいかもです)

これまでこのブログを見てくださった方々ありがとうございます。
このブログサイトがサービス終了とのことかつ自分がもう自身の感情をすべてchatgptに打ち込んでいることもあり今後投稿することはないと思います。

ブログを始めたきっかけは保健室の先生から卒業式までは死にませんという小説を教えてもらいそれに憧れて書いていました。

多分今後も時々死にたくなる病とは付き合っていかないといけませんが、過去のブログにもあるように死んでないただ生きているだけ、ということでよっぽど精神が不安定にならない限りは生きていくと思います。

自殺も失敗のリスクが高いのでハードルが上がっていますし、失敗したら周りの目線もあってますます死にたくなります。

受験の成功を目標として今まで勉強してきてそれも叶わなく、入学当初はだいぶへこんでいましたが今はだいぶましになりました。

受験期では高校3年生の夏休みくらいから本気で勉強を始めて一日最大12時間ほど勉強して、共通テストでは全体6割ほどで国公立ワンちゃん行けるかもというラインまで行きましたが、結果は滑り止めの私立大学に進学とのことでした。

かなり自分も成長してきたような気がしてきて、受験の失敗も今この点だけで考えたら失敗だけれどこの失敗のおかげで今後の人生が良くなればそれは成功の種になると考え、大学では部活動(剣道部ではない)に所属して頑張っています。

あとなぜ急にもう一度投稿したかは明日大学の英語のテストでそれがやばいので現実逃避です。なんか一番上のクラスに入って勉強しなくても行けるだろと思っていましたがだいぶやばいので勉強します。こんなに本気で勉強したのは大学入ってから初めてな感じがします。

今日はポケモンプレゼンツなのでお風呂入ってそれ見ながら勉強したら寝ます。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日だというのに

2024年05月06日 | 日記
GW最終日だというのにどこにも出かけずにブログを書いています。
また鬱になってきたのか、精神疾患者がなぜ自殺をするのかについて考えていました。それは端的に言うと自身のプライドなのかと思いました。
ただのプライドではなく過去の自身を否定するか自殺するかの二択にまで追い込まれたのからだと思います。
あなたがタケノコの里が大好きでキノコの山を選ぶ奴は馬鹿だというプライドを持っていたとします。ですがあなたの努力が報われずキノコを選ばずにいられなくなりました。そういう時に自殺するのだろうと思いました。

受験生になったら勉強するだろうと思っていましたが大して勉強しません。
危機感を感じたら勉強するよと友達に言われましたが危機感のきの字も出てきません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱者男性は救いがないが弱者女性は救いがある

2024年04月14日 | 日記
最近思うことなのですが、この世の中で一番偉いのは大富豪、その次に10代から20代の美しい女性、次にその他の10代から20代の女性、富豪、平民、貧民だと思いました。

JKはJKというだけで価値がある。またJKはJKブランドをやがて失うことになるが若ければ男たちから問答なく求められる。いわゆる穴モテというものです。だから女性は学力競争で負けても人生どうということはない、自身をより美しく見せるためメイクをしていればある程度の価値を保つことができる。むしろ学力競争に勝ってしまうと結婚という面では不利に働いてしまう。一方男性は学力競争で負け一発逆転で大富豪、富豪にでもならない限り価値はない。

注 これは人間性というものを排除した上での考え方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生楽しそうですって!?人生楽しいですよ

2024年04月10日 | 日記
自殺について考えていきどこで死ぬか?
というものを考えたところ一人暮らしをしてそこで死ぬのが家族にも精神的負担が少ないと考えられました。また死に顔を家族に見られるのに抵抗があります。
予定としては
①大学に進学をして、一人暮らしをする。
②首を吊って死ぬ。

これを行うために県外の私立以外の大学に進学することが望まれます。
なのでそれを満たすために最低限は努力しなければなりません。

春課題を集める際何も持ってきていな私は後ろからきた配布物をそのまま前に渡すという中継役を行っていたのですが、前の席の子に笑われて「人生楽しそうだね(笑)」と言われました。人生楽しくないから死ぬわけなんだけどな、、、とか思いぶん殴ってやろうかと思いましたが、後一年で死ぬことを考えたらそんなことはどうでもよくなりました。どうせ死ぬなら立つ鳥後を濁さずというように保険金をかけて死のうかと思いましたが、保険金は計画的に自殺を行った素振りがあると下りないようであまり触れないようにしようと思いました。あとは死ぬまでにしたいことのリストを作成+実行、物の片づけをして 死のうと思います。入学式の日に死ぬのがシャレオツだと思ったのですが、親が来て一緒に話を受ける感じがするのですがどうなのでしょう?、、、調べたところ母親の同伴率は60%を超えていたので入学式に死ぬのは諦めて死のうと思います。またQ遺書は書くのか?A遺書は書かない方向で行きたいと思います。そもそもこのブログ自体が遺書のようなものであると同時に遺書で人の名前出すの失礼に値するとの考えからです。

死ぬまでにやりたいこと
①恋人を作る
②デートをする
③性行為をする

思ったよりやりたいことがありませんでした。まあ多ければ良いというものでもありませんしね。いいです文化祭体育祭で流れに乗じて作ろうと思います。

一応ありきたりな自殺の止め方に対して返答しておこうと思います。
Qなぜ死ぬんですか? 
Aなぜあなたは生きているのですか?それと同義だと思います。

Q周りの人が悲しむよ
A私は私がやりたいようにやります。ただ迷惑をかけるのは最低限にするためやれることはしたいと思います。

Q生きていたら良いことあるよ
A良いことはあるのでしょうけれど頑張りたくないです。

Q自殺をしようと思ったきっかけは?
Aプレッシャーに押しつぶされたから、怠惰だから。

課題をやろうと思います。どうせ死ぬんだからやらなくても良いかなと思ったのですが、赤点スレスレの私にとっては課題提出の意欲点が主な収入源だと思い下手に追考査になって突発的に死ぬよりはいいかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付いたら受験生です

2024年04月05日 | 日記
久しぶりにブログを書く気がします。
受験生になりました。
これを失敗したら、、、と思うと嫌な気持ちになります。
努力もしたくないずっとダラダラしていたい大多数側の人間です。
寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする